• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月02日

第5回クロノスカラーテinハチ北観戦へ

気が付けが10月ですね・・・・
自分のお仕事的にも上の方で動きが大きくあり、今月からの動向によっても奔走することになりそうなのです( 一一)
まぁ、僕は仕事人間でもないですし、やることやるだけですけどね♪

という事なんですが、土曜日の日中はまだまだ夏を感じますが、カラットしてはいますのでイイ感じの季節だと感じます。

週末は此方のイベントを観戦します。
「クロノスカラーテInハチ北」
開催場所はなんと、僕の実家からすぐそこ♪
地域柄もあり、幼少期からスキーには精通しておりましたので、冬場は毎週のように通っていたスキー場周辺でのヒルクライム競技とあって大変楽しみにしておりました(^^)/

日曜の枠に申し込みをしておりましたが、前日の夜半の大雨でどうなるかと思いましたが、早朝には晴れてきました。

今回は、実家の先輩K君と同級生のH君と一緒に観戦に向かいます(^^)/
お二人とも昔から遊んでいただいている超絶な車好きで、やってることは全く変わってないですね~
集合場所に向かって・・・

同乗させて頂き、3人で会場に向かいました。
実家に住んでいた20年前はこんな感じで、ワイワイやっていたのをまるで昨日のように想いだしますね~


今回のヒルクライム競技観戦は、事前予約制でまずは、集合場所で受付を済ませてから、送迎バスにて観戦ポイントへ送ってもらう事になります。

早朝の観戦ポイント「木の殿堂」は大変快晴で標高が高い事もあり、涼しく気持ちイイです♪

ナローPorsche♪

プジョー

ロータス

PorscheCaymanGT4
など、他にも新旧の日本車から外車まで様々なマシン達が緑の中を駆け抜けてゆきます(^^)/

そして、お待ちかねのDORYさんのFerrari F355 challengeが登場です。
昨年拝見した991.2GT3 6MTも素晴らしいのですが、此方は超本気仕様でした(^^)/


スピードレンジが速いので、ちゃんとした写真がなかなか撮れませんね((+_+))


初めて拝見させて頂きますが、この時代のFerrariがやはり僕のハートには突き刺さります。
本当にカッコいい♪


この珠玉のマシンが駆け抜けて逝く中素晴らしい、FerrariV8サウンドがお山に響き渡る様子は感動さえあります(^^)/

目をつぶると目の前に往年のF1マシンが通過するようなイメージでしょうか?


個人的にはPorscheや国産チューンドマシンが大好物ではありますが、この荒々しい中に美しさがあるFerrariサウンドは本当に格別でした♪

競技マシンの駐車場などの見学は不可だったため、DORYさんにはお会いできませんでしたが、昨年の富士スピードウェイのPorscheフェスティバルにてお会いしたお美しい奥様からお声かけ頂けて、少々お話させて頂けました(^^)/

という事で、大変楽しく有意義なヒルクライム観戦の一日となりました。
観戦人数も比較的少なく凄く、わが実家方面の地域性を活かしたアットホームな感じで楽しめる貴重なイベントだと感じましたね~


そして、帰り際にH君の作品を鑑賞♪

お互い20年分歳を重ねましたが、3人ともやってること自体はあまり変わってないです(^^)/

このJA11もエンジンをファイター製コンプリートに乗せ換えたトコらしく・・・他にもこれでもかと言うほど手が入っている感じ(^_-)-☆

ホイールは驚異の逆組仕様の超マイナスオフセットでビックリ(+o+)

この勢いで、H君は熟成中のAE86復活させてヒルクライムにエントリーですね~
また、作業始まったらのぞきに行こうと思います(^^)/

月曜はお休みのために、日曜も実家で過ごしてから、本日はゆっくりとオープンで帰宅ですかね?

お疲れ様でした~
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2023/10/02 10:32:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フェラーリでもポルシェでもなく、ロ ...
太田哲也さん

フェラーリとポルシェの相違点
Matsuhikoさん

ムゼオの世界
Matsuhikoさん

成田山 サーキットの狼ミュージアム ...
monsterGRBさん

フェラーリ512M
マスタングさん

バッタくんのサーキット走行見学
monsterGRBさん

この記事へのコメント

2023年10月2日 21:23
ネーミングから、ハチロクのイベントかと思いました~(笑)

F355、いい音してますね~
やはり、シングルプレーンのV8ならではですね~

348も、なんとかしたくなったな~(笑)
コメントへの返答
2023年10月2日 21:39
僕の実家にあるハチ北&ハチ高原と言う名前のスキーリゾート地なんですよ。
近くの湯村温泉も有名です。
ハチロクとは関係ありそうで無いですよ( ̄∀ ̄)

フェラーリF355チャレンジのサウンドは澄んだV8の最高峰だと感じました。
察するにメンテナンスなど大変な手間と資金が掛かっていると思われますが、もうこのレベルになると超絶ですね!

一つ前世代の348も吸排気系に手を加えると良い音しそうですね!
是非ご検討ください♪
2023年10月2日 22:57
なんと、希少なチャレンジできっちり踏んでるとは!
男前ですね~~。
そしてやっぱ355は音がイイ♪

良いイベントです。
ハブチさんもエントリーしましょう!
と無責任に言ってみます。
コメントへの返答
2023年10月3日 6:37
高原に響き渡るF355チャレンジの雄叫びは素晴らしいサウンドでした♪
コース的にギャラリーポイントは路面が悪いので踏めないところだと察しますが、アクセル全開で驚きました。( ̄∀ ̄)

一緒に行った友人はAE86で出走狙ってましたし、確かに興味あります(笑)Area13さんもご一緒しましょう!

プロフィール

「家族で下呂温泉まで来ました♪」
何シテル?   08/17 15:40
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 1112 1314 15 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation