今週末は日本全国ワールドカップのテレビ中継にくぎ付けでしょうか?
まぁ、僕はそれほど興味は無いのですが、やはり結果は気になります(^^♪

と言う事なんですが、今日は早朝6時にご近所のWさんに空冷ポルシェの993カレラSでお迎えに来ていただきました。
この時期の6時はまだ暗いですね~

そして、やって来たのは兵庫県の加古川市にあるこの会場です。

午前7時過ぎに到着しました頃にようやく美しい朝日が昇る状況ですね~
今日は天気も快晴になりそうです♪

本日やって来たのは、空冷ポルシェで有名なフロッシュさんの10周年記念イベントです♪
僕は全然関係ないのですが・・・Wさんの横乗りで見学させていただく事に♪

会場には着々と空冷ポルシェ達が集まって来ます。

天気の良い温暖で気持ちイイ気候の中芝生の会場に並んでゆく空冷ポルシェ達は本当に圧巻です。

こちらの愛嬌あるカワイイトラクターは・・・

なんと!
これもまた空冷ポルシェでした(^^♪

イベントを盛り上げてくれる此方のカフェもまた空冷つながりのVWバスでした♪

Wさんも所属されている此方のグループの方々と色々とお話させて頂きましたがが皆さんとても品の良いジェントルマンなお方ばかり♪
メンバーのお方の空冷ポルシェ中心にご紹介しますが、どれも超絶SPLばかりでした。

まづは此方の964は・・・

超絶レアなカレラRS(^^♪

更にはもう桁が一桁多いお値段の73カレラ・・・
普段から普通に乗っておられるとの事でこれまたビックリ(^_-)-☆

此方の993は・・・

なんとシュトロゼックでした。

会場にある他の空冷ポルシェも見て行きましょう~
此方は930スピードスターです。

こちらは73カレラのRSR????Σ(・□・;)
もうため息しか出ないですね・・・

此方の930はかなり個性的な外観でカッコイイ♪

さらにはこのかなり手が入った感じの993は・・・

ターボ???
僕は詳しくないのでこの世界は本当に良くわかないので勉強が必要な感じですね~

水冷ポルシェも見て行きましょう♪
此方の役物997は・・・

なんとGT2でした(^_-)-☆

引き続き此方のかなり手が入った997は・・・

GT3RS????Σ(・□・;)
ポルシェ以外も見て行きます♪

ロッソが映えるのはフェラーリのテスタロッサ♪
僕はこの辺りの年代のフェラーリ大好物です(笑)

こちらもフェラーリですが、フロントエンジンのV12気筒599です♪
アクセル付加した時のV12サウンドは素晴らしかったですね~

更にはアウディクワトロ!
groupB時代のWRCで大活躍したモンスターマシンですね~
大変カッコイイ♪

ロータスエスプリも来てました♪
此方は初期型で、伝統のJPSカラーが大変素晴らしいです。

美しいリアビュー♪

エンジンは運転席裏に搭載されているミッドシップレイアウトです。
しかも、キャブ仕様みたいでした。
運転席裏でコイツが吠えるとさぞかし快感なんでしょうね♪

お昼ご飯はなんと・・・
ふるまいで無料でした♪

更にはおやつまで無料で本当にびっくり(^^♪

そしてお楽しみの抽選会が開始されました♪

会場は大勢の空冷オーナーたちで大変盛り上がっております♪

僕は此方の教養を高める?空冷のマニュアルが当たりました♪

中身は英語表記なのでまづはお勉強しないと・・・((+_+))

Wさんは高級なうどんをゲットされておりました♪

そして、午後2時過ぎにお開きとなり、会場を後にします。

帰りの新名神高速でWさんの993カレラSがちょど5万キロの節目でした♪
この記念すべき瞬間に立ち会ってしまいました(笑)
と言う事で、今回は空冷ポルシェの世界を少々垣間見たという大変貴重な経験をさせていただきました。
快適性と絶対的な速さは現代の水冷モデルに軍配が上がるのは間違いないですが、空冷のサウンド&独特の匂いなど・・・
本当に現代のポルシェが失った、独特のメカニカルな魅力は素晴らしいですよね・・・
皆さんが惹かれるのが分かりました(笑)
大変お疲れ様でした♪
Posted at 2022/11/27 21:22:46 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ | 日記