• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハブチのブログ一覧

2009年01月27日 イイね!

がらんどう~♪

がらんどう~♪今日は担当する某団体の会議で帰宅したら案の定午前様っす・・・
帰宅後に昨日自分ではりきって料理したカレーが何を勘違いしたのか、ずん胴鍋イッパイできてしまったんで、責任を取って今日もカレー食べながら飲んでますワ(笑)
まぁ、カレー好きなんでイイんすけど夜中にカレーはちと辛いかなぁ~と・・・

ということであるが、昨日に引き続き某所のハチロクっす。
現状では激しい素人弄り仕様であったため、配線ゴチャゴチャ状態で・・・
特に問題なのはVFC-MAXで制御している3連電動ファンの配線&リレー関係だ。
まぁ、他にも追加メーターやらイロイロあるのであるが、この状態がどうなるのか楽しみっすね(笑)
Posted at 2009/01/28 00:38:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2009年01月26日 イイね!

新品コンデンサーに♪

新品コンデンサーに♪今日から掃除当番ウィークだ・・・
おまけに今日は朝から雪が散ってるし物凄く寒いっすワ。
明日も寒いんだろうなぁ・・・

ということであるが、某所にて作業中の自分のハチロクの進行状況であるが、5Vのソコソコチューンド(消耗品はフル交換の程度抜群♪3,000km走行のブラックヘッドベースのVVT活かした264度カム+強化バルブスプリング+0.8mmメタルガスケット)のエンジン本体は既に完成している状態であり、後は車体に搭載という段階であるが、他にも数点少々厄介なコトをリクエストしていることがあるのだ。
まづその一つということで(笑)

ずばりエアコンのコンデンサーを新品にしてもらったのだ♪
自分的にエアコンはあまり使わないが付いている装備に不具合があるのは一番気に入らないという性格っす(笑)

そもそも自分のハチロクは数年前にR12から現代の冷媒に対応できるようにR134仕様に「レトロフィット化」しているのであるが、当時作業してもらったデンソウ屋さんではコンデンサーについては漏れが無かったんでコストの関係もあり当時のままであった。
しかし、レトロフィット化するとどうしてもエアコンの内圧が上がるんで結果としてコンデンサーのフィッテング部分から若干のガス漏れがあるようで1年に一度250gガスを追加しながら乗っていたのだ。

しかし、今回の不況でハチロクパーツは廃盤品が続出状態でエアコン関連もかなりヤバイらしいっす・・・
ということもあり、エンジン降りてるし、どうせなら完璧にしたかったのでついでの作業をお願いしていたのだ♪
とまぁ、冬にエアコンの話もどうかとは思うがコレでエンジンと併せて夏も更に安心仕様になるかとぉ~(笑)
Posted at 2009/01/26 22:42:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2009年01月25日 イイね!

ソロソロ着手せんとアカンです・・・

ソロソロ着手せんとアカンです・・・今週末は物凄く寒いっすワ・・・
今日も雪がチラチラしていたんでモチベーションが上がらない。
とりあえず、DVD数枚とCDをレンタルしたんでipod用に変換するのと怪しいソフト使って自分用に・・・(笑)

ということで、明日は時間があればソロソロ無限製のスポイラーを嫁車につけて見ようかと思うが寒いんで・・・
しかし、今となっては無限製パーツは貴重っすね・・・
ある日突然廃盤になってしまってからは某オクでもナカナカ出ないし・・・
まぁ、明日考えマス(笑)
Posted at 2009/01/25 00:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダンク | 日記
2009年01月24日 イイね!

バッテリー管理充電器ッスけど・・・

バッテリー管理充電器ッスけど・・・ココ最近チョット多忙でしたワ~
特に仕事面で今回の不況でイロイロ相談を受けたりするのであるが、コチラが思っている以上に既に切羽詰ってしまっている状況が多い・・・
100年に一度の不況ということだし、前回は世界恐慌の頃なのか?

ということであるが、チョット前に富士重工製ライトバンとハチロクのバッテリー管理充電器のことに触れたら意外と興味ある方おられたみたいなんでチョット乗せてみますたワ♪
前回も書いたがハチロクは手元にないがスナップオン製で、この富士重工製ライトバン用にはコレっす・・・
某ホームセンターに売ってマスしシールドタイプのバッテリーでない限り繋ぎっぱなしで大丈夫なんでナカナカ使えマス♪
Posted at 2009/01/24 23:29:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィー | 日記
2009年01月21日 イイね!

コレええなぁ~とぉ(笑)

コレええなぁ~とぉ(笑)昨夜は職場の先輩達とチョット一緒に某和食のファミレスで晩御飯を食べようということになったのだが、気がつけば鍋を注文し・・・ビールやらワインやら飲みまくり・・・(汗)
結局深夜2時まで約5時間も居座り大宴会になってしまいましたワ。
ちなみに、ワリカンで一人5,000円もファミレスで使ったのは初めてだ(笑)
ということで、今日は非常に眠いっすョ・・・

まぁ、最近は寒いし、ハチロクも手元にないのであまり大したネタもないのであるが、年末にハチロクを仕上げていただいているインパル○のたーじーさんに見せていただいたハチロク純正形状のカーボンサイドステップである。
モノは流石・・・としかイイ用がナイほど品質が高いっすワ~
おまけに、通常織りと綾織が選べるのもイイ。

自分のハチロクはCBY製のサイドステップに既に交換しているのであるが、ヤッパリ自称素材フェチとしては非常に気になる一品・・・
まぁ、どちらにせよ今回は既に予算いっぱいいっぱいなんで当面は無理ですが・・・(涙)
Posted at 2009/01/21 22:47:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーボン | 日記

プロフィール

「家族で下呂温泉まで来ました♪」
何シテル?   08/17 15:40
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 56 7 89 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 212223 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation