• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハブチのブログ一覧

2007年05月31日 イイね!

嫁車の『LEDテール』を自作【No.2】

嫁車の『LEDテール』を自作【No.2】通常LEDテールの場合選択肢は次の通りだと思う。

① LEDバルブを購入するだけ
② 基盤&回路を新規に製作する
③ 社外の製品を購入する
④ 純正LEDテールのユニットを流用

①についてはコスト的にも安いし何よりお手軽であるが、正直日中の明るさに不安があるし注目度はチョット低いかと思うので今回は見送りすることにした。
②については既にハチロクで業者に依頼して非常に満足の行くものが出来たのだが何せコストが膨大である・・・自作するにしても、自分で回路から製作すのには知識からの習得が必要みたいで興味はあるもののメンドウなので却下(笑)
③本当はコレが一番確実かもしれないが、価格的に第三国製であることは確実だし製品の精度が甘いモノばかり・・・オマケに全然面白くないし却下(笑)
④については、低予算で最大限の効果を求める(笑)我家の嫁車ライフダンクの趣旨にドンピシャだと思うのでコレで行く事とした♪
ちなみに『予算は1マソ以内』である(笑)

そこで、今回のメインのドナーの登場である。
モノは流用の定番『トヨタWISH後期用純正テール』を流用することとしたのだ。
ちなみに、WISHは実家のオヤジも乗っているのだが、LEDが最低でも16発は埋め込んである様子で、しかも純正だけあり明るさも素晴らしいのだ。
コイツも某オークションでゲットしたが、送料込みで左右4,500円であった。
どうも、WISHは純正オプションのクリアーテールに変えるオーナーが多いみたいで余った純正品がソコソコオークションに出品されており比較的簡単に入手可能のようだ。コイツの基盤&リフレクター&LEDユニットを取り出してダンクのテールに組み込んでしまう計画だ♪
(つづく)
Posted at 2007/05/31 21:38:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダンク | 日記
2007年05月31日 イイね!

嫁車の『LEDテール』を自作【No.1】

嫁車の『LEDテール』を自作【No.1】今日は溜まっている代休を行使するべく1日休みであった。
朝から行きつけの散髪屋サンに予約済みであったので9時からお店へ♪
今回はカットのみだったので1.5時間ほどで作業終了(笑)
その後、明日は実家のオヤジの誕生日であるので、一応家族からのプレゼントを物色&発送した。
そして昼からは以前から暖めていた『ネタ』を着手である♪

そのネタとは・・・
ズバリ嫁車ライフダンクの『LEDテール』を工作してみる計画なのだ。

ご存知の方もおられるかも知れないが、自分のハチロクは3年ほど前に専門加工業者に依頼して新品同様の後期2Drレビン用テールをフルLED化している。
当時は、今ほどLEDテールの車種も無かったのでそれなりに目立った感じであったのだ♪
掛かった費用はそれなりであるが、自分的には非常に満足度は高かった。

今回は、極力低予算で自作するのであるが、まづは素材を入手することからであるが、とりあえずは、ライフダンク純正テールを某オークションで左右セット3,500円で落札に成功した♪
落札相場を考えても明らかに格安である。
理由は、どうもモノには、レンズの表面にヘンな反射板が両面テープで貼り付けてあり、撤去すると『のり』が残ると記載されており、皆さん敬遠されているようなので格安でゲット出来たみたいであった。
ちなみに、反射板を外しても『のり』は全然残らず程度も良い♪
(つづく)
Posted at 2007/05/31 21:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダンク | 日記
2007年05月30日 イイね!

カーボン製時計の枠

カーボン製時計の枠今日は仕事で某団体の総会であった。
仕事上イロイロな団体の事務を受け持っているのだが、本日の某団体はウチのトップが会長なのでいつもの10倍は疲れた・・・

それはそうと、ハチロクのカーボンパーツであるが、今日は「カーボン製の時計枠」である。
コレは某オークションでゲットした製品であるが、恐らく個人の工作だと思う。
製品精度もチョッと甘いと・・・

ちなみに、つい最近までハチロクに装着していたのだが、気分的に今ははずしてある。
と言うのも、若干のゆがみがあるのが気に入らないのだ・・・
なんとか修正できるのだろうか?(笑)
Posted at 2007/05/30 19:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーボン | 日記
2007年05月29日 イイね!

BBQ専用用グリル

BBQ専用用グリル今日は仕事で夜間の講演会であった。
明日からは雨模様で気温的にも少し涼しいらしい。

それはそうと、今日は車とは全然関係ない工具?である。
最近我家でBBQの時はコレを使っている。
正式名称は何だったか良く覚えていないのだが、超重量級の『ド鉄製グリル』である。
某アウトドア系一流メーカー品なら2マソはするのであるが、コイツはコピー品・・・しかし、製作しているのは国内の鉄工所みたいである(笑)
購入価格は有名メーカー品の1/10・・・つまり、2,000円程度であるが、良くある薄い金網と違って、鉄板の厚みが分厚く安い鶏肉とかでも表面は「カリット」内部は「ジューシー」に肉が焼けるのだ♪
しかも、使うごとに鉄板に油がしみ込んで良い味がでてくる。
オマケに鉄板から鉄分も補給できて貧血の方には良いらしい(笑)
Posted at 2007/05/29 23:51:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2007年05月28日 イイね!

『棚』を使用♪

『棚』を使用♪早速、ガラクタを置いてみた様子である。
強度的には問題ないみたいであり一安心だ♪
来週は増設か?(笑)
Posted at 2007/05/28 19:28:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「家族で下呂温泉まで来ました♪」
何シテル?   08/17 15:40
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   12 3 45
6 7 8 910 11 12
13 14 1516171819
20 21 2223242526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation