今日は天皇誕生日で久々の祭日ですね~
しかし、僕は休みと言えど半分は自宅でお仕事((+_+))
嫁さんも大阪本町のオフィスへ行っており、子供達もアルバイトと言った感じで結構ドタバタしております。

と言う事なんですが、神戸のマイスターより連絡があり、最後のドライカーボンパーツだったトランクも完成したとの事でした♪
https://www.e-impulse.co.jp/product-category/toyota-levin-trueno-ae86/exterior/carbon
これで、ドライカーボンパーツは、ボンネット・左右ドア・左右フェンダー・ルーフ・バックパネル・トランクと、ラインナップされているAE862ドア用としてはフルコンプリートとなりました♪
後は、チリ合わせして頂きながらキッチリと、車体に組み込んでから、純正白黒ツートンで全塗装すれば僕の理想とするNAで200PSオーバーのクロス6MT&軽量化することなくフル装備のまま900kgフラットの超絶官能FRマシンの完成となります。
大変長期なプロジェクトで予算もオーバー気味( 一一)
となってはおりますが、遂にここまで来ましたし、春以降の仕上がりが今から非常に楽しみ(笑)

と言う事なんですが、先日は兵庫県の実家方面に用事があって、この時期唯一スタッドレス装備のアシ車なアクアで日帰りしておりました。

この時期の兵庫県北部はやっぱり雪が降ります。
若かりし頃はこの感じで週末ごとにスキー場通いが楽しみでしたけどね~

余りにドロドロになったので、今日の午後は比較的温暖だったこともあって、サラッと洗車してから久々のスパシャンでコーティング施工しました。
やっぱり、普段のアシも撥水性が落ちてくると気持ち悪いですからね(^^)/

少々色は腑に落ちませんが・・・5年落ち走行距離4万㌔・このクロスオーバーモデルなのにGR用純正流用サスで程よくローダウンしたスタイルはそこそこ自分好みに仕上がったのと・・・

セミバケット・ステアリングポジション変更・追加メーター・吸排気系&ECU変更でハイブリッドですが、少しは楽しめるように手を入れているので、このまま放出して、次のアシ車に乗換するのかは正直悩みますね・・・

その後は、第二ガレージ内でケイマンGT4CSを久しぶりにアイドリング♪
30分ほどエンジン回しておきましたケド、ソロソロ冬眠も終了でしょうか?

辺りは既に暗くなってきましたが、夕方からはチビッ子♀が京都市内の友人宅に誕生日プレゼントを持っていくため、送って欲しいと言いますので、A45Sで送迎です。

その友達は、京都市内のリッツカールトンホテル裏のマンションと言う・・・
僕ごときには信じられない場所に住んでいるみたいでビックリ(+o+)
お疲れ様でした~♪
ブログ一覧 |
ハチロク | 日記
Posted at
2023/02/23 18:16:03