今日は早朝から、ご近所のWさんにお誘い頂いているPorscheツーリングに参加しました♪
早朝から早起きして、まづは日課のワークアウトからスタート(^^)/
その後はトゥインゴで某BASEに移動して、ご近所のWさんをお迎えに行って、京都縦貫道の某SA集合のポイントに向かいます。
集合場所には既に沢山のPorscheが集まってました(^^)/

そこから次の集合ポイントまでは6グループに分かれて隊列を組んで移動です。
僕のグループは此方の凄いマシン達と同じでびっくり(^_-)-☆
京都縦貫道を北上して、京都府北部方面を目指してハイペースで移動します。

京都縦貫道を降りた第一集合ポイントの道の駅にてじっくりと拝見させて頂きました。
ご一緒したグループのGT4RS&spiderRSの超絶コンビですね~
どちらもCayman&ボクスターシリーズの最高峰でよだれが出そうです(^^♪
GT4RSはチタンロールバーが凄いバイザッハパッケージ(^_-)-☆

そしてspiderRSもバイザッハパッケージ( ゚Д゚)
2台とも超絶フルオプション仕様でびっくりでした。

そして、此方の73カレラRSですよ・・・・
もう凄すぎて言葉もありませんが、こんな素晴らしいレジェンドマシンまで参加するツーリングにご一緒できるだけで来たかいがあります。

そして、更に隊列を組んで最北端の経ヶ岬の展望台まで移動します。
天気はイマイチでしたが、素晴らしい絶景♪
船越A一郎のドラマシリーズを思い出すロケーションでした(^^)/

さらにツーリングは続きまして、お昼の最終目的地に到着しました♪
だだここまでのワインディングロードを超絶な2台のハイペースで満喫していた時に・・・
いきなり、山からイノシシが( ゚Д゚)
前のRS2台はギリギリ交わして、3台目の僕もフルブレーキ!宇宙一効くブレーキなPCCBの恩恵を受けて接触することなく間一髪でしたが、僕の裏を走っておられた991カブリオレの方は右車線に出てなんとかセーフと言う・・・・
久々に冷や汗が出るパニックな出来事もありました。
まぁ、結果的には皆さん無事で何よりでしたが、北部方面は午前中でも野生動物が多いので要注意でした(^^)/
そして、お楽しみのお昼を頂くのは最高のロケーションを有する油屋さんと言いう温泉&旅館です。

ちなみに、今回は総勢30台のPorscheが集まったそうで駐車場は大変賑わってました(^^)/

そして、お昼は京丹後半島を満喫できる海の幸も満点で、大満足♪

お昼を頂いた油屋さんからの窓から眺めるこの風情ある景色もイイですね~

楽しいツーリングでしたが、お昼過ぎに此処で解散となりました。
ご一緒した方々はどちらも大変ジェントルな方々ばかりで、大変良くして頂き出会いに感謝です(^^♪

そしてここからは自由行動で、伊根町の舟屋に行ってみました。
僕も伊根町は初めてでしたが、とにかく素晴らしいロケーション♪

京都市内のように外国人観光客で混雑する事も無く、ゆったりと観光地を見て回れるので落ち着きます♪
海も穏やかですし・・・

何よりも、水質がコバルトブルーで美しいのです。

舟屋も内部を見ましたが、まさに船版のビルトインガレージ(^^)/
船好きなら、こんなBASEが欲しくなるんでしょうね。

最後にご当地のアイスを頂いてお腹いっぱいで、大満足でした♪

夕方に某BASEに戻ってきましたが、走行距離は260km少々で日帰りツーリングとして最適で、久々に6MTのGT4の性能を発揮して?
非常に心地よい疲れを感じました。
まぁ、色々ありましたが、結果的に非常に楽しいツーリングでした(^^)/
GT4もお疲れ様と言った感じ♪
しかしながら、少々疲れていたのか某BASEに帰ってきた際に、セキュリティ解除を失敗して・・・・警備隊が来てしまうと言う失態((+_+))
次回から気を付けたいと思います。
そして、夜は嫁さん&チビッ子と一緒に駅前のコスパ最高な大黒ラーメン♪
お昼に贅沢してしまったので、節制でしたがコレがまた旨いんです(^^)/
お疲れ様でした~
ブログ一覧 |
ケイマンGT4 | 日記
Posted at
2024/09/29 21:07:15