• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハブチのブログ一覧

2020年04月25日 イイね!

弄り開始♪その前に現状のチェック

お知り合いの飲食店はどこもかしこも、通常営業できずに、テイクアウトに販路を見出そうと試行錯誤されております。
今日は武家屋敷でインバウンドの外国人相手に日本文化を教えていた和食の女将さんが、パン屋を始めたということで、焼き立ての食パンを買ってみました。
もちろん、これがバツグンに旨いワケなんですが、飲食業中心に急激に変わってゆく消費者ニーズに合わせて業態変化を模索されてます。
ファンの飲食店は、何とかこの苦難を乗り越えて欲しいと心の底から思ってます。


と言う事なんですが、今日は朝から絶好調に天気が良く、久々に暖かいお休みです。
こういう日は凄く得した感じです♪

ここぞとばかりに、作業用ツナギを入念に手洗いしました。
なんせ、得体のしれない汚れでドロドロですし、洗濯機で嫁さんに洗ってくれとは言えなかったのです(汗)
ガレージ前の僕専用チェアーで干しておけば、湿度がカラッと20%台なのですぐに乾きましたね♪

勢い余って、既に塗装してしまったサブフレーム補強バーですが、こんな感じに曲がってますケド・・・
いったいどのように使っていたのか?
理解に苦しみますよ・・・
こんだけ変形してると言う事は、ハデな事故車から外した可能性も十分ありますよね~?
今日はコレをフィッティング&修正♪
あわよくば装着してしまいたいと思ってました。

そう・・・・
最初に書いておきますが、結果的にはやはり?思ってたダケに終わったんですよ(-_-)


とりあえず、前回のフロントフレーム補強バーを3段重仕様に変更していたので、事前に剛性感を脳裏に焼き付けておくべく?
まづはお山です。

もちろん遠出とかしてるわけでは無いですよ。
ウチから1Km以内に大阪の高槻市や茨木市へ抜ける峠がありますのでコレはあくまでお出かけではございませんので、あしからず。

ワインディングロードで改めて補強後のカプチに乗ってみますと・・・・
やっぱり、3段バーがかなりいい仕事しております♪


暫く激しく乗っても、我ながら大変良い工作したなぁ~と自画自賛。
と言う事で、なんだか既に満足(笑)


でも、更に未知の領域に踏み出すべく?

帰宅後には、第二ガレージ前でローダウンスロープに乗り上げます。

ジャッキアップして、使ってみたかったカプチ用NEW低ハイトなリジットトラックに再度アダプターを装着してカプチの純正ジャッキポイントで固定。
このリジットトラック最低位置はわずか140mmなのですが、今回は車体下に潜り込むため2段目で使ってます。
肝心のサイドアダプター装着しても、バッチリで車体を傷めない感じでバッチリ使えますね♪

車体下に潜って・・・

久々にゴールデン仕様MTを確認♪


そして、サブフレーム補強バーの取り付けボルトを確認します。
M12サイズの頭17mmを左右でつなぐことで剛性アップ?

とりあえず、付くのか?
付かないのか?
不明ですケド、ボルトを外してフィッティングしようと思いますが、このサブフレーム固定用ボルトが超固いんですよ・・・
エアーインパクトを持ち出そうか?

と思ってましたが、単管パイプで一線延長する作戦で無事にミッションクリア♪

外したM12ボルトを入れてみますが、どう見てもサブフレームとの間に20mm程度のアダプターが無いと固定できそうには無いです。
また、35mmの純正ボルトでは明らかに長さが足らないし・・・
計算上は55mm~60mmのM12ピッチ1.25のボルトを手配しないと駄目でしょう?
そんなサイズはストックして無いし・・・
と言う事で、さっそくの問題発生にて本日の装着はNGとなりました。

【続きます。どっかで、ボルトを手配しないと】






Posted at 2020/04/25 20:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「家族で下呂温泉まで来ました♪」
何シテル?   08/17 15:40
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
19 20 21 22 23 24 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation