• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月28日

外気温35℃の中でのsuper sports 950S

梅雨明けしたら早速猛暑到来ですね・・・

それにしても今年の梅雨は異様に短期間で終わってしまいました。

確かにジメジメは大嫌いですが、さすがにまだ6月ですからね( 一一)



と言う事なんですが、早朝はまだ涼しいので第二ガレージ前で早朝からコーヒーが気持ちイイです(^^)/

嫁さんはお仕事でしたし、娘と一緒に近所の中華でお昼に行って、涼しいリビングで過ごしておりましたが・・・



夕方4時ごろになり、ソロソロ涼しくなるのかな?

とsuper sports 950Sでお山へ繰り出しました♪

しかし、夕方にも関わらず全然涼しくは無く、耐熱インナーパンツを履くのを忘れていたため・・・

ドゥカティの強烈な排熱地獄に苦しむことに・・・((+_+))



先週の富士山一周ツーリングでGB350やハンターカブに乗っていたので、このリッター近い排気量のセパレートハンドルのマシンはかなり刺激的です。

Lツインの勇ましいフィールとズボラ運転を許さず、マシンが回す事を要求してくるかのようです。

まぁ、まだまだ絶賛慣らし中なので本領発揮とは逝ってませんが、充分このマシンの官能性を味わえます(^^♪

そして、画像はありませんけど、初めて高速道路に乗ってみました♪

人生で初めてバイクで高速にのったのです(笑)

ソコソコ飛ばしてみましたが、高速域のスタビリティが高く安定性抜群で風の影響も少なく、かなりイイ感じに速度が乗ってしまいます。

ただ、速度を上げて逝ってもLツインエンジンの排気レイアウトから来る強烈な排熱は増していく事もわかりましたね・・・((+_+))


高速を降りたら、幹線道路に向けてなんと大渋滞・・・

良く考えると、今日は京都パープルサンガの試合があったのを忘れておりました((+_+))

酷暑の中にドカティのカウル付きバイクに乗るものでは無いと痛感しました。



なんせ、メーカーでも5分のアイドリングで火災の危険とか?

コーションプレートに書くぐらいですから・・・この熱害お察し頂ければと思います。



なんとか午後6時ごろに某BASEに戻ってきました。

夏用のフルメッシュジャケットに、冷間インナーシャツだったのですが、もう汗だく状態でした((+_+))



なんせこの時間でも外気温は35℃もありました((+_+))



やっぱり、夏場は排熱が少ないGROMのようなロングストロークのトコトコ系バイクが適しているようです。

ちなみに、明日はオール下道のロングツーリングにお誘い頂いておりますので、熱害も無いGROMで参加するべく用意してました。



某BASEの定位置に戻して、大型扇風機でクールダウンします。



お疲れ様でした~
ブログ一覧 | super sports 950S | 日記
Posted at 2025/06/28 22:13:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

暖かくなったけどさ
ハロちゃんさん

沼にハマり、首まで浸かり、ローン漬 ...
「かい」さん

SHOEI J-CruiseⅡ
メカおやじさん

ツーリング
すけとうたらさん

ゼルビスで暇潰しのはずが…
隠れ改造屋さん

この記事へのコメント

2025年6月28日 23:05
ハブチ さん、こんばんは
酷暑ツーリングお疲れ様でした😅

「マシンが回す事を要求してくるかのようです。

これは激しく共感致します!
バイクの方から「もっと回せ〜」って言ってきますよね?w
DUCATIはエンジンを回していくと、ドコドコ感から徐々に調律が取れてきて、どんどんスムーズに回っていくので危険です(;^o^)
自制心をキツく持たないと危険なバイクですw

大型バイクって高速のスタビリティも優れていますから、ちょっと言えない速度で走ってもなんら不安がありませんね😅
バイクで高速道路が初とは、なにか発見があったのでは?
四輪ほどボーっと走れませんから意外と疲れますし。

ハブチさんのブログを拝見していると、乗り始めた頃を思い出して、とてもバイクに乗りたくなりますw
いつもありがとうございます✨️
コメントへの返答
2025年6月29日 20:47
desmo_desmonoさんこんばんはです。
6月と言うのにこの猛暑ですからね・・・もっと排熱が凄いパニガーレにお乗りの方は尊敬に値しますよ(^^)/
僕はまだまだバイク経験少ない初心者ですが、ドカティのまるで純正チューンドマシンのフィールは凄く感じます。
ゆっくり乗る事を許してくれない様なフィールは最高ですね♪
回してゆくと、素晴らしいサウンドですよね~
気が付くとビックリするような速度域になってますから、心のリミッターが必要です((+_+))

初めて2輪車で高速を走りましたが、仰るように4輪と違って法定速度+α程度でもそれなりに気合要りまして・・・
あくまで移動手段として考えると僕は下道の方が好きみたいです(笑)
ただ、SS950Sの空力性能も素晴らしく快適ではありますね♪

僕もバイクに関してはこれまで全く乗っていないので毎日が新しい気付きの連続です(^^)/
喜んでいただければ幸いです♪
2025年6月28日 23:11
水温は何℃まで上がりましたか?
105℃以内ならオッケーですが…

もう観念して、9月末まで夏眠しましょう❣️
コメントへの返答
2025年6月29日 20:49
昨日の水温は最高108℃でしたね・・・
やっぱり、高速でエンジン回した後に渋滞は厳しかったです((+_+))
走っている限りは水温95℃以内なのですが、この時期はドカティには向いてないですね・・・

プロフィール

「家族で下呂温泉まで来ました♪」
何シテル?   08/17 15:40
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 1112 1314 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation