• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハブチのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

レガシィ乗り換えちゃいます♪

今日は三連休の中日ですね♪
しかし、昨夜から台風の影響でジメジメ雨模様ですので、せっかくのお休みもイマイチもりあがりませんね・・・
AE86の車検も無事に終わってようやく一安心なんですが、実はレガシィとはお別れすることにしました。

思えば、自分的に既にレガシィのツーリングワゴンばかりBG型のGT-B→BP型のスペックB→BR型のDITとパールホワイトばっかり3台乗り継いで来ました。

しかし、現在乗っているレガシィは過去の2台と明らかに違っていて、乗り手としての楽しみが凄く薄い気がしておりました。
特にお山では全く楽しくも何とも無く・・・残念です。

病的な自分ですが、なぜか全然弄る気も起らず・・・
凄く大柄な車体で、明らかに自分の求めていたフィールとは違った&大きさ的に扱いにくいので、乗り始めてから少々後悔したりしました。

しかし、高速道路の移動では相変わらず楽チンでしたし、家族からは広い車内で快適だと好評でしたので、それなりに楽しませて頂きましたし、凄く良くできた車だとは思ってますが、自分的にはそれほど広い車内は求めて無かった事に気づいたんですね(汗)


そこで、基本に立ち返って考えてみると、自分がレガシィに乗り継いで来た理由は・・・
①適度な扱いやすいソコソコ小さ目サイズ
②スタイリッシュなワゴンボディ
③圧倒的なパワー感
④外車のように安定したビルシュタインの足回り
⑤何よりカッコいいこと♪


だと分析しました(笑)
少なくとも、BG型・BP型はドンピシャだったんですが、現在のBR型には残念ながら2つぐらいしか当てはまらないと感じておりました。

もちろん、BR型のパッケージングはこれはこれでアリだと思いますが、自分の求めていたモノではない?と言うのが結論でしょうかね?

と言うことで、乗り始めて4年と少々中途半端なタイミングですが、走行距離19,000km程度で下取り値も結構良いのでこの際思い切って乗り換えを決意しておりまいた。
今後は、ちびっ子達が大きくなり、多大な出費が必要となる時期を迎えるので、今のタイミングを逃すと・・・・と言う家庭事情もあるんですけどね(笑)


そこで、次期車両ですが、コレを既に5月後半の正式発表前の写真さえ無い段階で注文しております(笑)
ちなみに、大人気で3,500台もバックオーダーがあるようで・・・
既に4か月程待ってますが、今週末にようやく納車予定です♪

ヤッパリ病気ですかね?(汗)









Posted at 2016/09/18 11:19:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィー | 日記
2016年08月22日 イイね!

夏の家族旅行で北陸方面へ♪

まだまだ、毎日暑い日が続いてますねぇ・・・・
去年はお盆過ぎから急激に夏が終わったのがウソのようにまだまだ夏全開っすね(汗)
今年はまだ夏休み4日も残してますが、イマイチ個人の予定と仕事の予定が合わずもてあましてますョ・・・

と言うことなんですが、今週末は夏の家族旅行です♪

土曜日の早朝からレガシィで北陸方面へ家族でお出かけでした。


結構早めに出たのですが、それでも草津IC手前で渋滞っす・・・
マァ、楽チンで快適なレガシィなんでテレビでも見ていればオッケーですしそれほどく気になりませんでしたけどね(笑)

その後は快調に高速をかっ飛ばして到着した先は・・・・
ココ!
福井県の芝政ワールドです。
カラットした天気で非常にリゾート日和でした♪

ウチの家族はテント・リクライニングチェアー・扇風機&クーラーボックスに飲み物満載という万全の態勢でお出かけです(笑)
芝生の上にテントを立てると、海辺から涼しい風が吹き込んで凄く快適にプールサイドで過ごせました♪

一応ビールはガマンしましたけどね・・・

嫁さんやチビッ子達はこんな恐ろしいウォータースライダーに乗ってました・・・
自分はお金貰ってもゴメンです(汗)
結局、朝から夕方までいましたケド、ナカナカいいトコだと思います。

芝政というだけあって、駐車場も芝でした(驚)

そこから、山中温泉まで移動して・・・


宿から見る夕日は結構幻想的でしたねぇ~

宿でゆっくりくつろいでいたら、近所でお祭りと教えていただいたので、ぶらっと行ってみました。

チビッ子♀も楽しんでましたね♪

そして、翌日は日本自動車博物館に行ってみました。
自分的に是非一度行ってみたかったスポットなんですよねぇ~

内部は結構良かったっすよ!
個人的にはトヨタ博物館より楽しかったと思いました。
入ったトコにいきなり200GTの前期と後期がありました!
詳細はまた次回に・・・・(笑)

とりあえず、夏の家族サービスも最低限オッケーっすね。
Posted at 2016/08/22 22:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィー | 日記
2016年08月15日 イイね!

鳥取の砂の美術館へドライブ

今日も実家でお盆休みを満喫中です♪
広々とした典型的な田舎なんですが、やっぱり実家があるって素晴らしいことだと思ってます(笑)

と言うことなんですが、実家でじっとしていられないので、家族サービス兼ねてドライブしておりました。

この日も35℃オーバーの酷暑です・・・
ジメジメした感じで、車外は大変不快ですけど、こいつはヤッパリ快適っです♪

向かった先は実家から片道60km程度のトコにある鳥取砂丘です!
しかし、こんな暑い中で砂丘なんて行ったら熱中症になっちゃいますので・・・

最近できたスポット?
「砂の美術館」へ行ってみました。

館内では砂で制作された作品が展示されておりますが、圧巻です!

これも・・・

これも・・・

これも全てが砂で制作されております(驚)

そして、鳥取と言えばココ!
すなば珈琲で涼んで帰ってきました♪
Posted at 2016/08/15 11:24:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィー | 日記
2016年05月29日 イイね!

兵庫県のフルーツフラワーパークへドライブ♪

日曜は早朝からチビッ子♂は中学校のバスケ部で和歌山まで遠征です。
せっかく早起きしたので、嫁さん&チビッ子♀と一緒に近所のカフェでモーニングでした♪

天気予報では午後から雨の様子でしたが、午前中はカラッと晴れていたので、まづはレガシィを洗車しました♪
レガシィはボディが大きいので洗車するのが大変っす(汗)
洗車完了してもまだ午前10時です・・・・
そこで、久々に家族サービス&ドライブするべくレガシィをかっ飛ばしました♪

到着した先は、兵庫県のフルーツフラワーパークです。
段々天気も曇りになってきましたが、結構涼しくて楽しめましたね♪



チビッ子♀は乗り物満喫です(笑)

入場料&駐車場無料な施設でお客さんもソコソコで結構良いんぢゃないっすかね?
午後2時過ぎに雨が降り出す前のドンピシャなタイミングで帰還しました♪
Posted at 2016/05/29 20:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィー | 日記
2015年08月23日 イイね!

家族で美山へドライブ♪

今週末は久々にゆっくりとした休日です♪
思えばお盆のち週は長距離移動もあって結構バタバタでしたので、ゆっくりと週末を過ごすのは久々ですねぇ~
それにしても、夏休みをあと4日取得しないとイケナイのですが、仕事の予定と家庭の予定が合わずに・・・・どうしようかと言う状況ですね(汗)
このままでは、今年は夏休みナシになっちゃいそうです・・・・

ということなんですが、今日は久々に嫁さんも含めた家族4人で美山までドライブすることになりました♪
家族全員なので、今日はレガシィです(笑)

天気も最高でおまけに結構カラッとしておりまさにドライブ日和です!
もう既に、陽気は秋の様相を呈して来ましたねぇ~
今年の夏はピークは猛暑でしたが、秋の到来は早そうです。

目的地の美山町の道の駅はバイク乗りが大量に発生してました!(汗)

チビッ子達が楽しみにしていた美山牛乳のソフトクリーム店は長い列になってます・・・(汗)
美山町は本当に田舎ですが、この時期既にこれだけの観光客が押し寄せてくるのは少々ビックリしました。
これから秋のツーリングシーズンに突入すると駐車場に入れないかもですね(汗)

行列に並ぶのは苦手なので、もっと奥へ移動することにしました。

しかし、美山町は標高も高いので下界よりも数度気温も低くカラッとして涼しかったですね♪
午後2時で外気温26℃です!

観光スポット「かやぶきの里」に到着しました。
昔ながらのかやぶきの屋根の民家が残っており増してこの景色は圧巻です。
しかし、住んでおられる方は大変だと思いますが・・・・
モチロン、ここも多くの観光客で賑わってましたねぇ~

ココでようやく目的の名物にアリツケマシタ♪(笑)


コレを目当てにしていたチビッ子達もようやく納得した様子でしたねぇ~

いや~
凄く気持ちよい季節になりつつありますので、次回はカプチで逝きましょうかね?(笑)
Posted at 2015/08/23 20:20:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィー | 日記

プロフィール

「長野方面に移動中‼️往復1,000kmのツーリングスタートです( ̄∀ ̄)」
何シテル?   07/19 06:14
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation