今週末は結構忙しく、週末も予定が盛りだくさんでした♪

まずは、土曜日は用事もあって、アクアで兵庫県の実家へチビッ子♀と一緒にドライブでした。

実家でワイワイやって、翌日は用事があるので滞在時間わずか4時間で日帰りでした((+_+))

日付が変わるころに帰って来てお疲れモードでした((+_+))
しかし、本日の日曜日は早朝に起床しまして、高雄サンデーミーティングへ向かいます。
残念ながらお天気は時折雨が降るような感じでしたから、AMG A45Sで向う事にしました♪
昨日装着したパーツのテストもありますしね(笑)

ご近所のポルシェ乗りなWさんのガレージへお迎えに行った際にガレージの断熱工事の様子も見せて頂きました。
セルフビルドで楽しみながら仕上げるのも良いですね♪

道中でドライバーチェンジしながら、WさんにもA45Sを味わって頂きましたが、喜んで頂けた感じでしたかね?(笑)

やって来たのは高雄サンデーミーティングの会場ですが、残念ながらお天気がジメジメの降ったり止んだりで朝8時の段階では結構参加者少な目でしたね・・・
偶然会場にも他の方のA45Sが(笑)
ちなみに、今回のテーマはドイツ車です。

早速見て回ります。
此方はこの前も見た?
ポルシェ356のスピードスターです。
雨でも乗っちゃうのは凄いですよね~

此方も356ですがクーペのラリー仕様でしょうか?

BMWの2002です。
コンパクトなFRは貴重な存在ですよね~

此方のE30アルピナはワゴンボディのMTです。
非常にレアな感じ♪

同じBMWでもコレは見ないですよね~
顔つきもチョット違う感じです。
僕は詳しくないですが、かなり古い個体でしょうか?

そして、コレはイセッタの4人乗りモデルでした。
お隣にある3輪車は見た事ありますが、コレはレアですよね~

ポルシェの912です。
4気筒は今となっては逆に珍しいですよね♪

此方もレアなミッドシップな914です。
2リッターと標記ありますので6気筒モデルでしょうか?

そして930ターボ♪
スーパーカー世代の憧れですよね~

そして、996の前期GT3です。
前期モデルは大変スパルタンな乗り物とお聞きしましたが、どんな乗り味なのか興味深々ですよ((+_+))

さらには、真打登場のややこし屋オヤジさんの997.2GT3RS3.8です♪
久々にお会いしましたが、やっぱりこのマシンは超絶レアで何よりカッコイイです。

しばし、お話させて頂いておりました♪
いつもながらややこし屋オヤジさんの豊富な知識には驚きで大変有意義でございました(笑)

僕たちは少々用事があったので10時ごろ会場を後にしましたが、最終的には雨でもかなりの台数が集まってましたね~
皆さん熱いです♪
お疲れ様でした~
Posted at 2022/07/11 06:15:40 | |
トラックバック(0) |
A45SAMG | 日記