今回の4連休は、コロナウイルス感染症による自粛の件もかなり緩んできた様子ですよね。
僕も今年は自粛により、遠征は全くしておりませんでしたが、このまま冬になるとまた感染症の拡大による移動制限などもあり得るかと?
そうなるとこのタイミングは貴重ではないかと思いまして、静岡の某お方のお宅へお邪魔したのですが、それには大きなワケもあります。

と言う事で、翌日は早朝からアクアで静岡市内の某所へ向かいます。
ただ心配した通り?
雨がポツポツ降りだしてしまってます・・・

向かった先はPCです。
僕は京都以外のPCにお邪魔するのは初めてです。
しかもGT4では無くアクアで行っても大丈夫で一安心(笑)

このPCには930や964の空冷も整備で入庫してました。
いや~
いつかはこんな味のあるポルシェも乗ってみたいモンですね♪
そして、本日のメインイベント!
静岡の某お方のポルシェ718ボクスターGTS4.0の納車引き取りです♪
718GT4やスパイダー同様の水平対向6気筒NAの4リッターエンジンを搭載したボクスターは静岡で1台目で、まだ国内でも少ないんぢゃないでしょうか?

右ハンドルの6MTです。
新車で購入できるポルシェとしてもPDKが大半ですから、これは貴重ですよね♪

もちろんスポーツクロノは当然として、ステアリングは普段使いを考えてアルカンターラはやめてあえてレザーのGTステアリング♪
さらにメータはレッドでオシャレです。

ほかにもOP満載ですが、極めつけはやっぱりPCCBでしょう~

そして、カーボン製リクライニングバケットともうお腹いっぱいですね(汗)

マフラーはGTS4.0の証の左右2本だし!
ディフューザー関係はGT4やスパイダーのような感じでは無く、使い勝手重視になってます。

そうこうしていると、PCから納車のセレモニーで花束贈呈です。
良い記念に立ち会ってしまいました(笑)

そして、いよいよシャッターが開いてお帰りです。

しかし、先ほどまでの小雨から結構な雨量に・・・・
最初のオープンはお預けですね~
それにしても、静岡の某お方の嵐を呼ぶパワーには驚きますよ(笑)

なんだかんだで、無事にSPLガレージに格納です♪
なんだか自分の事のように嬉しいイベントでした(笑)
ちなみに、このガレージには普段はもう一台991GT3クラブスポーツパッケージが入っているのですが今日はこの納車イベントのためお留守みたい?
今回の増車で今後のガレージレイアウトはどうされるんでしょうね?(汗)

しばらくガレージでGTSを眺めていたら、雨もやみましたので、試乗にお出かけです。
流石に富士山も良く見えないような不安定なお天気でした。

GTS4.0をオープンドライブです。
横から見ていても凄く乗りやすそうですね~
静岡の某お方がニヤニヤしながら楽しんでおられます♪

やってきたのは日本平にある某ホテルの駐車場です。
凄く涼しく快適♪
しかし、このGTS4.0は素晴らしいです。
低めの排気音ですが、マフラーに熱が入ってくるとだんだんと良い音に♪
帰りの道では結構なペースで走って下りましたが、物凄い安定感と超高いコーナリングの安定性です。
さらには、乗り味はゴツゴツしない快適性なのに、路面に張り付く感じです。

そして、夜は焼肉屋さんで納車のお祝いです♪
といった感じで、夢のような2日目でしたね~
【3日目に続きます】
Posted at 2020/09/23 20:33:50 | |
トラックバック(0) | 日記