• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハブチのブログ一覧

2007年12月06日 イイね!

明日は手術です。

明日は手術です。今日と明日は仕事を休んで明日の早朝より手術のちびっ子五才♂の付き添いで某公立病院で宿泊である。ちなみに今日は検索ばかりであったが既に疲れた…しかも、院内で腸炎が蔓延しているらしく医者から外出禁止でベットにくぎづけ状態でヒマヒマなのでプレステ2を申し込みゲーム三昧である…それにしても最近の入院病棟は個室のユニットバスまでありけっこう快適だがベットが二人で使うにはあまりに小さい…マァ今夜は明日の手術が成功することを祈って早く寝ようと思うのだが…こんな時間から眠れないバッド(下向き矢印)しかし担当の看護婦さんはイイ感じである(笑)
Posted at 2007/12/06 21:36:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族と | 日記
2007年12月05日 イイね!

ハチロク用のクスコ製の棒♪

ハチロク用のクスコ製の棒♪今日は朝から大忙しである。
明日からチビッ子(5歳♂)が3日間ほど手術のために入院するので木・金と自分が休んで付き添うことになり・・・
というのももう一人のチビッ子(♀10ヶ月)がこの前から高熱を出しておりチョッと嫁サンは付き添いはムリっぽいのだ。
あ~
ついていないというかこういうことはナゼか重なるのだ・・・
そのために手元の仕事を片付けておかないといけないのである(汗)

それはそうと、先日嫁車の吸気用パーツを発注した際に余りにも安いパーツであったためなんだか送料がもったいないので・・・(笑)
ついでにハチロク用の以前からチョッと気になっていた『クスコ製のテンションロッド補強バー』を一緒に発注してみたのだ♪
ちなみに、手前味噌ではあるが、最近ハチロクの足回りは自分的にかなり煮詰まっていると感じており限界&コントロール性が素晴らしく非常に満足しているのであるが、こいつを投入するこちによりどう変化するのか楽しみだ♪

直接関係は無いのであるが、自分的には『クスコ』というメーカー自体が大好きでありこの独特の『クスコブルー』がたまらい(笑)

まぁチョッと家庭的にも自由な時間が厳しいので装着は来週になりそうかなぁ~と・・・
Posted at 2007/12/05 18:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2007年12月04日 イイね!

スペサル配管材料とのマッチング

スペサル配管材料とのマッチングそして一応事前にスペサル配管とのマッチングをチェックしてみた。
なんとまぁ・・・
写真の通り、見事なまでに『バッチリ』なのである(驚)
まるでコレに使って下さいと言わんばかりの寸分たがわぬフィッテングの良さである。
今回の工作で一番コストを掛けた?(笑)パーツなのでコレには満足だ♪
コレは仕上がり具合に期待が持てそうであるが、外見をあくまで純正風にするためにはもう一工夫しないとチョッと目立ちすぎるかもしれないなぁ~と・・・
とにかく、外見的にいかにもDIY丸出しというのは絶対に避けたいのでもう少しアイディアを絞ろうと思う。
やっぱり何か純正の部品を使うかな?
Posted at 2007/12/04 18:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダンク | 日記
2007年12月03日 イイね!

今日の工作【NO.7】

今日の工作【NO.7】今日は午前中に仕事でチョッと北部の方へ出張したのであるが、本当に寒かった・・・
天気予報では明日は高い山では雪が降るかもしれないらしい・・・
あ~
イヤな季節がまた到来すると思うと気が思い。
自分的にはチョッと前まではウィンタースポーツとかに結構行っていたので冬は好きな季節であったが、今はチビッ子が2名(5歳&10ヶ月)もいるので家族でのもう少しウィンタースポーツは無理っぽい・・・
となると冬というのはタダ単に寒いだけで車弄りをする意欲が湧かないのでイマイチな季節となってしまったのだ(笑)

それはそうと、中断していた嫁車の『フレッシュ冷え冷えラムエアー導入作戦』の肝心なエアー取り入れ口のパーツが届いたのだ♪
自分的にはイロイロ思案したのだが、とりあえずコイツを使ってバンパーに60パイ程度の穴あけ加工してラムエアーを取り入れようかとぉ~
ちなみに、モノは『ビリオン製のレーシングファンネル』とかいうアルミ製アルマイトの50パイダクト用のファンネルである。
某ネット通販ショップにて2,100円にてご購入~である(笑)
ちなみに、コレだけ買っても送料が無料にならないのでハチロク用のチョッとしたパーツも一緒に購入しておいたのだがコレはまた次の機会に・・・(笑)
とりあえず作業は週末にはしたいが、実は今週末からチビッ子(5歳♂)がチョッとした手術をするため入院することとなったのだ・・・
まぁ作業は様子を見ながらということになりそうかなぁ~と
Posted at 2007/12/04 18:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダンク | 日記
2007年12月02日 イイね!

フットランプ連動のキー周り照明【LED】作成♪

フットランプ連動のキー周り照明【LED】作成♪今日は朝から寒かったが天気も良い♪
しかし、自分は今日はお仕事・・・
本当はイロイロ車車も弄りたいことが沢山あるのだがしょうがない。

それはそうと、昨日装着した嫁車ライフダンクの純正フットランプに連動するようにキー周りにお得意のLEDを埋め込んでみたのだ♪
そもそも、ライフダンクはコストの掛かっていない軽自動車であるためキーリング照明など当然ないので夜間はキーの差込口が良く見えないという欠点があるのだ。
その他にも照明機能が無くて使い勝手が悪い部分も多々あるのであるがコレはいずれ工作するとして・・・(笑)

この「みんから」の整備手帳とか拝見しているとみなさんは透明のキーリングからの自作や他車種から流用されているのを良く見かけるのであるが、自分的にはチョッとそこまでするのはメンドクサイので(笑)汎用の3mmタイプの青色LEDを2個ステアリングコラムのアンダーカバー部分にビルトインしてみたのだ♪
電源は例の回路から直接配線したので、キーレスでドアロック解除&ドアを開閉するだけで約10秒間点灯して残光しながら消灯するので夜間でもキーを挿入しやすくコレは大変便利である♪
持ち主である嫁サンからも『色も綺麗だしキーの差込穴が見やすくなってイイ感じ♪』と大好評な様子だ。
Posted at 2007/12/02 13:50:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダンク | 日記

プロフィール

「家族で下呂温泉まで来ました♪」
何シテル?   08/17 15:40
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation