• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハブチのブログ一覧

2020年09月26日 イイね!

涼しくなったらカプチのオイル交換

涼しくなって夜は快適なものの・・・
今週末は少々ジメジメした感じです。

早朝からGT4を格納中の第二ガレージに行ってみます。

業務用の除湿器常時稼働でコンディション維持しておりますので、外は90%近い状況でもガレージ内の湿度は55%程度を保っております。
除湿器のたまった水を排出しておきましたが、タンクの半分ほどでしたので一晩で4リッターほど除湿した感じでしょうか?

今日は特に予定も無いので、カプチのオイルを交換することにしました。
前回の交換から2,500km程度も走りましたからね~
趣味車なので交換サイクルは比較的早めです。

最近はオイル上抜きが便利なのでバキューム式のオイル交換器を多用しておりましたが、今回はオイルフィルターも交換するので、ローダウンスロープでフロントを上げておきます。
最低これだけスペースがあれば車体下に入れますからね~

ドレンから古いオイルを抜いてフィルターを外します・・・

それほど距離は乗っていなくても結構真っ黒です。
まぁ、洗浄能力高いオイルは汚れますからこんなもんでしょうね。

新しいフィルターはちょっと前に静岡の某お方から頂いたヤツを使います♪
カプチはもともと7年前に静岡の某お方からレストア&エンジン・ミッション載せ替え直後に無理言って譲っていただいたのですが、まだガレージにストックパーツ持っておられるんでしょうか?(笑)

今回投入するオイルはペール缶でストックしているワコーズ製「トリプルR 15W-50」を投入します。

タービン交換車両といえ小排気量マシンなんで、ちょっと固めかな?(笑)


運転席ドアに油脂類の交換履歴を張り付けておきます。
これ見ると、デフオイルもそろそろ変えてもいい頃かな?と思いました。

最後は近所のお山でストレス解消ドライブで精進してまいりました♪
やっぱり、大排気量&ハイパワーマシンも楽しいですが、カプチのような小排気量&軽量マシンはまた違った楽しみがあります♪
持てる力を100%発揮するような走り方はアクセル全開の時間が長いので非常に気持ちイイんです。
ハイパワーマシンでお山は全開時間はどうしても短くならざるを得ないですから、僕的にはどちらも違った楽しみで、当然カプチも辞められませんね(笑)

この前フロントも9mmのハブリング付きSPLスペーサー外したので、跳ねて舵角多いコーナーでもようやく干渉も無くなりました。
タイヤサイズ変更の件もゴタゴタしましたが、これにて一件落着ですね~

この後、ガレージに戻る際に通り雨に降られてしまいました・・・
なんか最近カプチ乗ると雨が多いですね(涙)

明日は天気も良さそうです♪
Posted at 2020/09/26 18:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2020年09月26日 イイね!

4連休の出来事【4日目】

昨日は午後からZOOMを使った研修会に参加しておりましたが、この手の会議や研修会既に一般化しておりますけど、最初は便利かと思ってましたが、やっぱり現地に行くのが良いような気もする今日この頃・・・
と言うのも移動の手間は省けますが、イザ始まるとカメラが気になって通常の倍は疲れます(汗)

と言う事なんですが、連休の最終日は早朝から移動して、お山方面のそば屋です♪
開店時間前でしたので、1番乗りで(笑)
この時期の休日のお昼は、京阪神方面のツーリング客でババ混み状態ですのでバッチリなタイミング♪
爽やかな中でワイワイ(笑)

その後はこれまた普段はババ混みの英国村に移動しました。


独特のこの雰囲気と世界観は唯一無二なんですよ~
有名な大型観光テーマパークではこれは味わえません。
みなさん「映える」写真をたくさん撮影するために遠方から大勢のお客さんで賑わっているようです。
僕たちのような客は少々浮き気味でした(汗)


この雰囲気を楽しみながら、食後のコーヒー&デザート(笑)
この施設の社長と色々とお付き合いあるので特別にデザートをサービスしてもらっちゃいました♪
僕たちが帰る頃には受け付けは案の定大行列・・・
まさに早起きは三文の得といった状況でした(笑)

さらに駅前に建設された大型サッカースタジアム内の今が旬?
なNHK大河ドラマ館を見学です♪

と言う事で、お昼過ぎに静岡の某お方は新車の718ボクスターGTS4.0を雨にぬらす前に岐路に付かれました。
何とか雨に濡れずにガレージに格納できたんでしょうか?(笑)

と言う事で、緊急事態宣言発令後にお出かけ自粛しておりましたので、久々に遠征でワイワイと遊んだ連休でしたね~

ホント大人になるって、楽しくて最高です♪
Posted at 2020/09/26 10:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケイマンGT4 | 日記

プロフィール

「長野方面に移動中‼️往復1,000kmのツーリングスタートです( ̄∀ ̄)」
何シテル?   07/19 06:14
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122 23 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation