• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月01日

GROMで職場メンバーツーリングから兵庫の実家へ(^^♪

雨が降らなかった週末に感謝しながら、心地よい疲労感のなかビールで乾杯が最高♪
また明日からの仕事もアクセル全開で行けそうですよ(^^)/



という事なんですが、僕がバイクの免許を中免&大型と連続取得していた際に、職場でもチョットしたバイクブームが起きてしまい、2名が中免を取得していたのです(笑)

依頼があって、仕事終わりでしたがレブル250Eclutchにエンジンガード&スライダーを取り付け♪



さらには、YB125SPから異音がするとのことで、此方も仕事終わりにチェックしてみると、クラッチワイヤーの接続部分が緩んでガタガタ&チェーンが伸びてセンタースタンドに干渉しており、修理でした( 一一)

おかげで、僕もバイクのチェーン調整も出来るようになりましたけどね♪



そして、土曜日の早朝から待ちに待った?

雨で延期になっていた職場のバイク仲間での初めてのツーリングです(^^♪



僕はGROMで参加します(^^♪

兵庫県南部方面へのツーリングなのですが、そのまま実家へ向かって一泊するよていなので、荷物も多い状態でした。

キャリア等はビジュアル的に好きではないので、リアシートにネットを使ってリュックを固定しました。

いざとなったら、リュックなら背負えますからね(^^♪



朝9時に集合場所へ向かいましたら、もう既に全員来ておりました。

前述の2台に加えて、特別ゲストの方はYAMAHAのクルーザーでいらしておりました(^^♪

僕はこの手のバイクに詳しくないのですが、900ccのVツインエンジンで逆輸入車らしいです。

やっぱり、大陸横断用の大型バイクってデカいですね(^_-)-☆



今回は僕を含めて初心者割合が高いため、近場の丹波篠山城を目的地にしており、片道60km程度の行程でした。

前述の2人は近場しか乗ったこと無かったのですが、制限速度程度のペースでしたし、楽しかった様子ですね(^_-)-☆



丹波篠山城の天守閣跡から見下ろす城下町も良いですね♪



城下町ではおしゃれなお店もたくさんありましたが、昔ながらの造り酒屋の見学なんかも出来て楽しめます♪

京都市内のインバウンド客でうんざり状態の僕たちは、このゆったりとした環境が大変イイ感じでした(^^♪



そして、お昼はバイクのツーリングスポットな此方のお店へ行ってみました♪



大きなお店ではありませんでしたが、非常にアットホームで面白いお母さんが名物の感じ(笑)



店内には空冷のトライアンフなスクランブラーが置いてありました。

乗りやすそうですし、シンプルでカッコいいスクランブラーと言う選択も気になってますからね(^^)/



オーダーはお母さんお勧めのカレーうどんにしまいた♪

なんでも、こだわりのモチモチ麺で、湯で時間が1時間近いのですが待った甲斐もあり、なかなかのお味でした(^^)/

しかも、量的にも2食分はありそうなボリュームで、なんとお安い900円程度・・・・・

4人とも何とか間食できましたが、コレはバイクで冷えた体も温まるので、大変お勧めです。



僕はこの後、次の目的地の実家に向かうので、ツーリングメンバーとはここでお別れですが、同じ趣味を共有する職場の面々で楽しめました♪

距離的にも、気軽に行ける程度だったのも良かったのでしょうね~



僕はここからは、一人でさらに80kmほど単独で北部を目指してツーリング♪

GROMは空冷単気筒の125ccの中でもカブ系エンジン搭載なので、非常にロングストロークですから、ズボラシフトの5速でトコトコ流していても大変快適です。

かと言って?エンジンが回らないワケでも無く、きっちりレッドゾーンまで軽く回るフィールで非常に楽しいので、この感じも大好き(^^♪

ただ・・・・

身長177cm&体重68kgの僕にはリアシートにリュックを固定するとポジションが窮屈になってしまい、お尻が痛い状態でした( 一一)

やはり、スポーツ走行しない場合は後ろ寄りの楽なポジションにしなと疲れますからね…

結局は途中からはリュックを背負うのですが、今度は荷物が多いので肩が痛い状態に・・・・

これは少し対策考えねばなりませんね。




そして、無事に実家に到着です(^^)/

初めて実家に乗っていったので、家族も興味津々でした。




そして、今回の目的であるオヤジの83歳の誕生日を焼き肉大会でお祝い(^^)/

プレゼントは、これからの時期の田畑仕事でも実用的なワークマン製のクールインナーにしましたが喜んでいたようです(^^♪



そして、日曜日のお昼には一路自宅のある京都に向けて出発です。

昨年12月GROMを購入して6か月程度で、走行距離1,000kmのキリ番となりました。

本当はこの距離まで慣らしが必要だったのかもしれませんが、僕は早々にアクセル全開でした((+_+))

まぁ、オイルは100kmと800kmの2度交換してますし、空冷単気筒エンジンも大変スムーズで上までパワフルに回るようになってきてます♪

燃費は驚異のリッター57.5Kmと今回のツーリングでもここまで4リッターも使っていない事になります。

しかもガスは我が家唯一のレギュラー車輌なので、このエコ性能の高さもあり本当に病みつきになります(^^♪



帰り道も当然下道なので、10年ぶり?ぐらいに国道9号線を福知山市経由で帰宅すること事にしました。

基本的に交通の流れに沿ったペースで、道中の休憩は1度だけで走ったのですがそれでも120km程度の行程でも3時間は掛かりました。

若かりし頃はこのルートで住んでいた福知山市から実家へ通勤したり、はたまた大学生の頃は京都~実家間を数えきれないぐらい夜な夜な走った思い出のルート・・・・

バイクに乗っていると4輪では見えなかったトコも見えますね。

時として、色々と変わって驚いたり・・・・・

また、全く変わらずホット安心したり・・・・・・

普段は記憶の中にうずもれていた事など、色々昔を回想したりしながら、下道ルートと言うのもなかなか楽しかったです(笑)



距離は116kmだったようですが、燃費はさらに上がってもうリッター59km近い数字にビックリ(^^♪

特に意識してエコランしていないのですけど・・・・・



帰宅後には、長距離走ったので最後はメンテナンスしておくことにしまいた。

メンテナンススタンドででリアを上げて・・・・




チェーンの注油ですね。

なんでも、チェーンは内側から注油するとオイルが飛び散らないとの事なので、遣ってみました(^^♪



最後はバリアスコートで美しく仕上げておきます♪



という事で、奇麗になったGROMを眺めながら第二ガレージ前にチェアーでうたた寝してしまいまいました(^^♪

お疲れ様でした~

ブログ一覧 | GROM | 日記
Posted at 2025/06/01 21:23:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

可愛い外観のデザインと、メチャ良い ...
いけ ちゃんさん

初タンデム?
terumoriさん

トイレットペーパー背負ってバイクで ...
ntkd29さん

バイク犬本格化!慣らし運転#4 イ ...
tattsu.nonoさん

おー、モーレツ!
い一はまさん

DAEG タイヤ交換の日
sniper Gさん

この記事へのコメント

2025年6月2日 0:50
職場ツーリングは、友人たちとのツーリングとは違った雰囲気がありますよね~
意外と気を使わずに済むというか....

GROMでこんなに長距離大丈夫なんですね~

125って、乗ったことが無いので、交通の流れに乗れるのか。わからず....
250でも厳しいと思いますが...

少なくとも、追い越しは無理ですよね?
コメントへの返答
2025年6月2日 6:40
免許取ったメンバーがようやくバイクを買い揃えたので、記念に行ってみました(笑)
気遣いなくワイワイでしたので、楽しかったです。

GROMでロングツーリングは余裕ですよ。
ストローク型のエンジンなのでトルクもあってスボらシフトも受け付けてくれて、燃費性能も最高♪

パワー10psでも100kg程度の軽い車体で走りは結構速くて、交通の流れを充分リード出来ますし、最高速は平地ですと3桁近くは行きますよ!

郊外で遅い軽トラなどの場合は、普通に追い越していける加速性能も充分あります。

国道走行中などでも、前車に追従してセンター辺りを走れば変に煽られたり、ムリに追い抜かれたりも無いですよ。

高速には乗れませんが、レッドゾーンまで回して乗る快感とヒラヒラと曲がるこの感じは病みつきです。

本当にこの感じ大好きなので、次回是非乗ってみてください!
2025年6月2日 8:17
ハブチさん、おはようございます(^^)
職場の方々とのツーリング、楽しそうでなによりです✨️
朝9:00〜10:00に集合してお昼過ぎくらいに解散だと、皆さんに無理なく楽しめる良い時間設定ですね☺️
あまりギチギチに予定を詰めると初心者の方には辛くなってしまいますから(;^^)

しかし燃費が59km/Lとは、素晴らしい数字です!
ガソリン高もありますからお財布にも地球にも優しいですね♪
(1199パニガーレは13km/Lです..ほぼ車w)

チェーン給油は塗布量も"少し"にして、塗布後にしっかりウエスで拭き上げると飛び散りが減りますのでオススメですよ(*^^*)
コメントへの返答
2025年6月3日 6:49
desmo_desmonoさんおはようございます\(^o^)/

初めて職場のバイクメンバーとツーリングしてみたのですが、基本的に初心者ばかりなので近場からスタートしてみました(笑)
僕以外は車両を買ってから近所以外乗っていないのでちょうど良かったみたいです。

GROMはカブ系の空冷単気筒エンジンですが、低燃費性能が素晴らしく、本当にお金がかかりませんので、また違った楽しみ方がありますね♪
パニガーレの燃費は13kmですか?(^_^;)
やはり高出力なスーパーマシンはたくさん燃料燃やすんですね〜
やはり、バイクはTPOによって使い分けが必要ですよね(笑)

チェーンのメンテナンスは有名ユーチューバーの動画で見様見真似でやってましたが、ウエスで吹き上げるのを忘れておりました・・・
幸いまだ乗ってないので、オイルが飛び散る前にオススメの方法のウエスで拭き上げてみます♪

的確なアドバイスに感謝しております\(^o^)/

プロフィール

「長野方面に移動中‼️往復1,000kmのツーリングスタートです( ̄∀ ̄)」
何シテル?   07/19 06:14
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 1112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation