• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハブチのブログ一覧

2022年04月27日 イイね!

モータファンフェスタ2022へ

なんだかもう梅雨のような天気ですよね・・・
こんな感じだといい時期って本当に一瞬だと感じます。

と言う事なんですが、日曜日の早朝は少々寝過ごしてしまい午前6時から日課のワークアウトで、その後はシャワーでサッパリしてから静岡の某お方のハイエースでお出かけ♪

高速で東方面へ向かいます♪
御殿場ICで高速を降りたら・・・

早朝から大渋滞の富士スピードウエイにやって来ました。
今日の目的は「モーターファンフェスタ2022」の見学です♪

会場ではD1グランプリの開幕戦も相まって大変多くの方々で超絶盛り上がってましたね~

生憎の天気でD1はイマイチ迫力不足な感じでしたけどね・・・

各ショップのブースを見て回ってましたが、超絶レアなR33の400Rです。
今では物凄いお値段の限定モデルかとおもいます。

超イカツイAMG GTはカッコいいですね♪

此方のBRZはフロント回りがフルカーボンの一体で成型されておりました。

992型GT3のカップカーです。
やっぱり、ポルシェはサーキット似合います。

お昼は混雑する前にサーキットのレストランでカツカレー♪
静岡の某お方とご一緒するとカレー度合いが高いっす"(-""-)"

お昼からも見て回ります。
此方は70スープラのターボAです。
僕は高校生の頃憧れの眼差しで雑誌を眺めていたのを覚えてます。
グループA参戦用の3リッターな7Mエンジン搭載の限定車でターボAグリルが大変カッコイイですね~
この後2.5リッターの1JZ搭載ツインターボRへと続きますが、70スープラは大好きでした。

此方はZ32の米国IMASA参戦車両です。
パイプフレームのマシンでZ32のカウルを被っているようなマシンですが、これも懐かしいと感じてしまいました。

此方は伝説のトヨタ7でしょうか?

トヨタ2000GTには大変多くの方が集まってました。
日本のスポーツカー創世記のモデルですが大変美しいマシンですよね~

此方はTTEのダルマセリカのラリーカーです。
今見てもコンパクトでカッコいい♪

そして、僕的にN0.1だった日産のパイクスカー PAOでは無くフィガロのようです♪( ̄∀ ̄)
コレは一世風靡しましたよね~
当時僕はまだ中学生の頃でした。
しかも、この貴重なモデルをベースに超絶手が入ってました。

外観もかなりレーシーな仕上がりでカッコいい♪

エンジンはホンダのS2000用のF20原動機を何と縦置きand超奥にマウントしていわゆるフロントミッドシップで搭載・・・室内にも相当エンジンが来てました。

そうなるとFFベース車両をFRにレイアウト変更されていると言う事で、リア回りはレーシングカーのような足回り形状に変更されてます。(@_@)

その後は、富士スピードウェイの名物であるバンクを初めて見ました。
当時相当事故が多かったと聞きますが、実際に自分の目で見ると本当にすさまじい斜度でここをレーシングカーがアクセル全開で駆け抜けていたと思うと本当に凄いと感じました。

帰りは静岡の某お方が僕のA45Sに何やらマグネットステッカーを貼り付けておられました・・・(@_@)

帰りの道中は結構渋滞も多く・・・
寝不足の中で、早朝から遊んでいたため大変お疲れモードでしたが、A45Sの自動運転機能を活用すると本当に快適♪
とにかく疲れ具合が今までと全然違いますね~

このマシンはそういう意味でも超絶素晴らしいですよ♪
高速走行では、まさに本領発揮で超絶高い剛性感で安心&超絶楽しく&時にはラクチン&安全に移動出来ますし、同じドイツ車でもポルシェとはまた違った素晴らしさを感じながらの道中でした。

午後8時前には自宅に到着しました。
今回も超絶遊んでしまった週末でしたね~

お疲れさまでした♪
Posted at 2022/04/27 22:24:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | AMG A45S 4MATIC+ | 日記

プロフィール

「長野方面に移動中‼️往復1,000kmのツーリングスタートです( ̄∀ ̄)」
何シテル?   07/19 06:14
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819 202122 23
2425 26 27 2829 30

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation