
今日は昨日とうって変って一日良い天気であった。
昨日休んでいた事もアリ本日職場へ行って見ると職場のTELが新機種に総交換されていた。
呼び出し音になれていないので今日は電話に反応できなかった・・・
それはそうと、明日からはいよいよゴールデンウィークであるのだが、今年はカレンダーでも大型連休ではないが、非常にめずらしいことがある。
自分はこの職種について11年目であるが、普段のこの時期は毎年恒例のイベントが開催されるため世間様のように連休ではなく必ず出勤というのがお決まりであったのであるが、今年からはイベントも当番制が導入されたようで、自分は出勤しなくて良いらしい♪
ホンマに暦どおりの休みになるのはこの方初めてですワ♪
ということで、連休中にイロイロ車弄りを楽しむ予定であるため日頃より寝る間を惜しんで妄想♪
ストレス解消専用マシーンのハチロクは連休中の夜間は出動予定ではあるが、ココ最近は少々弄る箇所も思いつかない・・・・というか大分不満は無くなってきたかな?というよりも残ったやりたい事はコストが掛かる事ばかり・・・(汗)
富士重工製のライトバンは高速域快適性重視のディーラー整備車両を謳っているので当面はこのままでもうイイかなぁ~と(笑)
ということで、連休中は予算も全然ないので、とりあえず嫁車ライフダンクを格安で弄って遊ぶ事にしてみたのだ♪
まづは、某オクでイロイロ安いジャンク品のみに絞りパーツを物色しているとイイモノをハッケ~ン♪
モノは
『HKS製のATFクーラーキット』の残骸のズタボロのコアのみだ(笑)
価格はスタート価格500円で競う事無く落札♪
早速HKSのホームページでモノの情報を調べて見るとATFクーラーは現時点で車種別キットのみの取扱でラインナップは『現行BP型のレガシィーのターボ車』のみ・・・?
つまり、モノはウチの富士重工製ライトバン専用品用だったのだ(笑)
早速届いたブツをチェックすると流石は500円のジャンク品だけあり結構程度は悪く(笑)、出入り口のパイプ&コア自体が平行四辺形に変形&冷却フィンも一段全て潰れている箇所はあるものの、オイル経路に大きな傷は無くとりあえずオイル漏れ自体はなさそうであり、何とか修復出来そうなレベルであった。
というのも、このATF用のコアはアルミ製で非常に柔らかくチョッとした工具さえあれば何とかなると思う。
とりあえず、出入り口の口径が10mm径である事を確認して汎用耐油&耐圧ホースを2m発注しておいた。
コレをチマチマ清掃&修復して連休中に何とか取り付けて遊んで見るつもりですワ♪
【続いてしまいます♪】
Posted at 2008/04/25 23:52:11 | |
トラックバック(0) |
ダンク | 日記