• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハブチのブログ一覧

2023年10月28日 イイね!

トゥインゴGTのアライメント調整

色々と行事が目白押しの10月ですが、後半戦もまだまだ体が休まる事は無さそうです((+_+))


と言う事なんですが、本日は早朝より天気も快晴です♪

早朝からガレージ前でのワークアウトも気持ちイイものでしたね(^^)/

お昼前にはトゥインゴでお出かけです。

山越えルートの箕面止々呂美ICから新名神高速ルートで神戸へ向かうのですがお山は徐々にではありますが、色づきつつありますね~


そして、やって来たのは神戸のマイスターのファクトリーです♪

明日開催の耐久レースの用意のため、S本さん達は整備に余念が無かった感じでした。
いつものI藤さんもいらっしゃって、来週のイベント遠征予定の件など・・・久々にワイワイやってました(^^)/

僕の本日の目的は、トゥインゴGTの4輪トータルアライメント調整です。

アシをビルシュタイン製B14車高調導入して、セッティングも試行錯誤しながら現状のハイトで落ち着いたので、このタイミングでアライメントを取ることにしました。

AE86をお任せし、最も信頼する脚のセットアップでも天才的なマイスターの得意とされるジャンルなので、今回もお願いしました。

まづは、リフトアップします♪

下側から眺めるフルフラット構造のRRレイアウトは、まさにパワーの無い小さなPorsche991の様でこの車の独特性を感じずにはいられません。


そして、セッティングのためにマイスター自身が考案されNCで削り出したアライメント調整用のレースゲージを取り付けてセッティングです。


アライメントの事はチンプンカンプンですが、このダミーホイールをセットして正確な絶対値を出す事が可能で、測定のたびに違う数値が出てしまう他社の製品とは根本的に違うようです。

測定の結果、ローダウン化したことで物凄いトーアウト&右のキャンバー角がきつかったようで、適正値に調整して頂きました。


そしてアライメント調整で、ステアリングのセンターが微妙に狂うので、センターを出すため暫く試走します。

今回は右側を大きく調整したので、ステアリングは左に少しずれており修正してもらいまいしたが、さすがはマイスター♪

調整は一発でビシッと決まりました(^^)/

最後は、これまた自社制作品のトーインゲージを使って最終の数値を確認されます。

このダブルチェックで、完璧な作業の裏付けをされており本当に高い技術力なのだと感じました。


作業後にいつものように話が弾み・・・

気が付けば辺りは暗くなってきたので帰路につきますが、神戸の街中は渋滞しますね((+_+))


しかしながら、アライメントが決まると、車の挙動が超絶安定して乗りやすい♪

街中流すだけで、車のフラフラ&ドタバタ感が無くなり、凄くしっとりとした挙動で驚きました。

また、速度域の高い高速道路ではもっと違いがはっきり分かります。

これまでは飛ばすと横風や路面状況によりフラフラして、気が付くとヒヤッとする危ないシーンがあり、どちらか言うと高速走行は得意ではない感じだったのが、ピッタと落ち着いたのは本当にビックリ(^_-)-☆

トゥインゴのシャシーはRRでフロント荷重が極端に少ないせいか?アライメント変化が大きいらしいですが、ちゃんとしたセッティングが決まると、すごくビシッと感が出ました。
ノーマル状態でもこのようなナーバスな挙動はありますので、トゥインゴの場合は最初からずれている?のかもしれませんね・・・

帰宅後に嫁がお買い物に使ってましたが、やはり乗り味が以前とは違うと言いますし、やっぱりアライメントは重要だと感じました。

ますます楽しくなってきたトゥインゴですが、これはどこか長距離ツーリングにも行きたくなっちゃいますね♪

お疲れ様でした~
Posted at 2023/10/28 22:49:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥインゴGT | 日記

プロフィール

「長野方面に移動中‼️往復1,000kmのツーリングスタートです( ̄∀ ̄)」
何シテル?   07/19 06:14
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 234567
8 91011121314
15 1617181920 21
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation