• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハブチのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

年末年始のお休み【3日目】年末のご挨拶

昨夜は嫁さんの友人が遊びに来ていたので、自宅に帰って来てからも結構呑んでまい少々反省・・・

まぁ、コレも年末ですからね♪

と言う事なんですが、今日は2021年の最終日な大晦日です。

例年なら兵庫県北部の実家へ向かうのですが、今年はチビッ子♀の受験&実家方面の超絶大雪につき・・・
帰省のタイミングをずらすことにしました。


となると、大晦日もやっぱり車三昧な生活です♪

今日は先日神戸へオイルを購入のため往復200kmのドライブで乗ったカプチなのですが、実はもう既に年末洗車は終えていたハズだったのですが・・・


高速道路はもう融雪剤が超絶レベルで撒きまくりで、路面も真っ白だったんです。(汗)

本当にアクアで行くべきだったと少々後悔でした・・・
まぁ、カプチはお手軽ストレス解消マシンとして乗ってますので、基本的には気にしていたらダメだと自分に言い聞かせ・・・(涙)


と昨日はそんな感じだったのです。

僕のカプチもレストアされているとはいえ、平静5年式と立派な旧車ですから、やっぱり錆は大敵なので、融雪剤を落としておくべく下回りを中心に洗車が必要な状況でございました。


しかし、午後1時過ぎの最高気温時がわずか3℃と超絶洗車に向かない天気でした・・・((+_+))


おまけに、年末寒波到来と言う感じで、大粒の雪が舞っており、気分的にも全然やる気スイッチ入らないですけど・・・(涙)


心を鬼にして極寒の雪の中洗車開始です。

カーポート下で洗車できるのでこういう場合は重宝しますよ~

そして、足回りのチェック&メンテナンスを実施します♪

AE86レビンやケイマンGT4CSは年末に向けて既に実施済みでガレージで佇んでますね(笑)

カプチは実用的に普段も乗るので、チェック&メンテは年間1回ぐらいの頻度ですが、いつでも完璧な状態で乗りたいので必須です。

車高調部分も問題無くバリアスコートしておきます。


キャリパーの状態を確認するべくスライドピンのグリスアップ等を行いながら、ブレーキパッド残量と減り方をチェックしましたが、動きもスムーズでブレーキパッドも方減り等皆無でイイ状態です。


カプチはお高いキャリパーではなく、キャパの大きいスズキ純正流用ですが、54φシングルピストン仕様です。

ブーツやピストンの腐食も無く問題ありませんでした。

ちなみに、このキャリパーにするとマスターシリンダーの比率が変わってスポンジー?かと言いますと、全然そんなことはありません。

このピストンとパッドの間に入れているワイドアダプターも厚さが5mm程度あるので、ペダルストローク減少に効果がある様子ですが、キッチリとマスターバックのエア抜きが出来ればペダルタッチ&効き具合も問題ありません。

ちなみに、パッドはプロジェクトμのHCチタンでダストは多めで、コントロール性についてはシングルピストンなのでそれなりですが、かなりコスパは高いシステムです。


とりあえずはステンレス製のワイヤーブラシでクリーニングしたらローターに耐熱ペイントで錆防止しておきます。

耐熱ペイントを焼き付けるためヒートガンで熱を加えて定着させました。

と言う事で、サラッと完了です♪

まぁ、カプチはビジュアル的にも至って普通ですけどね(笑)

カプチ用のTE37も1998年式と表示がありましたので、結構レアものでしょうか?

カプチ用の軽量鍛造ホイールとしてまだまだ現役です(笑)

寒くてもう限界が近いかんじですけど、何とか助手席側も同様にやりますね~


こちら側はオイルクーラーを設置しているので、コアの状態とオイル漏れが無いかチェックしましたが、問題ない感じです。

キットものでは無いので適当仕様なのでなおさらチェックは必須ですしょうか?

だんだん辺りが暗くなって参りましたので、リアは問題なさそうなのでサラッと(笑)


リアキャリパーもフロント同様に自己OH&引きずり対策して装着しておりますが、こちらもスムーズで作動には問題ありませんでした。

ちなみに、リアはエンドレスとパッドの銘柄違いです。

此方の方が初期が強いパッドでさらにウイルウッドのブレーキバランサーでリアを最強の状態でバッチリの前後バランスになってます。

少し弊害もあって、リアのパッドやローターの摩耗具合はフロントの数倍早いですけどね。

と言う事で、カプチも何とか年越し前にメンテナンス終了ですね♪

これでようやく3台の趣味車は万全の態勢でございます。

何とか、年内に作業できたので僕はやり切った感で満足♪(笑)

そして、夕方にチビッ子♀と一緒に今夜からお正月にかけてのワイワイ用品や食料の買い物に出かけると雪が本降りになって辺りも白くなってきてます。

明日の元旦は積雪でしょうか?

【年末のご挨拶】

ことしも、みんカラのブログを通じて様々な皆様と情報交換できました。

大変お世話になりまして、凄くありがたく思っております。

来年も、引き続き「車バカ」として精進してゆきますので、お付き合いよろしくお願い申し上げます。

それでは、皆様良いお年をお迎えくださいませ。
Posted at 2021/12/31 18:31:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「家族で下呂温泉まで来ました♪」
何シテル?   08/17 15:40
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
56 78910 11
121314151617 18
1920212223 24 25
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation