• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハブチのブログ一覧

2023年11月07日 イイね!

AE86 トヨタ博物館オフ

毎日の気温変化が大きすぎると調子狂いますよね・・・
しかし、この連休の気温は異常なほど高温で驚きます( 一一)
まぁ、寒いの大嫌い人間なのですがね~

と言う事なんですが、日曜は早朝から遠征です。
しかし、自宅前は物凄い濃霧で、霧雨でした。
前日にカプチで用意しておりましたが、トゥインゴにスイッチすることにしました。

3連休の最終日でしたが、早朝の京都縦貫道は交通量も少なく快適なドライブです。
トゥインゴGTもアライメント調整がバッチリで、高速移動でも不安定な挙動は皆無となりましたので、なんだかんだと結構な速度域で巡行できちゃいます(^^)/

まづは、御在所SAで大阪の某お方・神戸のI藤さん・ヨッシー君と合流します。
AE86の中に紛れると、ルーフの異様な高さが気になりますが、白黒ツートンカラーが同じなので?違和感も少ないでしょうか?


しなしながら、その後の高速のETCレーンでは、大阪の某お方のトラブルにより、キツイ行政によるご指導があったりしましたけどね・・・
そこは大阪人なキャラクターで「なんじゃわれー」とは言ったかどうかは定かではありませんが?ビシッと対応されておりました。( ゚Д゚)

午前9時ごろに愛知県のトヨタ博物館に到着しました。
この日は、恒例のAE86トヨタ博物館オフが開催されておりますが、僕のAE86レビンは、ドライカーボン化の美容整形手術中につき今年も不参加・・・・
しかしながら、AE86の40周年記念ということもあって、大変大盛況♪

時を同じくして、静岡の某お方も久々のAE86でやってこられました♪

偶然にも?お隣はカクジさんでした(^^)/

おなじみの86playerさんもご参加です♪

更には個人でもAE86を所有されている 超有名ドライバー 土屋圭市 氏の乗るN2マシンもやってきました♪

そして、今年は何といってもこのAE86をベースとしたトヨタ本社が製作した電気自動車ですね♪
大勢の本社スタッフの方々が対応されており、流石は天下のトヨタの対応だった感じがします。
また、8組が公道ドライブ出来る試乗会まで開催されビックリ(^_-)-☆

この機会に内部もじっくり見てみるとかなり凝った仕様になっていることが分かります。
言われなければ、コレがEVだとは気づかないほどのチューンドカー具合な仕上がり♪

MTは6速になってますし・・・

リアに積まれるバッテリーを搭載するためのロールバー&補強パーツがこれまた車好きにはたまらないような合理的な仕上がり具合なのです。(^^)/

一見ノーマルの外観ですが、ボンネット&リアゲートは本格的なドライカーボン製と言うのも、僕の好みにドンピシャでした♪
本当にこれをあの80点主義だったトヨタ本体が製作したと言うのは、信じられない感じがします。
やはり、近年のトヨタの社内風土が大きく変革しているのを実感しますね~
なんせ、現社長の佐藤氏はAE86レビンを購入されて現在レストア中なので、今後もこの雰囲気はかなり盛り上がりそうです♪


そして、お昼まえになり、皆さんで近所のショッピングモールに向かいました。
静岡の某お方も品定めに余念がございません・・・
目が獲物を狙うタカのように輝いております((+_+))

そして、迷いに迷って?入店したとんかつ屋さんでもやっぱり、主食のカツカレーですよ♪
前回の富士スピードウェイな山梨県で帰りに食べた「ほうとう」ではカレーで無かったので体調悪いのかと心配しましたが(笑)

午後からは、カクジさんのお計らいで有名N2ドライバーの小泉さんと記念撮影♪

ビンゴ大会ではご近所のカツオさんがシバタイヤをゲットされておりビックリ♪
なんでも、5日間仕事をお休みして、様々なイベントをハシゴしておられたそうです(^^)/

さらには、静岡の某お方はヨッシー君のドライカーボン号に興味津々♪
なんだかここ最近はPorscheの件が多いので、一周回って?新鮮な感じがしますね~

しかしながら、ヨッシー君のAE86は見えない箇所が豪快そのもの・・・
ドライカーボンリアフェンダーの内部は使い込まれたドライビンググローブ格納庫になってますね((+_+))

そして、オーディオにも深いこだわり&精通があり、車内に設置される専用ウーファーは赤い荒縄を使ってガッチリと固定されておりました(+o+)

なんだかんだ夕方ごろまでAE86フリークの皆さんと楽しく歓談できて凄く楽しかったです。
僕的には昨年から2年連続でエントリーできていないですし、来年ぐらいにはなんとか?リニューアル作業が完成したAE86で参加できればと感じております(^^)/
そして、毎度のことながらこのようなイベントを運営されているスタッフの方々には感謝しかないですね。

帰りは、3連休の最終日ということもあり、何度となく渋滞・・・・
今回はカプチでなくDCTのトゥインゴなので僕はいたって快適でした。

御在所SAで皆さんとお別れして、京都へ帰りましたが、トゥインゴGTでの往復300km少々の旅はパワーも十分で直進安定性も確保できて自動追従ではありませんが、クルコンも使い勝手よくかなり実用的だと感じました。

帰宅後は疲れ切った身体を癒すべく近所の中華に行って、家族でワイワイ♪

お疲れ様でした~

おまけは僕のAE86レビンの近況です(笑)
Posted at 2023/11/07 10:22:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記

プロフィール

「家族で下呂温泉まで来ました♪」
何シテル?   08/17 15:40
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   123 4
56 789 1011
12 131415161718
19202122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation