• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハブチのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

嫁車でストレス解消してみましたが・・・

嫁車でストレス解消してみましたが・・・体調もイマイチなんですが、なんせヒマなんで・・・
しかし、ハチロクで出動は今晩は嫁さんから停止命令出てますんで、チョット嫁車でドライブがてらガソリンを給油に行くことに♪

給油する前にチョットいつものお山へフラフラ~っとぉ・・・
とりあえず軽く流してみましたワ(笑)
まぁ、嫁車は一応CPU換えて90馬力?程度あると思われるブースト1.2k仕様とはいえアシはテイン製の車高調にRSRラテラルロッドのみという状況で、所詮は車高の高い3ATな過給器付なシングルカムの660ccなワケで・・・・
おまけに重さ的にはハチロクと同じ位あるわけで当然走らない&曲がらないのが当たり前な個体でござます。
しかし、最近ホイル&タイヤ換えてワイド化&ステアリングを交換と少々リニューアル♪

お山では上りはアンダーパワーなので水温&油温&ATF油温が急上昇するだけで速度自体はまるで上らず・・・
しかし、下りは「以前よりタイヤのグリップが上がり確実にコーナリングの限界が上がっているんですワ♪」とにかくレベルは低いが以前のように低速域からフロントからダラダラと流れていくこともなくなっている。
しっかりとフロントに加重さえしてやったら以前よりは数倍曲がるんっすョ~
ステアリングを換えて70mm手前にオフセットしてドライビングのポジションが良くなっていることもありコーナリング中の操作もしやすいが、アジアンテイストなタイヤである「ナンカン&クムホ」の165/45/15が思いのほかグリップする感じっす♪
ついつい下りメインで少々楽しんでいたらだんだんとブレーキがスカスカになってきたんで終了っす(笑)
一応社外パッド&自作ドリルドローターも入れているがヤッパリ安物パッドなんでこんなもんっすね・・・
バケットシート入れてもう少し自分自信を固定できればもう少しはイケルかとぉ~(笑)
とりあえず、いつものスタンドでレギュラーガソリン満タンにして帰宅しましたワ。
Posted at 2009/04/25 00:41:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダンク | 日記
2009年04月24日 イイね!

エンジンルーム鏡面の510ブル・・・

エンジンルーム鏡面の510ブル・・・最近暖かくなったり・・・急に寒くなったりとぉ~
夜遅くまで先輩と呑んで帰りはチャリなんか使っていたのが原因で早速体調崩して発熱中ですワ・・・
まぁ、明日から天気も大崩するようなんで、週末は大人しくしておく予定っす。
とりあえず、今のうちに週末のストレス解消と逝きたいが嫁さんに止められております・・・

ということで、先日のイベントで目撃した車ネタ続きなんっすが・・・
今日はエンジンルームが鏡面の510ブルでございます(驚)
510ブル自体は原動機はL4搭載でラリーで有名だったぐらいの知識っすけどこの個体はそんなコトはどうでもエエぐらいビックリしましたワ(笑)

ちなみに、この個体は一般の駐車場に停車しておられて、オーナーに若干お話伺ったが、何でも塗装されておりメンテナンスフリーらしいのだが・・・
いったいどんな塗装なのか?
自分的には一回塗装剥いでから鏡面加工で磨き上げて最後にクリアー吹いているのかなぁ~と想像してみましたが・・・
マァ、自分のハチロクも万が一レストアする機会があればコレもアリっすかね?(←ムリ)

って、この個体チョット前に京都市内で見たヤツと同じボディーカラーだが・・・・ひょっとすると案外近くに生息しておられるのかもですね。
Posted at 2009/04/24 23:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 珍車 | 日記
2009年04月23日 イイね!

ロータスヨーロッパって・・・この前見た?

ロータスヨーロッパって・・・この前見た?昨夜は先輩達と呑んでいたらついつい朝方っす・・・
とりあえず、仕事まで寝ようと思っていたら物凄く早起きするチビッ子♀2歳(涙)
おかげで今日は一日中猛烈に眠いっワ(汗)

と、昨日のブログのロータスであるが、この前の丹波ワインの旧車イベントで見ましたワ(笑)
とチョットご報告っす♪
Posted at 2009/04/23 20:26:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 珍車 | 日記
2009年04月22日 イイね!

旧車なロータス?かな・・・

旧車なロータス?かな・・・今日はチョット過ごしやすい天気だ♪

思えばもうすぐGWなワケであるが、自分的には毎年のイベントが迫っている感じなんであまり楽しいとは思えない今日この頃っすね・・・
ということであるが、最近国道沿いのマツ○系のディーラーに止まっているコノ個体なんですが・・・携帯で遠方から撮影したんでかなり見難いっすね(汗)
明らかに海外製の旧車である。
昔サーキットの狼とかで見たことあるんだけど・・・
たぶんロータスなんとかいうヤツだと思うのだがこのディーラーにあるということは下取り車なんだろうか?(笑)
Posted at 2009/04/22 18:02:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 珍車 | 日記
2009年04月20日 イイね!

導入したのはSTI製のタワーバーっす♪

導入したのはSTI製のタワーバーっす♪明日は一日雨模様らしいっすねぇ~
まぁ、たまには雨も降らないといけないっすからしょうがないっすケドやっぱり天気はエエに越したことないっすワ(笑)

ということで、先日のパーツ交換でゲットしたのはズバリ「STI製のフロントタワーバー」でございます♪
ちなみに、このSTI製品以前は物凄く欲しかったのだが定価は高いし、某オクでも非常に人気商品で高騰・・・
今回は財布を痛めることなく不要パーツと交換でゲット出来たという非常にラッキーな形で入手できたんで気分も♪っすね。
とりあえず、サクッと装着してみましたがヤッパリ「STI」とか「TRD」とか「無限」なんかのメーカー直系のワークスブランドは自分的に大好きなんですよねぇ~
しかも、やっぱり流石のSTI製と言う感じで精度もイイがとにかく軽いし、色もチタン色でカッコ♪っすね。
試乗してみたかったんですが呑んでますんで今日は自粛っすね(笑)
Posted at 2009/04/20 23:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィー | 日記

プロフィール

「家族で下呂温泉まで来ました♪」
何シテル?   08/17 15:40
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation