• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月22日

ガレージング計画【鉄骨塗装剥離・セキュリティ見積もり】

今年は梅雨入りが遅くなりましたが、ジメジメの季節がやって参りました。

しかし、本日の土曜は午前中は良い天気で、ガレージ前で日課のワークアウトも爽快でした♪
その後は、夕方から雨が降り出す予報なので、庭の芝刈りで疲れましたが、本格的な雨季の前にお手入れ完了です。

現在第三ガレージのリノベーション作業の真っただ中ですが、何とか梅雨明けぐらいには工事完了となるようで、本格的な夏前にはPorsche GT4も新しい環境で思う存分楽しめると思います(^^♪
この第二ガレージ前に3台も縦に駐車しているという(+o+)
超絶窮屈で、出庫が億劫になるなこの感じももうしばらくの辛抱ですね~

と言う事なんですが、第三ガレージは既に大工仕事も終わりまして、現在は建築塗装屋さんが作業中です。
重量鉄骨分や1F天井部分などを僕好みのシックなブラックっぽいガンメタなカラーリングにバリっと仕上げてもらうのですが、いきなり塗装するのではなく、しっかりと養生&マスキングして、まずは古い塗膜や錆の除去作業が続いております。

早朝から丸2日間は剥離作業を行ってもらってますが、もとの分厚い鉄骨塗膜に前オーナーの手による?意味不明なグリーンで素人ペンキ塗装がされていたので・・・・・
強力な剥離剤を使って、スクレイパーやワイヤブラシではぐって逝く、この手の作業の大変さはよくわかります。
僕なら剥離ソコソコに安易に塗ってしまいそうですから、しっかりと作業して頂いているプロの職人さんには本当に頭が下がります(^^)/

一方で、2F部分の鉄骨は既に剥離が終わって、本塗装前の下地塗装が行われているようです。
下地処理が上塗りの仕上がりを大きく左右しますが、かなり丁寧な作業で出来上がりが楽しみです(^^♪

そして、先日現場にて打ち合わせを実施していたセキュリティ関連の見積もりも上がってきました。
まぁ、初期投資&ランニングコストもある程度掛かりますが、僕の大事な宝物を格納しますし、何よりも安心して夢のガレージライフを満喫するには必須かと思います。
安全上詳しくは書きませんが、これだけやってあれば離れていても安心できるぐらいな万全のシステム構築でお願いしてます(^^)/

そして、夜は子供たちはバイト&塾で不在なこともあり、嫁さんと二人で近所のとんかつ屋でワイワイ♪
この内容で、なんと@1,400円♪衣が超絶のサクサクなのですから、かなりお得感あります(^^♪

お疲れ様でした~
ブログ一覧 | ガレージ | 日記
Posted at 2024/06/22 21:50:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

缶スプレー全面塗装プロジェクト開始 ...
binRさん

この辺が限界か
たく造さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

インテグラ 全塗装 ペーパー研磨< ...
mochi-zさん

HGジークアクスを作ろう♪(その2 ...
YOSSHIさん

この記事へのコメント

2024年6月22日 23:10
塗装剥離は、考えただけでも気が遠くなりそうですね....(汗)

セキュリティは、ハブチさんのことですから、どんな強盗でも撃退できそうですね!
コメントへの返答
2024年6月23日 7:31
重量鉄骨ですしかなり大変だと思います。
やり易い?最初の段階で塗装関係の作業遣るのかな?と思ってましたが、最終段階だったようですね。( 一一)

この物騒なご時世ですし、「備えあれば患いなし」ですからセキュリティは抜かりなくしっかりとやりますよ♪
2024年6月23日 0:32
このトンカツの景色は・・・・
ひろ喜さん?ですね^^
コメントへの返答
2024年6月23日 7:35
仰るようにとんかつの「ひろ喜」です。
このワンカットだけで分かるのは凄いですね~
お店は大阪が本拠地みたいですが、僕の自宅の近所にもあります♪
平日や土日のお昼時などいつも大勢のお客さんで賑わってますが、夜は比較的空いてますので、行ってきました。
サクサクの衣&内容に対してコスパが素晴らしいですね(^^♪
2024年6月24日 11:56
セキュリティーだけは、万全にすればするほど経費がかかり大変じゃけど、万が一の事があれば、それ以上のマイナスになるので、それなりのコストも必要かなと思いますね。
車庫が完成したら、安全上支障がない範囲で掲載できる、完成写メを見せて下さい。
コメントへの返答
2024年6月25日 6:40
物騒な世の中なので、最近は自宅やガレージにセキュリティも当たり前になりつつありますね。
またガレージも完成したら少しずつ載せて行きますね!
2024年6月26日 13:32
似た感じの物件で知り合いが板金屋さんを
やっていますが、目立つ鉄骨の剝離塗装、
錆止めをしっかりやってもらってましたが、
なんと階段の溶接取付け部分が劣化して
階段が落ちかける・・・という危険が危ない
状況になったことがありました。
しっかり対策してエエガレージにしてください!
コメントへの返答
2024年6月26日 17:16
僕が購入した物件は2005年建築の様子で比較的痛みは少ない良質物件でした♪
この手の物件は市場にはまず出ないので大変ラッキーでした。
現在リノベーション中でバッチリになる予定です。

プロフィール

「家族で下呂温泉まで来ました♪」
何シテル?   08/17 15:40
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 1112 1314 15 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation