• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハブチのブログ一覧

2007年10月16日 イイね!

フルチタンマフラー音量対策

フルチタンマフラー音量対策朝晩大夫寒くなってきた今日この頃。
暑いのは大好きだが、寒いのが何より嫌いな自分にとって今年もまた嫌な季節になりつつあるなぁ・・・と(涙)

それはそうと、非常に軽く高性能であるが、チタンサウンドの音量が大きめの『CBY製フルチタンマフラー』であるが、コイツには3種類のエンドバッフルが付属しており状況により使い分けるようになっている。
なんせ、そのままでは60パイのストレートパイプから130パイのサイレンサーに接続される構造なのであるが、サイレンサー内径は絞りの一切無い80パイである・・・出口は90パイなので、エンドバッフルなしでは明らかに抜けすぎ&ほとんど消音していないのだ。
通常はトルクを調整するのにもエンドバッフルは役立つのであるが、当然小さい径の方が排圧は上がるが音量は下がる傾向にある。
現在は60パイのバッフルエンドを挿入中なので、とりあえず50パイのバッフルエンドに写真のように少し加工を施して音量がどうなるかを実験してみるつもりで加工中である。
まづは、『内径51パイで長さ450mm程度のメタルパンチングパイプ』を入手してエンドバッフルに固定してみた。
あとは、耐熱塗装を施して、何らかの消音材【ステンレスウールかグラスウール】を出来るだけ多く巻きつけて音量がどう変化するのかチョット様子を見るつもりなのだ。
コレで音量がソコソコ落ちるようなら今度は『車検用に38パイで同様のモノ』を製作してしまう作戦である。
結果は後ご期待♪
といことで(笑)
Posted at 2007/10/16 21:39:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2007年10月14日 イイね!

某オークションに出品しました。

某オークションに出品しました。今月は物入りが非常に多く既に・・・・状態である。
そこで、ガレージ整理で不要なものをとりあえず某オークションに第一弾を出品してみました。

モノは
①ハチロク後期2Drトレノ用テールランプ左右セット【中古】
②BP/BL型レガシィーメーカー純正ナビ装着モデル用燃費計設置キット【新品】
です。
格安で出品しますので興味のある方は是非おねがいします♪
Posted at 2007/10/14 23:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年10月14日 イイね!

オプティマバッテリー

オプティマバッテリー使ってます。
ちなみに、イエロートップと言うタイプである。
ご覧のように、自分のハチロクはトランク内にバッテリー移動してあるのである。
コレを使う以前は一般的な液体タイプで1マソ程度のヤツを大体1年おきにダメにしておりその都度新品に交換していたのであるが、このオプティマを導入してからは既に3年ぐらい経過しているが今でも電圧・電流とも正常で全くダメになる気配もないし、通常のバッテリーよりもセルの周りも力強い感じだ。
つまり、たまにしか乗らない自分みたいなハチロクの使い方だと多少お高いのであるが、長期的には安上がりだと思う。
しかも、ドライバッテリーなので液漏れの心配は無いし横に置いても使えるのだ。
ちなみに、写真に写っている黒いハコは新規に設置した然圧確保用の燃料ポンプのリレー&サビ防止装置である。
Posted at 2007/10/14 21:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2007年10月14日 イイね!

お隣に新居が2件も

お隣に新居が2件も今日は、嫁サンは芦屋の友達と遊びに朝から一人でお出掛け・・・
チビッコ(8ヶ月♀)はおばあちゃんとお出掛けということで、チビッコ(5歳♂)と二人っきりであったので、朝からハチロクのDVDを見まくってからリニューアルオープンした近所のホームセンター某ナンを物色♪
工作部品を少々購入しておいた。
おまけに、ヒマをもてあましてしまい家族の夕食のカレーまで作ってしまった(笑)
まぁたまにはこんな日もあるかとぉ・・・

それはそうと、我家の北側にあった荒れ放題のジャングル状態の空家が売れて、新たに建売住宅が2軒建築中である。
お隣側は既に完成しているようである。
ちなみに、既に二件とも買い手はついているようで、住宅取得控除制度を考えても近日中にお引越しがあると思われる。
ちなみに、お値段は35坪で2,780マソらしい。
自分なら車庫が無いので絶対に買わないだろうし、南側のウチとの境界線である壁との距離が50cm程度しか開いていない(ウチ側は150cmは開けてあるので2軒の間は2m)ので、これからの冬の季節は家の中には日が差し込むことはマズなく室内は大変お寒いと思う。
しかも、お隣のリビングの大きな窓の目の前にはウチの温水タンクが設置してある。恐らく夏の夜間は窓を開けているとチョットうるさいのではないかと?
まぁ北側なのでウチにとっては窓はほとんどないため基本的に全然関係ないのであるが、唯一気になるのはお隣の方次第では夜間作業&ハチロクの出動にはチョット気を使わないといけないなぁ・・・と
ということで、現在フルチタンマフラーの音量を落とす作戦を考慮中である(笑)
Posted at 2007/10/14 21:32:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2007年10月08日 イイね!

神戸のプレミアムアウトレットへ・・・

神戸のプレミアムアウトレットへ・・・本日は、連休の最終日である。
自分的には、車弄りの予定であったが、嫁サンが昼から神戸の北区にあるという『プレミアムアウトレットに行きた~い♪』と申すので、富士重工製のライトバンで中国道をかっ飛ばして行って来たのだ・・・
もちろん、目的は今月の嫁サンの誕生日のプレゼントのを買わされるためである・・・
まぁ普段から自分の車三昧な人生に付き合わせているので誕生日ぐらいはチョットぐらいカッコ付けないとイケないが財布の中身は寂しくなる一方だ・・・
まぁハチロクの修理も終わったし、しばらくは大人しくしていようと・・・(涙)
Posted at 2007/10/08 22:50:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族と | 日記

プロフィール

「家族で下呂温泉まで来ました♪」
何シテル?   08/17 15:40
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 345 6
7 8910111213
1415 16 17 181920
2122 23 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation