最近大学1年生の18歳の娘が運転免許を取得したので、時々トゥインゴGTの横に乗せてもらうのですが・・・
やっぱり身構えてしまい・・・・正直怖いです((+_+))
長男の時もそうだったのかな?と思いながら、我が子の成長を感じてます。
娘の場合、大学の授業がギッチリなので、9カ月もの時間が掛かりましたが、MT免許を基本的に一発合格だったので、それなりにセンスはあるのでしょうか?
このまま続きで、普通自動二輪を取得してくれたら親子でイロイロ趣味を共有できるんですけど、本人はバイクは興味ない様子(+o+)
と言う事なんですが、今日は午前中の霧が凄かったのですが、お昼前にはポカポカした陽気♪
天気が最高なので、ここぞとばかりに?super sports 950Sを駆りだしてワインディングで実戦練習です♪
いままで、モード切替はそれ程使わなかったのですが、コイツにもソコソコ慣れて来たので、power全開のスポーツモードです(^^♪
4,000回転あたりから怒涛の鬼トルクとアクセルレスポンスが素晴らしく、もの凄くパワフルで、排気音も明らかに乾いた大き目の感じ、まさにドゥカティの本領発揮と言った野性味溢れる本性が剥き出しで非常に楽しい感じ♪
低回転域のドコドコ系サウンドが、高回転域は凄く官能的なLツイン独特の高揚感のある音質に変化して、頭打ち感が全くない突き抜けるようなフィールが最高(^^)/
素人な僕は、2速でもREVの10,000回転は身体が拒否反応起こしてしまい、とてもそんな高回転まで回せず・・・耐えきれず早々にシフトアップしてしまいます。
super sports 950Sのパワーウェイトレシオは1kg台後半ですから、これまで乗ったどの4輪マシンよりも速いので、この感覚は大変刺激的なのです(^^)/
気がつけば日吉ダムに到着です。
今日も湖畔は美しく豊かな水を蓄えており、水面が美しい(^^)/
ダムから上のハイスピードな高速区間が最高に楽しく、途中の荒れた路面継ぎ目ギャップでも収まりの良いしなやかなアシなので、最小限の跳ねでクリアして逝く感じと、ものすごく安定したコーナリング性能そして、コーナー手前での安定した制動力とブレーキングのタッチは上質で最高です(^^)/
さすがはSモデルの前後オーリンズの足回り&モノブロックなブレンボキャリパー装備はダテでは無いと痛感しました。
山々も美しく色づいてきており、大変気持ちよい感じ♪
気温的には17℃~18℃程度で、標高が高いお山でもまぁまぁ快適な感じでした。
これが15℃下回ってくると、寒さに震えますから・・・
今日は軽めの装備でしたが、風が気持ちよく爽快感が大変イイ感じです。
そして、「これぞドゥカティの大型スポーツバイク♪」です♪
最近は乗り方が全く異なる大型クルーザーや軽いバイクが多かったのですが、コイツには改めて惚れこみました(^^)/
充分満喫した後は、道の駅スプリング日吉で休憩です。
秋の紅葉シーズンは良い雰囲気ですね~
主に京阪神方面のナンバーが多くてバイクも大変盛り上がってます(^^)/
帰路の途中はF先生のガレージに寄ってみると、往年のKawasaki製W650が仕上がっており見せて頂きました。
そして、F先生のご友人の50ccスクーターのカスタムマシンにビックリ(^^)/
フレームから125ccを溶接していらっしゃるとか・・・・
こういう楽しみもイイですね(^^)/
夕方某BASEに戻ってきました。
勿論、安全運転なので無茶はしていないのが大前提ではありますが
今日も事故無く、なんとか無事に乗り終えたことに感謝します(^^)/
自分的に想うのは・・・
このだれが考えても超絶危険なリッター近い乗り物に、非力な人間がほぼ生身で乗っているのだ、という事実と身体で感じるダイレクトな野性味があるからこそ、大型バイクは4輪よりも数倍乗り終えた時の安堵感が味わえるのだと思います。
乗っている時はこの危機を回避するため、全力で集中するためのアドレナリンが大量に分泌されて、心拍数&血圧上昇、このギャップを単純に快感と感じてしまうのでしょうね(^^)/
本当にバイクに乗れる肉体を維持できている年齢で、この素晴らしい感覚を味わえているのは大変良かったと思ってます。(^^)/
人間歳を重ねると、新しいものに感動する事が少なくなります。
正直言って、相応のリスクもあるので安易に誰にでも勧められる世界では無いとは思いますが、意欲とセンスがあるなら是非知っておくべき素晴らしい世界だとも感じます。
そして、夜は最近新しいバイトを始めた娘を駅まで迎えに行って、嫁さんと3人でとんかつ屋です♪
予約表に混んでいたのでどの席でも良いと書いたらカウンター席に案内されてしまい・・・((+_+))
しかし、ヒレとんかつ120gセットはこのスペックでわずか1,080円です(^^)/
この物価高のインフレにも拘わらず最高ではないでしょうか?
人気店になるハズです。
お疲れ様でした~