• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月06日

真夏のエアコンふき出し口温度選手権2022【アクア】

8月となり、夏のイベント対応も多数ありますので、暑い中なのでなんだかんだ大変ですけどね((+_+))


と言う事なんですが、普段用のアクアもエアコンふき出し口温度を測定してみました。

外気温は例によって37℃と言う猛暑です。

アクアのエアコンはハイブリッド車両特有の電動エアコンなので、エンジンの駆動力からベルトでコンプレッサーを駆動する方式では無く、家電のエアコンに近い構造でしょうか?

利点としては、ハイブリッドシステムから給電しているので、渋滞中などエンジンの回転が低い時から、全開の安定したエアコンの効きを実感できることでしょうか?例えるなら大排気量の高級車に近い快適性を感じます。

前期モデルから後期モデルに乗り換えてますが、この辺りの快適性はかなりレベルアップしていると思います。


例によって内循環・設定温度最低モードで測定してみたところMAXで9℃を記録しました。

絶対的な温度と言う観点では、キンキン一歩手前?と言った感じです。

しかし、体感的には前述の件で、凄く安定した効き具合を発揮しますので、エンジン車輛の不安定な感じが無く、ストップ&ゴーが多い市街地の街乗りでは一番快適だと感じます。

通常は設定温度25℃程度のオートモードで使いますが、とにかく、ムラが無い冷え具合で、吹き出し口温度も9℃周辺と超絶安定しております。

そして、何よりこの酷暑の中でエアコン使う状況でもパワーダウン感がゼロ♪
燃費悪化もそれほど無いのは立派です。

やっぱり、アクアは最高ですよ♪(笑)


そして、夜はイベントでの通行止め対応係でした((+_+))

お疲れ様でした~
ブログ一覧 | アクア | 日記
Posted at 2022/08/06 07:42:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

バイクの日
灰色さび猫さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2022年8月6日 23:37
日本車なので、もっと冷えるかと思ってました~
意外でしたね。

電動エアコンということは、さらに独立したモーターがあるということなんですね。

ところで、イベントは、このコロナの中、盛り上がりましたか?
コメントへの返答
2022年8月7日 7:35
最新式の日本車でもコストの影響なのか?冷媒が規定量の半分程度しか入っていないみたいなので、この程度ですね。

電動エアコンはトヨタのハイブリッド車両に装備されてますが、走行用バッテリーから給電するモーター稼働でコンプレッサーを圧縮するタイプですね。

これまでのガソリン車のベルト駆動のコンプレッサータイプのエアコン吹き出し口温度はエンジン回転数や走行状況に大きく影響されますが、電動エアコンはとにかく安定した吹き出し口温度で、ほぼ一定の温度の冷風が出ると言っても良いぐらいの能力があります。

ですから、この猛暑が続く街乗りでの快適度はかなりのモノで素晴らしいですね♪
日本の誇るべき技術と感じます(笑)

イベントは3年ぶりに再会したいわゆる盆〇り大会だったのですが、やっぱり参加者は少なかったですよ((+_+))
2022年8月11日 7:47
電動コンプレッサー、イイですよね♪

先日、ある工場で古い外車に電動コンプレッサー積む作業に出くわしました。エンジンルームに余裕が無いのでトランクに積んでましたよ。
A/C駆動ロスの他、トータル重量は増えそうですが重量配分を適正化出来そうなので後付けのKIT、かなり興味あります!
GT500とかはミッションから駆動してましたが今はどうなんだろ?
コメントへの返答
2022年8月11日 9:19
旧車に電動コンプレッサーですか?Σ(・□・;)
空冷ナローポルシェ等では最近装着する方も出てきているとお聞きしますが、やっぱり快適でパワーロスが無いのが魅力ですね~(笑)
ただ、お値段が100マソ以上?とか・・・この辺は日進月歩でいずれリーズナブルになる?と良いですよね。

トヨタ製のハイブリッド車両は本当に日本の風土に合わせて製作されてますよねぇ~
燃費重視の1500cc程度のコンパクトカーにも拘らず素晴らしいですよ♪
通常の停車中は吹き出し口温度が上がって、渋滞中などは温く感じがちな自動車用エアコンですが、電動コンプレッサーのアクアは、そんな状況でも走行中と変わらない冷え具合です。
GT500は駆動系から直接コンプレッサー回す技術なんですね(^^♪
レース業界もエアコンは必須なんですね(笑)

プロフィール

「家族で下呂温泉まで来ました♪」
何シテル?   08/17 15:40
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 1112 1314 15 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation