秋も深まりゆく今日この頃・・・・
個人的に10月は家族3名もの誕生日や、結婚記念日などなど・・・
たいへん行事が多く身体的にもお財布的にも非常に繁忙期なんです((+_+))

という事なんですが、無いモノを捻りだす事こそが腕の見せ所?(^^)/
週末の天気予報は雨模様なんですが、AMG A45Sで久々の遠征にお出かけします♪
しかし、雨は降りださないまでも曇天で、洗車仕立てなので微妙な感じ・・・

京都縦貫道から新名神高速経由で東方面に向かいます。
鈴鹿PAでお土産の赤福餅をゲットして・・・

A45Sでのお出かけは本当に快適かつ楽しいハイウエイクルージングです(^^)/

超絶どっしりとしたドイツ車特有の高剛性感と、優秀な自動運転機能に加えて、パワフルなエンジンで全くの疲れ知らずな旅が可能です。
時折エンジンにムチ入れると、2リッター最高峰M139原動機の官能性が味わえることに喜びを感じてしまいますからね・・・

やって来たのは、久々に静岡の某お方のガレージです♪
あれ????
991.2GT3RS&AE86トレノに加えて、何だかガレージに収まるラインナップが増えてるような気が・・・・(^^)/
早速ガレージから出して見せて頂くことになりましたが、このお尻のセクシーさは・・・

新たに増車された、
Porsche718スパイダーですね(^^)/
色は大変鮮やかなパイソングリーンで、もうほとんどのスポーツモデルを買う事が出来ないPorscheですが、718スパイダーとしては静岡PCで本当の最終納車個体らしいです。

もちろん、LHDの6MTと変態Porsche乗りの王道チョイスをされておりますね~
納車後1か月で早くも2,400km走破された様子ですが、現在5,000回転縛りの絶賛慣らし中のなか、僕も寛大なるご好意で試乗させて頂きました(^_-)-☆

役物らしいスパルタンな乗り味の中にも、際立つ乗りやすさ・・・
クラッチも明らかに軽く、オープンボディとは思えない超剛性感があり、僕の981GT4と比較しても明らかに足がしなやかで乗りやすく快適です♪
シフトフィールもストロークは同じくらいですが、より「カチッ」としたフィールで好印象です。
排気量4リッターのNAエンジンは420PSを発生しますが、とにかく扱いやすさが際立ち、回してゆくと低めですが心地よい水平対抗6気筒のサウンドを奏でます(^^)/
そして、この美しい高性能をオープンエアーで味わう贅沢感・・・やっぱり、役物Porscheは最高ですね~

夜は、ガレージ奥の鑑賞スペースで3台のスペシャルマシンとバイクたちを眺めながらの祝宴でした(^^)/
こんな素晴らしい環境と、美しくも凶暴なマシン達を維持できる某お方に感服ですよね~
翌日に続きます。
Posted at 2023/10/16 11:08:04 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ | 日記