• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月21日

全日本ラリー選手権 第4戦 RALLY丹後2022 観戦

短い人生を認識すると、何事も計画立てて行動しないとあっという間に貴重な時間を浪費してしまいます。

多少無理してでも?自分に言い訳せずに仕事も遊びもダラダラを排除して、行動するこそことが有意義な人生だと僕は思っております(笑)

やり切る人生を送るためにはとにかく行動計画がしっかりしていることが必須です。


と言う事なんですが、今日も早朝5時に起床して、ガレージ前で1時間のワークアウトから1日が始まります。

午前6時半にはシャワーを浴びてから愛車達を眺めながら暫し休憩♪


そして、今日は長男と一緒に午前7時にはアクアでお出かけです。

天気は少々雨が降ったりもしておりましたが・・・・

京都縦貫道を北部方面に向けて快調に移動します。


由良川PAにて神戸のマイスターと合流しました。

今日は戦うAE86乗りのNさんのSPLマシンを積んでおられます。

なんでも、昨日トラブルが発生してファクトリーにて引き取り修理して、現地に納車とか・・・

本当にお疲れ様でございます。

向った先は、全日本ラリー選手権 第4戦 RALLY丹後2022 -が開催されている京都府北部の京丹後市の会場です。


スタートに間に合いましたね♪


本格的な全日本ラリーは初体験ですが、スタート地点はメディアの取材・レースクイーンもいて、流石は自動車メーカーがワークス体制で参戦する競技イベントはかなり華やかです。


スバルからは超有名な世界の新井選手が・・・


トヨタガズーレーシングも2台のマシンをワークス体制で走らせてました。


そんな競技車両が多い中ポルシェ996後期のGT3もエントリーされてました。


更にはオールドミニまで・・・


フォードのエスコートRSも走ってます。


お昼になったので、僕たちは地元のこのお店へ♪


京丹後市と言えばやっぱり日本海のお魚でしょう〜
海の幸のお刺身は時価だったのですが・・・
超絶美味しかったです♪

ちなみに、本日の時価=880円(笑)と格安でした。

これもまた見知らぬ土地を旅する醍醐味かと思ってます。

お昼過ぎにSSを終えて、サービスエリアに戻ってきているマシンの作業を観察しました。

このフォードはホーシングがワットリンクになってますね~

燃料タンクも移動されている感じでしょうか?

NさんのSPLなAE86も戻って来ました。

大きなトラブル無くSSでも1位を争う好成績です。

このリザルトをAE86で叩き出してしまうのは本当に凄いですよね~

中にはアクアでエントリーしておられるマシンも・・・

やっぱり、アクアはパワー無いですが、ボディ剛性やハンドリング面の素性良いですからね(笑)

僕的には妙に納得しました♪

会場では世界の新井選手や・・・


有名な外国人選手のコバライネンがΣ(・□・;)

流石は全日本ラリーですね。

トヨタの2台のワークス体制の整備&メンテの凄さを目の当たりにして、驚いたり・・・


そして、生まれて初めて実物を目にしたWRカーの「シュコダファビアR5」です。

国内ラリー規定ではないWRCで活躍するこのマシンは音量も大迫力で大変荒々しい感じでした。

https://en.wikipedia.org/wiki/%C5%A0koda_Fabia_R5

NさんのAE86も本日6か所のSSをすべて終えてシトロエンDS3を抑えて、地方戦総合トップの成績です♪(^ ^)

もうこの凄いとしか言いようがありませんよね~

内容知らない人からすると昭和のFRライトウエイトマシンが新型車をねじ伏せてるわけですからね。

しかも、この日はAE86には向かないパワーが必要な登りメインのSSだったらしく、最終日はNさんの得意なダウンヒル多いSS多いと仰ってましたので、コレは期待できますよね。

なんせ、公道でSタイヤのリアがここまで均一に溶け込むぐらいの走りですからね・・

ちなみに、サイズは205/50R15です。

明日の最終日が楽しみですが、夕方にマイスターのた~じ~さんと一緒に会場を後にして、由良川PAで解散しました。

この後、僕は初めて長男のドライブするアクアで帰路につきましたが、やっぱり怖くて寝れなかったです(-_-;)

日本国内でも欧州の様にWRCで盛り上がれるような雰囲気が育つと良いんですけどね~

もう何週間連続で遊んでいるのか覚えて無いですケド、今日も一日お疲れ様でした♪

〈追記〉
日曜のSS 12まで終了して、残念ながら0、8秒差で総合2位の結果でした。
ただSS11まではリードされており、大変惜しい結果でした。
コレもまた競技の厳しい世界なんですね。
次回に期待してまた応援に行きたいと思います。
ブログ一覧 | ハチロク | 日記
Posted at 2022/05/21 21:38:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

怪しいバス乗車
KP47さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

この記事へのコメント

2022年5月22日 0:39
86は、永遠ですね~

それにしても、ローダー、
よく運転できるもんですね~

交差点なんか、どうするんだろう?

ほとんどトレーラーですね!
コメントへの返答
2022年5月22日 8:01
外見はノーマルっぽい綺麗な後期3ドアレビンですが、中身は恐らくこの世で一番完成度の高い戦えるAE86で超絶マシンです。
レギュレーションは遵守して製作されておりますが、凄いです。
それにもまして、ドライバーのスキルが超絶レベルなので、出せる結果なんだと思いますよ。

牽引は免許入りますからね(笑)
2022年5月23日 23:44
先日はお疲れ様でした❗️
新たな世界、楽しかったですね‼︎
また次回もご一緒しましょう😊
このAE86は間もなく引退予定ですが、ポテンシャルは証明出来ましたね!
真剣に作り込んで、真剣に乗りこなせば、
まだまだ戦える車です!👍
コメントへの返答
2022年5月24日 11:04
前日の車両引き取り&修理から当日の納車まで、大変お疲れ様でした。
僕もラリーのメンテナンス現場が直接見れてワークス体制の凄さを感じましたし、物凄く楽しい一日でした。
是非次回も行きましょう♪

それにしても、このAE86を仕上げてこられたた~じ~さんの技術力にNさんの超ストイックなドライビングスキルでここまでの戦闘力を叩き出している現役のAE86など他では皆無です。
本当に素晴らしいことだと思います。
次期GR86も良い車だと思いますが、やっぱり戦うAE86は最高ですね♪
2022年5月24日 19:04
ハブチさん、こんばんは🌙

充実した人生を送る為には計画と実行あるのみ、ハハハ😅、行き当たりばったりの僕には耳が痛いです。

さて、こんなイベントがあったのですか!
全く知らなかったです。
新井選手を間近で観れるだけでも行く価値がありますね。

しかし、86、昇りのSSで‼️
タイヤの溶け方を見れば、走りの凄さを容易に想像できますが、正に凄いの一言。

やはり我々はついポルシェに目が行ってしまいますね😊
今や996後期のGT3もいい個体は1000諭吉、希少になりました。

息子さん、よく早朝から付き合ってくれましたね。
我が家では到底考えられないです。
羨ましい限りでごさいます😙
コメントへの返答
2022年5月25日 13:34
ややこし屋オヤジさんこんにちはです。

お恥ずかしい僕のたわごとです(笑)しかしながら、気が付けばこの年齢???とか往々にしてございますので、とにかくスケジュール一杯なんです((+_+))

全日本ラリーは京丹後市で毎年開催されているようです。
WRCほど派手ではありませんが、車好きはワークスの整備風景見ているだけでも飽きませんので、観戦お勧めです♪

仰るように世界の新井選手を初めて見ましたから(笑)

昭和61年式のAE86ベースで凄い事ですよね~
実物のマシンはものすごい完成度で、エンジンはレギュレーションがありますが、トータルでは恐らく世界一高い戦闘力を持っているぐらいの仕上がりのマシンです。
外見が白黒ツートンの奇麗なマシンなのでラリーフィールドでは逆に目立っておりました♪

996後期GT3でラリーは凄いですよね~
前期は超絶な官能性を持っており、有名な松任谷さんも手放さないと聞いたことがございます。後期も同様にプレミアムプライスになって来てるんですね(驚)

息子は大学2回生ですが、最近ようやく?車にも少し興味が出ている様子でしょうかね~
一応MTに乗りたいとか言い出してます(汗)

プロフィール

「長野方面に移動中‼️往復1,000kmのツーリングスタートです( ̄∀ ̄)」
何シテル?   07/19 06:14
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 1112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation