• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハブチのブログ一覧

2024年10月12日 イイね!

初秋の日吉ダム

過ごしやすい時期ですが、日が暮れるのは早くと朝が来るのが遅くなりましたね~
本当に過ごしやすい時期なのです♪

と言う事なんですが、午前中は思う事あって?新しい事にチャレンジしてみようと思いまして一代奮起して某〇〇〇学校の入所手続きにいってました(^^)
/また、コレについては後日としたいと思います。

午後からは日課のワークアウトを第二ガレージ前でサラッとこなしてしばし休憩♪
夏場や冬場は快適なリビングにてエアコンの前でやってますが、この時期は外でワークアウトが最高に気持ちイイですね~

その後は、お出かけしました♪

行先は、日吉ダム方面でしたがとにかくサラッとした乾いた空気の中で、気温も高めの25℃程度ありましたので最高のオープン日よりでした。

バイクのツーリングも多く賑わってました。

今年は貯水率も低めな感じ?

ダムの周りの高速セクションで精進してきましたが、ハイスピードセクションではタイヤのグリップレベルが低いと少々怖いです。

特にカプチの場合は、リアのストロークが少ない関係で路面が悪く速度域が高いとフルバンプ時にあらぬ方向にすっ飛ぶような挙動があるので、ローグリップタイヤではリアのブレイクのキッカケになり、リアタイヤの直前に座っているようなバランスのFRでは流れ出してからのコントロールもシビアで、遣り過ぎは危険な感じ・・・( 一一)

反面スリリングな感じがヒラヒラ感が際立って、パワーも食われないので楽しいのですが、絶対的な性能とのバランスが難しいですね。
もうワンセットの185サイズのRE71RSだとグリップ力で挙動が安定しすぎて、車を操る感覚的に楽しくなくなるのです((+_+))

僕的な観点では、カプチはアクセル全開♪
9,000回転まで回して使い切れる130PSと700kgの車重から来るバランスが最高で、一番お手軽なFRな僕のストレス解消マシンなのです♪

ハイパワーマシンでは、常にアクセル全開とは逝かないですからね~


帰りにF先生のガレージに寄ってみると、オイル交換作業中でした。
先生のZ432は車検でお出かけ中みたいですが、230セドリックと多数のバイクに普段はAE86と言うstyleは正に変態(^^)/
夕方からお出かけのご様子の忙しい中で、突然訪問にも関わらず今回も楽しく情報交換させて頂きました♪


F先生と暫く歓談して、帰宅しましたがガレージの戻ってくると既に辺りは真っ暗((+_+))

そして、夜は息子の22歳の誕生日を祝って近所のお高めの焼きに屋でワイワイ♪
本人の希望で、来年はカナダに留学したいみたいですが、どうせ一度きりの人生ですし・・・特に若いうちはやり直しが効きますから、失敗恐れずに遣りたいことにチャレンジさせてやることにしました。(^^)/


お疲れ様でした~
Posted at 2024/10/12 21:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「長野方面に移動中‼️往復1,000kmのツーリングスタートです( ̄∀ ̄)」
何シテル?   07/19 06:14
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
67891011 12
13 141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation