• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハブチのブログ一覧

2024年04月06日 イイね!

理想のガレージのために物件購入

想えばこの昨年の秋あたりから、理想のガレージ計画のために奔走してきました。

これまでも、何回かブログにも妄想計画を書いておりますが、実際に行動する事が無ければ夢は実現できません・・・・


と言う事で、実は1か月ほど前にようやくベースとなる中古物件を購入&登記するに至りました♪

築25年程度な重量鉄骨構造なワケですが、非常にガッチリしており堅牢です。

今回はこの倉庫をベースにリノベーションを行い、僕の理想のガレージに仕上げて逝きたいと思います(^^♪

言葉にするとわずかですが、ここまで多大な「交渉」「労力」「時間」「資金」そして「悶々とする感じ(+o+)」が必要だったのです・・・

まぁ、詳細はアレですが、通常このような倉庫やガレージ物件は住宅と違い、ネットなどの情報に出る前に業者間などで売れてしまう事が多く、実際に素人が探してもナカナカ見つからないものなのです。

今回は、様々な偶然と、ご縁があり僕が購入する事が出来たと言う、「幸運」も味方してくれました。

しかしながら、ご覧のように肝心のガレージになる1F部分の側面と背面に壁が無い状態で、このまま使うにはセキュリティ上も大きな問題で、最低限「壁面」の設置が必要です。

サイズ感的には最大5台格納できそうですが、あくまで趣味のガレージライフを目的としておりますので、自宅ガレージと使い分けながら、余裕をもって使っていきたいと思ってます。


既に、僕の妄想計画は図面入りで記載しておりましたが、この物件ありきのガレージング計画だったのです♪

2階にも広大なスペースがあり、今回はパーツの保管庫ではなく、大人の雰囲気ある趣味のスペースとして愛車を眺めたり、イザとなれば生活も出来ちゃう空間として、有効活用したいと思ってます。



ガレージにとって大変重要な大型電動シャッターが装備済み♪

三和シャッターなアルミ製の高級品で大変静かな作動音で、当然リモコン付き、これだけで200万はするので、物件としてのお得感もソコソコありました(^^♪

今回の計画に先立ち、最初は自宅の改装によるガレージ増床&リニューアルも考えましたが、現在の件築年数や、今後の人生設計・・・はたまた建ぺい率や容積率などの法規制を考えると、実際には難しく・・・・

かと言って、このインフレで建築資材高騰のタイミング・・・・新たに土地を購入して新規にガレージ建築するのはコストの面からはあまりにハードルが高く、現実的では無く思考停止に陥ってしまいました。

そこで、中古の倉庫物件をベースにしてリノベーションする事にしたのです。

まぁ、なにわともあれ?

現在は知り合いの信頼できる業者で設計図を基に費用積算中であり、恐々と結果を待っております。

これからは現実と理想の狭間で、取捨選択を迫られながら、計画を実行に移してゆくことにはなると思います。

当然費用面のハードルがありますから、どこまで理想を実現できるかは未定ではありますが、とにかくこれからの進展が楽しみでワクワクです。(^^♪

正直言いますと、憧れであるPorsche 991.2 GT3へのステップアップと相当迷いましたが、結果的にコッチを選択しました。
当然ですが、ガレージと趣味車両方揃わないと満足できない人間ですから、全然後悔は無いです。
そちらも、またいつの日かチャンスが訪れると信じてますしね?(^^♪

人生の時間は有限で、夢を実現するには多くの犠牲が必要となります。
限られた力を注ぎ込むには、世間に流されないようにダラッとした感覚と行動を排除し、まさに思考を研ぎ澄ましながら広い視野からの判断と、何よりも「選択と集中」が必要なんですよね。

僕の3回目の正直となるガレージングプランですが、暖かく見守っていただければ幸いです。

敬具
Posted at 2024/04/06 09:11:41 | コメント(9) | ガレージ | 日記

プロフィール

「長野方面に移動中‼️往復1,000kmのツーリングスタートです( ̄∀ ̄)」
何シテル?   07/19 06:14
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1234 5 6
78 91011 12 13
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation