• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハブチのブログ一覧

2020年10月10日 イイね!

ケイマンGT4用のJack Padを導入

今週は中ごろあたりから、台風の影響で雨が続いております・・・

まぁ、台風自体は上陸しなかった様子ですが、カラッとした秋晴れが待ち遠しきょうこの頃です。


と言う事なんですが、水曜日は長男が18歳の誕生日でしたので、家族でお祝いがてらお知り合いのお好み焼き店でワイワイ♪

当日は僕が夜のセミナーに参加しておりましたので、遅めのスタートでしたのでサラッと(笑)

しかし、小さい時は日本全国津々浦々・・・散々車関係のイベントに連れまわしましたので、反面教師から?
コアな車には全く興味示しませんが、免許は欲しいみたいです。

大学進学は内定済みなので、人生を謳歌できる時期を思う存分楽しんでほしいと思ってます。(笑)


と言う事なんですが、先日kobaさんのブログを見ていると、これからどうしても必要になるケイマンGT4用の整備パーツをまだ買っていなかった事を思い出しました。(汗)


いわゆる「ジャッキパッド」なのですが、ポルシェはよくあるサイドシルに溝があるタイプではなく、ジャッキアップポイントが4か所ありますので、基本的には他でのジャッキアップはNGなのです。

ジャッキアップポイントに直接ジャッキをかけると、車体の損傷にもつながるようで、専用のジャッキパッドがあります。
これは欧州車はポルシェ以外のメーカーでもそれぞれ違う形状で設定されている様子で、車体保護の観点が日本車とは少々違う造りになっていると思われます。

これを持っていないのでGT4は購入して1年経過しましたが、まだジャッキアップ自体したこと無いんです(汗)

ちなみに、安いヤツではデルリン製の簡易なタイプもありますが、今回は634Produce製のアルミ製の削り出しタイプをチョイスしました♪

手に取ってみた感じはかなり高品質な感じで、アルミの削り出しにアルマイト加工されており、ロゴ入りで、ジャッキパッドには3mmのゴム製パッドで車体を保護する構造です♪

僕が注文したのはP26という薄めの低車高のGT4に最適なタイプで、パッド自体の厚み自体は10mm+ゴムシート3mmとなりますね~
僕の計算上ドンピシャかと思ってます(笑)


今回はこれを4セット購入しました。
1個は大した価格ではございませんが、4個なのでちょっと躊躇していたのです(笑)

もちろん、通常の油圧ガレージジャッキで上げるだけなら1個で問題なののですが・・・

僕の場合はこの虎の子整備用クイックジャッキで4輪リフトアップして使う予定なんです♪


早速早朝の第二ガレージに行ってみますと、業務用除湿器がイイ仕事しておりまして、大雨の中でも湿度は50%台をキープしてくれてました。♪


半日でタンク半分ほどの3リッター程度溜まってました。

この時期は梅雨時期とは違うので雨が降り続いていても、満水にはならないですね~


とりあえず、GT4のフロント側ジャッキポイントでお試し装着てみます。
適合車種に981型の記載が無く、ケイマン全車とかになっていたので少々心配しましたが、無事に取り付け出来て一安心です。

このジャッキパッドの良いとこで、僕がチョイスした一番の理由「90度回転させてやると車体にぶら下がる構造」なんですよ~♪
これだと、クイックジャッキ使用時にしたから覗いていてもポイントの調整がかなりやりやすいと思います。

クイックジャッキは車体を傷つけず&安全に4輪同時に最高で80cmぐらいまでリフトアップできますが、万が一車体を落としたらシャレにならないですからね~
AE86でも工夫しましたが、そのあたりはGT4も万全を期してからメンテしてやろうと思ってます(笑)


あとは、第二ガレージのレイズ製TE37ultra19インチのタイヤ&ホイールセットが片付け出来れば物理的な左右の整備スペースも確保できるので、GT4もリフトアップ可能ですね~

って、そちらを真剣に考えないと・・・(汗)
Posted at 2020/10/10 10:07:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケイマンGT4 | 日記

プロフィール

「長野方面に移動中‼️往復1,000kmのツーリングスタートです( ̄∀ ̄)」
何シテル?   07/19 06:14
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 2 3
45 6789 10
1112131415 1617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation