朝晩の日が長くなって来ている事に喜びを感じる今日この頃です。
通勤時にも太陽の暖かさを感じられることも多くなりまして、もうちょっとで温かい春が来て・・・と妄想すると気分も盛り上がりますね♪

と言う事なんですが、昨年ぐらいから我家の懸案事項であった?
チビッ子♀の高校受験についても月曜日に最後の合格発表がありました。
結果的には、第一志望の京都市内にある某私立大学付属高校の特進コースにも無事に合格しておりました♪
本人的にも何だかんだ努力もしていたようですから、結果に結びついてよかったです。
親としてもとりあえずは一安心ですが、これから数年間は既に大学生の長男と合わせて授業料が怖いですケドね・・・((+_+))

合格発表日当日には、第一志望合格した場合?僕との約束だったiPhone13を早速発注しまして・・・僕が13PROを購入した半導体不足の折とは違っているようで、現在は納期も早くわずか2日で到着しました。
もうちょっと待ってiPhoneが14になったらの方が良いんぢゃない?
と本人に進言しても、もう待つ気はサラサラ無い感じでした。
これまでのiPhone7からのステップアップで本人もご満悦なんでしょうかね?
まぁ、約束ですからしかたないです。((+_+))

僕も嫁さんとチビッ子♀からバレンタインのチョコらしきマカロンを貰いましたけどね(笑)

そして、此方は先日の大阪オートメッセの工具メーカーTONEのブースで購入してきた戦利品です♪
コレ定価が17,200円のセットなのですが、オートメッセの特売価格で5,000円の消費税込みなSPLお買い得商品だったので、ツイツイ物欲に負けてしまいました(笑)

中身はこのような、スピナハンドル・延長アダプター・可動式Tハンドル・ラチェットアダプターの組み合わせになっております。

僕が欲しかったのはこの、TONE製のラチェットアダプターなのですが、当日の販売ブースでも単品で5,300円の商品でした。
それを考慮するとセットで、5,000円と言う設定は買わないと損ですよね!

このアダプターを付属のTハンドルと延長アダプターと組み合わせるとこんな感じのTハンドルタイプのラチェットとして使えるのです♪
Tハンドルのラチェットはスピーディーな作業が可能ですし、トルクが必要な場合は、可動式Tハンドルをスライドさせれば大きなトルクも掛けれて大変便利です。
以前から欲しかったので、大変良い買い物だったと思います。

モチロン付属のスピナハンドルと組み合わせると通常のラチェットの様にも使えてコレは結構便利なセットだと思います。
と言った感じで、工具フェチにはタマラナイ逸品ですね♪
春になったら色々と車弄りで活躍しそうです(笑)
Posted at 2022/02/17 10:48:43 | |
トラックバック(0) |
工具 | 日記