来週早々に大型の台風到来予報が気になります。
近年の猛烈な暑さで台風は大型化する傾向の様子で、この時期ぐらいからの対策も必要な気がしますね((+_+))
7月末に完成して引き渡しを受けた某BASEではありますが、施工業者からようやく請求書が届き、何とかお支払いを終える事が出来ました。
当初の見積もり以外に、僕の妄想がドンドン膨らんでしまいまして、かなり追加工事がありましたが、ご配慮により最低限の上積み額で安心しました。
これで、名実ともに我が物になったと言う実感が出てきましたので、ようやく気持ちの上でも?僕の理想とするガレージライフがスタートです。
モチロンこの資材高騰のタイミングですから、絶対的な費用は決してお安くは無いですが、施工内容を考えるとかなりお安くリノベーションして頂いたのは明白なので、良いお仕事&良い人間関係には大変感謝しております(^^♪

と言う事なんですが、週の半ばにニトリでオーダーしていたソファーがようやく納入になりました。
結局、注文から2週間以上掛かっておりますので、やはり余裕をもってオーダーしないとダメです。
時間指定しなければ配送&設置&おかたずけもお安いので、お仕事は時間休で中抜けしました(^^)/
2Fの吹き抜け部分から見ていてるとお昼前に業者が到着して、1Fガレージでテキパキと搬入作業を進めておられます。

大型の荷物搬入にはリフトも使えるのですが、階段も十分なサイズですから問題なく搬入出来ました。

設置作業をしてくれたお兄さんは車好きな方で、感じも良く色々とお話しながらでしたが、わずか20分程度で組み立ても完了♪
いつか自分でもガレージを建てたいと仰ってました。
ニトリ製はお値段もお安いのでどうなんだろう?
と思ってましたが、設置されている実物の質感などは・・・
まさにお値段以上だと感じました(^^)/

某BASEの2F LDKの部屋サイズにもベストマッチしており、ソファーを置いてもまだ十分な余裕があります。
基本的に自宅のLDKのように毎日過ごすワケではありませんし、必要にして十分なスペックです(^^)/
座ってみてもゆったりと足が延ばせてかなり快適です♪
正直言って、自宅のLDKのソファーよりもこちらの方が相当くつろげる感じです。

そして、このソファーは変形させるとセミダブルサイズのベットになるのです(^^)/
そして、収納も大容量なタイプなので、内部に寝具を入れておくことが可能で、僕が週末に時々BASEに訪れて、お酒でも呑んだ場合に暫く寝るのに使いたいとおもいます♪
まさに自分専用のソファー兼ベットです(^^♪

そして、手持ちのPorsche純正クレストを1Fガレージの北側にインストールしました♪
このクレストかなり巨大で普通はナカナカ手を出す代物では無いと思いますが、静岡の某お方の斡旋で購入していたのです。
これまでのガレージ環境では使わずに、自宅LDKに立てかけて飾ってましたが、遂に本来の使い方になりました(^^♪
ガレージの壁は拘った、コンクリートパネルのSOLIDOなので、思い切ってステンレス製のコンクリート用ビスを使って、本業の大阪の某お方にインパクトドリルでしっかりと固定してもらいました(^^♪

Porsche純正品なので、大変満足度の高い仕上がりになりました♪
ガレージに入った折にパット目につきますし、巨大サイズなのでアクセントとして最高です(^^♪
確かソコソコお高いモノだったと記憶しておりますが、ようやく?
買ってよかったと思えたタイミングでしたね~(^^)/
と言った具合に漢の趣味の空間として、某BASEの完成度も上がって来てます。
お疲れ様でした~
Posted at 2024/08/24 08:32:18 | |
ガレージ | 日記