• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハブチのブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

水道配管用の部品で新たな妄想♪

水道配管用の部品で新たな妄想♪今日で6月も最終日だ。
明日からは7月となるといよいよ夏も本番というとこだろうが、まだまだ梅雨明けはしそうにないなぁ~

それはそうと、最近ホームセンター「某ナン」の水道配管部品コーナーにて嫁車の新たなる工作を妄想してしまったのだ。

最近は大きなホームセンターなら本当にイロイロなサイズのあらゆる部品が揃うんで本当にイロイロ流用出来て便利な世の中になったなぁ~とつくづく思う。

今回ゲットした部品は
①3ウエイチーズ(ネジ部1/2)×1個
②外径10.5mmのタケノコニップル(ネジ部1/2)×2個
③1/2から1/8への変換アダプター×1個

で全部で1,000円程度である。
ちなみに、車用でも同様のモノも売っているが断然自作した方が数倍は安いし何より面白い♪
何が出来るかはお楽しみということで♪(笑)
Posted at 2008/06/30 22:03:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダンク | 日記
2008年06月29日 イイね!

燃費で新記録~♪

燃費で新記録~♪今週末は、実家の法事のため帰省しておりようやく帰還・・・
しかし、天気は本格的な梅雨で、ジメジメ&ムシムシの状態で最悪だし、チビッコ達も外で遊べなかったんでチョッと残念そうであった。

それはそうと、7月よりまたガソリンの値段が上がるらしいのだ・・・
そこで、今回は富士重工製ライトバンで方道120km程度の道のりを帰省していたのであるが、帰りの和田山にてハイオク満タンにしてから普段は全く使わない「ECOモード」を試してみたのである。

ちなみに、このモードを使うと燃費重視の燃料マップ&シフトスケジュールとなり最大ブースとは0.5kになるので当然アクセルレスポンスも悪い。

自分的にはストレスに感じるのがイヤなんで、普段はアクセルコントロールすれば通常モードでもソレほど燃費は悪くは無いと思っていたが、結果は写真の通りで新記録をあっけなく更新(驚)
あくまで区間燃費であるにしても、公称ウマ260頭のAWD2リッターターボ車でこの結果は上々過ぎるなぁ~と♪

それに比べて嫁車ライフダンクは軽なのになぁ・・・(笑)
Posted at 2008/06/29 23:02:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィー | 日記
2008年06月27日 イイね!

S30Zのデフですワ♪

S30Zのデフですワ♪今日はチビッコ♂5歳はお泊り保育だ。
おもえば、親元を離れるのは人生でコレが最初である。
親としては嬉しい反面少々心配でもあるが、久しぶりに静かな週末であるが、明日はチョッと用事があり早朝から実家へ帰らなければならず・・・

それはそうと、今日はみんからお友達でもある御近所のS30Z乗りでもある『さとぷー』さんに余っているとあるパーツを格安で譲ってもらうがてら、手持ちのインパクトレンチをお貸しするべくガレージを訪問して来たのだ。
Zは現在足回りを総リニューアル中でありほぼ分解状態であり、本日はデフごとファイナルを4.1から3.9に交換しておられましたワ・・・

Zはこの時代(昭和47年式)の車にしてはアシ回りは4輪独立だし、美しいスタイル&原動機は名機のL型で今でも濃いマニアも多い。
トヨタ車で昔からよくあるハチロクみたなホーシング形状のアシとはまた違いさぞかしトラクションも良く掛かりそうな感じだ♪
こういうのを見るとやっぱエエなぁ~と思ってしまうのは車バカの人情だろうか?(笑)

まぁお目当てのパーツも格安で譲ってもらえたんでご機嫌ですワ♪
Posted at 2008/06/27 23:49:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 珍車 | 日記
2008年06月26日 イイね!

減光回路を組み込むと・・・

減光回路を組み込むと・・・昨日は朝早くから仕事であった事もあり、ついつい寝てしまった・・・
今日は朝から比較的天気も良く過ごしやすい気温だったが、事務所はまだ冷房が入っておらず蒸し暑い状態であった。
まぁ寒いよりはイイのだが・・・

それはそうと、今日は例の自作したLEDリフレクターであるが、さっそく減光回路を組み込んで見たのだ。
とりあえず、減光具合はダイヤルで調整可能なんでこれまた自作したLEDテールに照度を合わせて適当に減光するようにしておいた。
これで、ストップランプとポジションランプの機能を兼ねたことになるんで、スモークテールでも車検は大丈夫だろうか?(笑)
Posted at 2008/06/26 21:18:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダンク | 日記
2008年06月24日 イイね!

嫁車のLEDリフレクターに一工夫♪

嫁車のLEDリフレクターに一工夫♪今日は明日担当している某団体のゴルフコンペのため準備していたら久々に遅くなってしまった。
しかも、明日は担当している団体同士の行事が被ってしまいダブルヘッダー状態だ・・・
一応朝7時に某ゴルフ場に集合であるが起きれるのか?(汗)

それはそうと、先日工作してナカナカええ具合に活躍中の『片側20発仕様の自作LEDリフレクター』であるが、現状ではタダ単にポジション連動である。

そこで、今回はもう一工夫するために、ストップランプにも連動するように新たに制御用の回路を組み込む事にして見たのだ♪
つまり、制御としては

①ブレーキ連動で発光
②ポジション点灯時で減光


という純正W球と同じ制御となるようにする計画なのだ♪
ちなみに、この様な回路を使うと減光時の明るさも調整可能だし、LEDテールを一から自作するには都合の良い回路だ。
まぁソレほど難しい制御ではないのであるが、いつものようにヒマを見ながらサクット作業してみようかとぉ~(笑)
Posted at 2008/06/24 22:52:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダンク | 日記

プロフィール

「長野方面に移動中‼️往復1,000kmのツーリングスタートです( ̄∀ ̄)」
何シテル?   07/19 06:14
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation