• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハブチのブログ一覧

2018年07月11日 イイね!

カプチのコーティング施工

気が付けば7月も10日過ぎです。
豪雨の後は梅雨明け&猛暑ですね・・・
こちらでは35℃オーバーが続いております(汗)

しかし、災害で大阪方面へ抜ける国道は寸断されておりいまだ復旧しておりません。
京都府でもウチは南部なので被害少ないのですが、舞鶴市や綾部市などの北部方面は被害が大きい様子です。

と言うことなんですが、チョット前にカプチのブリーザータンクからのオイル滲みは完治しておりますので、プラグホールカバーを装着しました。

ついでに、クスコ製オイルキャッチタンクも一度分解して綺麗にブルーマジックで磨きます(笑)

適当に綺麗になったらブローバイの残量確認用ホースも新品に交換すれば完成です♪

エンジンルームも趣味車らしくなりましたね(笑)

そして、5月の神戸で開催されていた某ミーティングで購入していたコーティング剤&鉄粉除去剤を試してみる事にしました。

まづは、鉄粉除去剤ですが、コーティング前のボディの下地処理に使います。
希釈は2倍なんですが、お高いヤツなんで、キッチリ軽量して霧吹きで無駄なく使います。

カプチのTE37で使ってみますと・・・

こんな感じで鉄粉が溶けだします(汗)
ちなみに、このTE37は中古で導入なので裏側にもそれなりに落としきれないダストなんかでシミになったりしてましたが、コレを使うとチョット擦る程度でビックリするぐらい落ちて綺麗になっちゃいました(汗)

お次はコーティング剤の方です。
ちなみに、コレ・・・
スパシャンと言う製品でこの瓶一本でイベント価格でも安くは無かったです(汗)
ヨッシー君のAE86で施工された様子を確認してビックリするぐらいの効果があったので・・・・
思わず購入してしまったんですけどね(笑)
100倍から200倍に希釈して使用するんですが、それでもロスが多く一回当たりのコーティング代金はなかなかなので・・・
やっぱり、霧吹きで希釈して無駄を排除する事にしました(笑)

今回は、5ccをキッチリ測定して、ペットボトルで500ccの水道水で希釈しました。

洗車後にこの希釈したスパシャンを吹き付けてからスポンジで広げて施工してやります。
注意点は乾くとダメなので、パネルごとに広げてやったら、大量の水道水を掛けてやることですね。
コレを繰り返して施工してやりますと・・・

ビックリするぐらいの水切れの良さを発揮しますね♪
エアブローするだけで水が切れちゃいます。
仕上げはマイクロファイバークロスでふきあげると完了です。

写真では伝わらないですが、明らかに今までのワックス類とは違う光沢なんです!
自分はこの手のヤツあまり興味もないので、すが何と言うか光沢具合のレベルが違いますね・・・
簡単な施工でこれだけ違うとビックリです。
さらに、洗車で使うとガラスにも施工できてしまうので、ガ○コなんかの撥水剤いらずなんです♪
カプチの場合だと特にアルミ製のルーフの光沢具合が素晴らしいと感じます。
ブラックボディには愛称いいのでしょうかね?
と言った感じで、この方法で施工すると無駄も無くコスト的にもかなり良い製品だと思いました。
しかも、2回目3回目と重ねるごとにコーティング被膜が厚くなって、更なる光沢アップ&多少石が当たった程度ではボディに傷までつきにくくなるぐらい強固な被膜になるようです。
この辺は経過観察ですね(笑)

Posted at 2018/07/11 21:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「家族で下呂温泉まで来ました♪」
何シテル?   08/17 15:40
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 23456 7
8910 11121314
15 1617181920 21
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation