• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月25日

世界文化遺産の比叡山へツーリング

夏の4連休も最終日ですね・・・
昨夜も静岡の某お方と遅くまでオリンピック観戦でワイワイやってました♪

しかし、今日も朝から超絶気温も高くなりそうな予感がします。(汗)
僕は基本的にお客様がおられてもこの5年間一日たりともトレーニングは欠かさないので今日も早朝から淡々とやってました。

トレーニングの合間に昨日の静岡の某お方のトレノにエアコン冷え冷え作業のやり残したポイントをチョットやったり・・・
してから、シャワーでサッパリしてからは最終日でも全開で遊んでしまいます♪

ここ数日続く超絶な炎天下の中でしたが、本日は2台でツーリングスタートです♪

軟弱ものな僕はAE86レビンではなくカプチで参加です。(笑)
AE86レビンは流石にこの38℃オーバーな超絶炎天下では自宅待機がコンディション維持のために良いかと思いまして・・・
しかし、流石にアクアで行くと某お方のトレノの手前アレなので、真ん中チョイスでカプチとしました♪
静岡の某お方には本当に脱帽ですね~(汗)

今回のルートで25年ぶり?ぐらいに訪れたこのポイント・・・
山中越えのギャラリーコーナーです。
当時18歳から22歳頃に、先輩たちと時間さえあれば週末の夜に来てましたね~

当時は極悪なナンバーついていないようなサーキット仕様なAE86・KP61/・FC3Sがこのキャッツアイ&ゼブラで路面状況最悪な中をドリフトして通り抜けていたのが今でも昨日のように思い出されます。(笑)
あれから25年もの歳月が経過してるんですよね~
今では「兵どもが夢のあと」を強く感じます。

その後は、比叡山ドライブウェイの有料道です。
この景色は滋賀県側の琵琶湖ですが、超絶絶景♪
標高800m級なので気温も低くカラッと快適です。

こちらは京都市内側です。
こちらも絶景ですね~

そして、やってきたのは世界遺産の比叡山延暦寺です。

最澄によって開かれた超有名な寺院ですが、なかなか来る機会が無く僕も初めてです。

風が涼しく、観光客も少なくじっくりと参拝できて、非常に有意義でした。

根本中堂は10年間のリフレッシュ工事中でしたが、貴重な文化財の修正風景と木材建築物の凄さを感じました。

お昼ご飯は名物?の蕎麦にしました。
良く考えると昨日のお昼も4人で蕎麦食べてましたが、これも美味しかったですね~

最後は、比叡山ドライブウェイの頂上まで上がってみましたが、最高に気持ちイイです♪
下界は猛暑なのに、全然違い気分も最高です。

と言うことで、静岡の某お方とは午後3時頃に現地で解散しました。
ちなみに、トレノのエアコンはバッチリみたいでしたが、お山では超絶パワーが食われてしまうと仰ってました。
その辺は僕のカプチはもっと酷く、流す程度の速度では2速から3速にシフトアップすると失速してしまい全然上らない状態・・・
エアコンは十分効いて快適ではありますが、気温が高いと人だけではなく車にも過酷ですね(汗)

京都市内を通って自宅へ帰ってくると、外気温が熱風でビックリしました。

と言うことで、この4連休はノンストップで遊んでおりました。

いつの日か必ず終わりが来る現実があります。
人生の貴重な時間を一緒に遊んでいただけるお方達には感謝です(笑)
4連休お疲れ様でした。
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2021/07/25 21:07:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2021年7月25日 22:04
山中越えのギャラリーコーナーって当時ラーメン屋があったTOPS一発コーナーでしたっけ?

当時86買う前やったんで70カローラで走ってました😅
コメントへの返答
2021年7月25日 22:27
僕も当時は大学生で、悪いこと教えてくれる先輩達と夜しか来たことなかったんで、あまり詳しくは無いんですが、多分そうなんだと思います。

僕はバイトして初めて買ったL70ミラターボでした(笑)

70カローラは実家の親父が乗ってましたね〜
前期丸目4灯の4kエンジン&4速ミッションでグレードはSEでした。
残してあったらレアなんですが、当時は全然価値が無かった感じでしたね。( ̄∀ ̄)
2021年7月26日 0:22
比叡山には興味ないですけど、ドライブウェイは興味ありますね~(笑)

レビンペアツーでなかったのが残念...

かつてのコーナー、
熊本では、かつて、俵山がそうでしたね~

今行くと、道が荒れ果てていて、
本当に、ここだったの?って感じです。
コメントへの返答
2021年7月26日 7:01
比叡山ドライウェイは走りやすいのでツーリングにも最適です。
ちょっと通行料お高めですが、涼しく夏場がいい感じですよ。

AE 86はもちろん乗っても問題は無いですが、気分的に❓また秋ぐらいにしますよ(笑)

何処の走り屋スポットももう誰も居ない状態ですね(笑)
そいうい時代ですもんね〜
2021年7月26日 13:08
ハブチさん、おはようございます☀

4連休、全開で楽しまれたご様子、いいお休みになりましたね😊
僕は今最も忙しい業界にいるので、御多分に洩れず初日と昨日は出勤しておりました💦
今日は振替で休んでいるのでこんな時間にコメントが出来てる次第です。😊

いいですねー、比叡山。
僕も何年か前にアルピナに乗っている時にBMのツーリングで行った事があります。
あの頃は観光客がわんさか居てゆっくり出来ませんでしたが、今はこんなご時世なので逆に良いですね。

おー、いかにもなカーブですね。
確かにカウンター当てたくなります😆

いつかは終わりが来る。

そうですよね。
頭と身体が思う様に自由に動いて、カーライフを楽しめる時間はそう長くはありません。
こうやってハブチさんの様ないい方に出会えるのも、そんなカーライフがあればこそ。
僕なんて下手すれば残された時間は、あと10年?15年?😭

そんな事を考えると寂しくなりますが、これからも名一杯楽しみたいですね😊

追伸
ハブチさん、RSの助手席にサングラス忘れていませんか?

コメントへの返答
2021年7月26日 22:51
ややこし屋オヤジさんこんばんはです。

4連休は何だかんだで盛りだくさんでした(笑)
しかし、業界のご様子もお察ししますが、世間が連休の中お仕事は大変ですね・・・
十分お体休めながら頑張ってくださいね♪

比叡山ドライブウェイは長年この地に住んでいながら、人生で初めて上がってみました(汗)

インバウンド需要がほぼなくなっている昨今では、空いており大変清々しく夏場も最高のスポットでした。

山中越えのギャラリーコーナーは25年前は峠全盛時代には宇治川ラインと並んで超絶盛り上がった京都の走りスポットでした。
関西でも、芦有・南港・フタタビ山等でも同様だったと思いますが、今では平静を取り戻している様子ですね。

人生に与えられた時間と言うのは若いころは「永遠」と錯覚しがちだと思いますが、それなりの年齢になって来ると「有限」であったと気づきますよね・・・
気づいたからには与えられた時間を無駄に過ごさないように僕は仕事も遊びも効率的に全力投球がモットーです(笑)

僕も出会いは偶然ではなく必然だと思っておりますので、ややこし屋オヤジさんとお近づきになれて嬉しく思っております。
こちらこそ、色々とよろしくお願いいたしますね♪

サングラスの件スイマセン((+_+))
無くしたのかな?と思っていたらGT3RSの試乗の際に忘れていたんですね・・・
興奮のあまり全然記憶になくなっておりました。(笑)
次回にお会いするときまで預かっておいて頂けると幸いです。

プロフィール

「長野方面に移動中‼️往復1,000kmのツーリングスタートです( ̄∀ ̄)」
何シテル?   07/19 06:14
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation