• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハブチのブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

静岡の某お方のSPLなAE86引き取り~新年会~淡路島ツーリング♪

いわゆるド年度末でして、お仕事的にも大変慌ただしい状況です。

チビッ子♀は春から高校生なので、絶賛的に人生を謳歌しており、違う友達と1週間のうちに2回もJSJに行くと言う状況です。( 一一)

まぁ、楽しめるうちに楽しむのも必要な事ですかね?(汗)

と言う事なんですが、先週の土曜日は朝から大雨でした。

週末に雨だと非常に残念ですケド、恐らくコレは超絶雨男の静岡の某お方がやって来るから?ではないかと思ってました。(笑)


と言う事で、若干省略しますけど、今回は静岡の某お方のSPLなAE86が神戸のマイスターのファクトリーで仕上がったとの連絡で、引き取りに来られておりました。

今回は新幹線で来られますので、僕が京都駅までお迎えに行ってアクアで神戸へ向かいました。

静岡の某お方とは先週もお会いしていたばかりでしたけど、色々と妄想の話は尽きないんですよね~( 一一)

お互い救いようのない車バカと言う重度の病気ですケド、やっぱり?僕の方が症状は軽いと再確認しました(笑)

マイスターのファクトリーの前には常連のヨッシー君の新型86がありますね~

と言う事はもういつもの面々が揃っていると言う事でしょうか?(笑)

とりあえず、まづはファクトリー内で静岡の某お方の仕上がったAE86を確認です。

今回はもイロイロとやられておられますが、ボディ全体もコーティング再施工でもう超絶艶々♪

フルレストア済みの良質マシンをベースにエンジン・アシも完璧な内容ですが、外観的にとにかく美しいAE86だと思います。


そして早速場所をJR西明石駅周辺に移動しまして、ちょっと時期が遅めの新年会のスタートです♪


マイスターのた~じ~さん・大阪の某お方・静岡の某お方・神戸のI藤さん・ヨッシー君にさらにはS水さんご夫妻も参加され大変盛り上がりましたね~


そして、夜遅くまで盛り上がった後、僕たちはビジネスホテルに宿泊しておりました。
僕は翌日は午前5時起床して、こんな時も当然ですけど、日課のワークアウトからスタートです。(笑)


そして、8時30分にはホテルをチェックアウトしてから、午前9時にはマイスターのファクトリーに到着して、静岡の某お方のAE86の引き取り&説明です。


エンジンルームにもNEWな光物のパーツが・・・


そして、何と言っても今回はこの294mmの2ピースローターですね♪

アルマイトカラーは僕と同じゴールド仕様になってました(笑)

他にもATS製LSDをカーボンにアップデートしたり今回も凄く進化してビックリです。(^_-)-☆

この日は引き取ったAE86をお店の前に置かせて頂いて・・・

僕のNEWなアクアに乗り込んで4人で淡路島ツーリングへGO♪でした。


まずは明石海峡大橋を超えたとこのハイウエイオアシスで絶景を堪能♪


淡路島の名産物を使った玉ねぎのメンチカツカレーを早朝から(汗)

静岡の某お方のペースに乗って注文してしまいましたが、結果的には大変美味しかったです。

そして、気の向くままに淡路島を♂4人でドライブ♪

天気も最高で、青い空と白い雲そして、コバルトブルーの海♪
もう超絶南国ムードでした(笑)

ニュースでも問題になっていた有名な観音様はもう撤去も進んでお姿は無くなっておりましたね。


道中も僕のコントロールがぜんぜん効かないオジサン達は・・・


車から降りて、海岸に降りてしまったり・・・(汗)


まさにワイワイやりながらの珍道中でしたけど、最初に立ち寄ったのはこの有名なおみやげ物施設です。

試食も出来る施設で観光客で結構にぎわっておりましたので、話のタネに僕もサラッとだけ購入♪


その後はせっかくの淡路島へきているので、やっぱりお昼は瀬戸内海の新鮮な海の幸な海鮮で♪と皆さんで話もまとまり・・・

なおかつ、観光客向けでは無い地元の方が訪れるようなお店という希望で探索(笑)

たどり着いたのはこのお店でした~


お店は結構待っておられる方も多くイイ感じの雰囲気♪

僕以外のお方達はアルコール中毒なので、お昼から早速カンパイ???(笑)


僕はまだ朝のカレーの件が絶好調に効いていて・・・((+_+))

とてもお昼と言った感じでも無かったのですが、とりあえずはサラッとまぐろ丼を注文しました(笑)


他のお三方は海鮮丼ですが、どちらもこのスペックで何と1,200円♪という超絶お値打ち価格でした。(驚)

大阪の某お方も当然ビールで(笑)

当然ですが、魚介の新鮮さ&味も最高レベルで、朝からカレーでやられてしまった僕もペロッと食べちゃいました♪


その後は、社会勉強をするべくこの施設にやって来ました。


この施設は阪神淡路大震災に係る地震のメカニズムなどを伝えてくれる展示が行われておりました。


中でも、この地震の原因となった断層を直接保存しており、桁違いの地球のパワーを思い知りました。


そして、お勉強の後は、淡路島の有名な温泉施設に向かいました。


大阪の某お方がチョイスした温泉のロッカーが偶然にも86と101(笑)

この集まりに運命を感じました。

温泉の後は明石海峡大橋を眺めながら・・・


また呑んでるお方が・・・(汗)


夕方に、神戸のマイスターのファクトリーに戻って来ました。

今回も遊んでしまいましたね~(笑)


最後に静岡の某お方はようやく仕上がったAE86のチェック(笑)


その後は飯川谷駅に大阪の某お方とI藤さんを降ろして、僕たちは2台で高速に乗って帰路につきました。


しかし、新名神高速はこの後事故で大渋滞・・・・((+_+))

流石に疲れた身体にこの大渋滞はつらかったですケド、静岡の某お方はさらにここから300km以上の道のりですからね・・・

お疲れのトコ、心中をお察し致します。

そして、僕達と別れたお二人はこの後またまたアルコールをチャージされていた様子(汗)

今回も大人の遊びにお付き合いいただきありがとうございました。

しかし、この時期の淡路島観光は最高でしたね♪

是非これはまた体制を整えてから逝かねばなりません(笑)
Posted at 2022/03/30 17:03:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記

プロフィール

「長野方面に移動中‼️往復1,000kmのツーリングスタートです( ̄∀ ̄)」
何シテル?   07/19 06:14
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
67891011 12
131415 1617 18 19
20 212223 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation