今日は休日ですが、嫁さん&娘はトゥインゴで大阪のオフィスへ行ってしまいました~
おかげ様で、僕は今日も自由の身です(^^)/
と言う事で、僕の憩いの空間でやらねばならない事があったので、便利に使っているズーマーXで某BASEです♪
と言うのも、某BASEは竣工して10カ月程ですが、施工してもらった知り合いの大工さんにこの様な長尺の柱を製作してもらっていたのです。
何に使うのか?
と言いますと、某BASEのSPL装備のリフトのストッパーに使うのです。
ただ、少々長さが合わないので、もう少し加工が必要だったのです(^^)/
ちなみに、このリフトを使って2Fの踊り場付近にバイクを置いてあり、LDKスペースからお酒でも呑みながら眺めたりできるんです♪
現在は静岡の某お方からお預かりしているGROMを保管してます。
もちろん、現状でも2トン用のチェーンスリングを使って2重の安全対策はしておりますので、充分安全ですけど、今回は更に3重の対策をします(^^)/
自宅ガレージからマキタ製の電動ノコギリを持ってきております。
コイツはかなり強力で鉄板なども切ってしまう能力がありますので、非常に重宝しております(^^♪
少しずつカットしてゆきますが、最終的に180mmカットでバッチリでした♪
こんな感じに、H鋼の間にぴったりと収まるのです。
リフトにはガイドレールに沿って、ローラーがありますので、コレを入れる事によって、物理的にロックしてしまうのですね~
H鋼の内部にピッタリサイズ&ブラック塗装してもらってますから、普段は全く目立たないです。
とりあえず、固定しておきました♪
これで、より安全に配慮して大人のガレージライフを楽しめると思います(^^♪
夕刻にザーッと夕立があったのですが、その後は涼しくなりましたので、久々にGROMでお出かけしました。
気温も30℃を切るぐらいまで下がったので、凄く快適にバイクを楽しめます。
単気筒のロングストロークエンジンは低速域から粘りがあり、トコトコ走るとリラックスしながら風を感じれますので、大変心地よいです。
そして、なによりも先週乗っていたsupersports950Sと違って、排熱が1mmも無いのが最高ですね(笑)
やっぱり、この時期は熱対策無で乗れるバイクが一番だとおもいます(^^)/
GROMなら速度域も低く、なによりも高速は乗れませんから、Tシャツ&短パン姿でも、風通しの良いフルメッシュの胸部プロテクター・手足は冷感タイプのプロテクター付きアームカバー&レッグカバーを使えば凄く快適♪
お疲れ様でした~
Posted at 2025/07/26 21:20:32 | |
トラックバック(0) |
ガレージ | 日記