• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハブチのブログ一覧

2007年01月31日 イイね!

チビッコ生まれました♪

チビッコ生まれました♪本日ようやくチビッコが生まれた。
そもそも予定日は29日だったのだが、予定日が近づけど全然生まれる気配が無かったのだ。
予定日になれど相変わらず・・・
担当医の話では最悪2月8日にはなんとかするという話だったのだが、自分としては気が気でなかった。
ところが、本日の昼前、仕事がパニックになるほど超忙しい中嫁サンより緊急入電!
嫁サン「もうすぐみたい・・・」
と言う事なので、仕事は全て放置していざ病院へ行ってきたのだ。
待つ事3時間ほどで、元気な女の子が誕生した♪
五体満足で元気に生まれてきてくれたので親としては一安心だ(笑)
Posted at 2007/01/31 22:31:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族と | 日記
2007年01月25日 イイね!

雨天対策

雨天対策最近仕事も本気で忙しくなってきた。
2月は毎週のように週末に大きなイベントが4つもあり、なおかつ悪魔の確定申告がやってくる。
毎年コノ時期から4月までは本当にヤバイのだが、今年はプライベート的にも第二子誕生という人生の大きなイベントもあるので大変だ・・・
ちなみに、今週は毎晩会議の連続である(涙)

それはそうと、前回ズバットカットした嫁車ライフダンクのボンネットであるが、嫁車は基本的に屋外駐車だし、この状態では雨天時のエンジンルーム内へ浸水する可能性がある。
まぁ今回ボンネットに空けた大穴は「エアーインテーク」ではなく「エアーアウトレット」なので基本的に水の浸入はそれほど心配ないのだろうが、嫁車ライフダンクはI/C横にオルタがレイアウトされており、大雨の時にダクトから進入した雨が掛かるかも知れないと思ったのだ。
そこで無い頭をひねりエアーアウトレットの大穴周辺に『L字型のフチゴム』を取り付けてみた。
これで多少大目の雨でも水は中に進入せずボンネット先端に流れる計画である♪
Posted at 2007/01/25 19:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダンク | 日記
2007年01月21日 イイね!

ビルトインガレージの良いところ

ビルトインガレージの良いところ今日はチビッコは朝から近所の嫁サンの実家へ遊びに行ってしまったので、自分の時間はそれなりにあった。
しかし、ソロソロ第二子の出産予定日が近いので物資&心の準備が必要であり・・・(笑)
とりあえず、嫁サンと本気で女の子の名前を考えていたのだ。
イロイロな名前関係の書物に目を通しだすと本当に悩む・・・
やはり、女の子だしそれなりに響きも欲しい・・・
来週はいよいよ予定日だし、どうしよう?
と言いながら夕飯は思い切って近所の少々お高い『焼肉屋』で散財してきた♪

それはそうと、我家は新築してソロソロ2年になる。
元はと言えばタダ単にハチロク用のガレージが欲しかっただけなのだが、勢い余って居住空間まで追加した感じである(笑)
検討の結果施工は旭化成のヘーベルハウスで施工したのだが、コレは耐震性や今後のコトを考えても正解だったと思っている。
まぁそれなりの住宅ローンを抱えることになってしまったのだが、実家が遠い自分みたいな人間には賃貸でも家賃は必ず必要だし同じこと。
しかも、考えようによっては『趣味100%のガレージが入手出来た挙句に、住宅取得控除で税金が還付される♪』のだ(笑)これこそ『ビルトインタイプ』の大きなメリットだと思う。
自慢のポイントはやはり玄関ホールから眺められるハチロクなのだが、今考えればリビングから眺めたかったかとぉ・・・
Posted at 2007/01/22 01:47:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2007年01月18日 イイね!

KTC製ネプロス

KTC製ネプロス本日は仕事で京都市内へ出張であった。
出張といっても自分は某団体勤務であり、京都府内の他地域の方々と同じ研修会に参加するためであった。
日本銀行京都支店を視察して伝統工芸館というコースであったが、4時ごろには研修会は終了したので、先輩と『新風館』あたりでウロウロしてきた。
ちなみに、明日も研修会で嵐山方面である。

それはそうと、今日は自分が最近メインで使っている工具セットである。
モノはKTC製のネプロスだ♪
自分は先輩がKTC本社に勤務していることもあり、ソコソコ安く入手できる関係から昔から工具はKTCと決めているのだ。
なかでも、ネプロスは最高峰のミラーツールで永久保障モデルでありいつかは欲しかったのだが、家&ガレージを新築した記念に自分へプレゼントしてしまった(笑)
流石にもう一つ所有している10年選手であるKTC製工具セットのようにハンマーでインパクトは加える事はしていない(笑)
工具の使いやすさやスペックを考慮すると、一生使うつもりならそれ程高くないのか?と・・・
Posted at 2007/01/19 08:20:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2007年01月14日 イイね!

ボンネットをズバット切開【最終回】

ボンネットをズバット切開【最終回】つづいて、いよいよ最終工程の『無限製エアーアウトレット』を装着である。
一応型紙どおりにカットしたので、ぴったりフィットであり一安心♪

以前のブログにも少し書いたのだが、ダンクのインタークーラーはグリルから吸気して上側に抜ける構造であるため、エアーアウトレットの場所的にもちょうどインタークーラー上に来るので効果は本当に高いと思う。
後は、後日暇で暖かい日があるときにアルミ板でエアーガイドを製作してみよう♪
夕方になってしまったので、ボンネット内に作業灯を入れて確認してみた。

嫁車なのにまた一つやってしまった感はあるが・・・

自分的には見た目はあくまで大人しく純正カタログにも乗っているとおり純正オプション仕様であることが非常に気に入っている(笑)
あ~
満足満足♪
Posted at 2007/01/14 23:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダンク | 日記

プロフィール

「長野方面に移動中‼️往復1,000kmのツーリングスタートです( ̄∀ ̄)」
何シテル?   07/19 06:14
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 12 3 4 5 6
7 8 9101112 13
14151617 181920
21222324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation