お盆休み中ですが、台風が近畿地方に接近中です。
今回のコースだとほぼ直撃の感じ・・・
つい先日まで、異常な高温でしたが、温暖化してくるとこんな感じとドカ雪の組み合わせみたいですね((+_+))

と言う事なんですが、昨日からお盆の帰省のため一家で兵庫の実家でした。
実家では14日の早朝にお墓参りの風習があるのですけど、そちらも無事にこなしてからは、実家の両親と弟家族も含めて焼き肉大会でワイワイやってました♪
今回の移動については、自分でも正直どうか?
とは思いましたが、真夏のチャレンジの意味も込めて、初めてトゥインゴに4人フル乗車で行ってきました♪
コンパクトな車体ですが、RRな事もあり、車内スペースは想像以上に確保されており、片道100km程度なら渋滞も無く、エアコンは快適に効いており、家族からは苦情もなんとかギリギリ?無い感じです。
まぁ、コレはウチの家族が僕の極端な車選びに慣れているため普通のご家庭感覚では無いかも知れません( ̄∀ ̄)

また、ワインディングではホールド感無く、体が左右に降られてしまい、イマイチと感じるフロントシートですが、長距離移動ではなぜか?腰が全く痛くならない非常に快適具合を有します。
シートサイズも車体に似合わず大きく、腰部のクッションがかなり適正なのでしょうね。更に冬場用のヒーターは即暖具合が素晴らしく、街中や高速メインでは結構気に入ってきました。(^^)/

リアのニースペースも案外確保されており、フロントシートを適正に調整しても前車だったアクア程度は問題なく確保できます。
しかし、良い事ばかりではなく今回気が付いた弱点として、4人フル乗車だと、持ち味の軽快感&ヒラヒラ感が大幅ダウンし、高速でも安定性がかなり悪くなることが分かりました。((+_+))
リアヘビーな重量配分が4名分の乗車でさらに助長されて、荷重の掛からぬフロントの接地感が大幅に減るので、物理的には可能ですが、やはり少人数で、子気味良いキビキビとした走りを満喫するために乗るスタイルが楽しめるパッケージだと感じました。
恐らく重量が増えるとアライメント変化も大きいという性質もあると感じます。
トゥインゴのレイアウト的にリアの車軸前方にエンジンを搭載し、49度もリア側に傾ける方法により、後席スペースを確保し、定員確保した実用性のあるRRとしているので、実質はMRとの中間的な評価もあり少人数だと重量配分は適正に近いですからね。
仮にMRのGT4に4人乗車できたら重量バランスが変わってしまい同じような挙動になるのかも知れません。( ̄∀ ̄)
FFレイアウトなどは逆に人数乗ってバランスが取れるのも良くわかります。

そもそも比較するべきものでもありませんが・・・
同じRRでも頂点に君臨するPorsche911は当然リア車軸より後ろにエンジンがあります。
サーキット専用のSPLなGT3Rではデフューザー容量を稼ぐと言う名目ではありますが、実際は弱点克服のためかエンジンを前方に5.5度傾けて搭載しているらしく、トゥインゴとは逆のアプローチでしょうか?
さらに上位に位置する911RSRなどはもう完全にRRを捨てたMRレイアウトですし、運動性能を追い求めると重量物はセンターよりが物理の法則的にも適正です。
しかしながら、RRレイアウトには物理の法則に反してでも、「楽しさ」と言う魅力があるような気がします。
また、GTブランには特別装備のLDW(Lane Departure Warning)車線逸脱警報【フロントカメラで車両前方の白線を検知。車線をはみ出しそうになった場合、アラームで注意を促する(作動速度:時速約70km以上)】に加えて、サイドウインドアシストと呼ばれるESCによる制御で高速道路など時速70km/h以上での直進走行時に、横風による進路のずれを最小限に抑え、直進走行を保つ機能が搭載されてはおり、メーカーでも弱点を克服しようとしておりますね。
実際フル乗車で飛ばすと、ソコソコは効いており乗りやすさや安全性には寄与してると感じます。
といった感じですけどやはり、こいつの美点は、フロントにエンジンやドライブシャフトが無いことで実現するフロントタイヤの異様なキレ角により・・・

フォークリフト感覚の超小回り性能です♪
特に、低速でのUターンなど、フルにステアリングを切った折に感じる気持ち悪いぐらいの最後の回り込む感じは驚きです。

そして、もう日本車でも珍しくなってしまったこの超絶コンパクトで扱いやすいパッケージでしょう。
と言った感じで、フル乗車のファミリーユースではある程度の割り切りも必要で日本車のように万人に勧められる仕様ではありませんが、反面ではこの本当にスペック表からは読み取れない、大変魅力的な楽しさを満喫出来ることに充分な幸せを感じております。
と言う事で購入してから、4か月で約4,000km多少手を加えながらも色々な状況で乗った雑感ですね(^^)/
ブログ一覧 |
トゥインゴGT | 日記
Posted at
2023/08/15 12:14:32