• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハブチのブログ一覧

2009年04月08日 イイね!

アールズ製メッシュホースで♪

アールズ製メッシュホースで♪ということで行事は午前中で終了っす♪
午後からは天気もイイんでガレージにてハチロクを弄ってましたワ(笑)
それにしても、今日は昼からハチロクで少しホームセンターに買い物とか行っていたのだがヤッパリええっす(笑)

それはそうと、今日の工作は今まで4V原動機で贅沢にもブローバイホースとして利用していた使っていたアールズ製の8番手ステンメッシュホースを流用してある箇所の部品を製作してます♪
まぁ、廃品再利用のエコな工作っすね(笑)

まづは1m少々のステンメッシュホースをサンダーにてカットします。
話はそれますが、アールズ製のメッシュホースのカットはチョットこつが必要だと思うのだが・・・
自分的にはガムテープをきつく巻いておいてからサンダーで周りを少しずつカットして行く方法が一番綺麗に切れると思うが、どうなんだろう?
といことで、2分割してホースエンドを装着しております。
Posted at 2009/04/08 23:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2009年04月08日 イイね!

小学校の入学式っす♪

小学校の入学式っす♪今日はうちのチビッ子6歳♂の小学校の入学式っす。
親としては思えばココまで長かった・・・
25歳で結婚して27歳で長男が誕生してようやく小学校に入ってくれたと思うと(涙)
それに、今月からバカ高い保育料が一人分になると思うとこれまた♪っす。

ということで、午前中は夫婦ふたりで式に参列してましたが、ウチのチビッ子のクラスは3クラスで同級生は120人ぐらいのようだ。
明日から大丈夫なのだろうか?(笑)
Posted at 2009/04/08 23:35:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族と | 日記
2009年04月07日 イイね!

ジャパンはダンクのETCの上に♪

ジャパンはダンクのETCの上に♪今日はものすごく暖かい日であった。
仕事で市内をウロウロしていたのであるが窓を閉め切っていると暑いぐらいだ。
夏大好き&冬大嫌いの灼熱気候大好き人間としては非常に望ましい感じっす♪
これが休みの日ならガレージで作業しながらチョット峠でストレス解消して夜は愛車眺めてビール飲むと最高なんですけどねぇ~

ということで、はあるが今晩も会議なんでストレス解消は出来そうにはございませんね(涙)
ちなみに、昨日ゲットした「族車仕様の車高短ジャパンスカイライン」は嫁車ライフダンクのETCの上に鎮座させてみましたワ~
オーナーの嫁さんはこの族車を「カワイイ♪」といってますがいったいどんな感性しているのか・・・(汗)

Posted at 2009/04/07 17:52:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダンク | 日記
2009年04月06日 イイね!

イベントのガレージセールにてゲットしました♪

イベントのガレージセールにてゲットしました♪それからイベントでゲットしたものが少々(笑)

モノはイタリア製の工具「Beta」製のソケット10mm~22mm&ユニバーサルジョイントの9.5sqセット♪(なぜか17mmは2個入ってました)
それと、12mm~19mmのコンビネーションレンチセットっすワ♪
お値段はソケットセットが3,000円でコンビネーションは2,000円でこれだけゲットしても5,000円ございます♪
ちなみに、御近所のハチロク乗りの某御人はバーコ製の大小さまざまなモンキーを大人買いしてはりました(笑)
ちなみに、赤いダルマセリカのオーナーの方がガレージセール的に販売しておられましたが工具フェチとして安さにビックリしてついつい物欲を満たしてしまいましたが・・・
まぁ、自分的にはガレージに既にメインの「ネプロス」サブの「標準KTC」の工具セットあるんで・・・
コレは様々なメーカーの寄せ集め(笑)しかし出先では大活躍する「車載工具」に加えて活躍させる予定っすケド、入れ物が万パンなんでもう少し大きいヤツ物色しないと活けないっすね・・・

ちなみに、ミニカーは700円でゲットした珍しい4Dr角目のジャパンで族仕様っす♪
Posted at 2009/04/06 23:22:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年04月06日 イイね!

B110のGX-5はカッコ♪でしたワぁ~

B110のGX-5はカッコ♪でしたワぁ~今日は朝から非常に天気もイイんで気持ちい♪
しかし、目が物凄くかゆくクシャミが止まりませんが・・・(汗)

ということであるが、昨日はハチロク乗りの某お人と一緒に現地で行動しておりましたがヤッパリこういうイベントは楽しいっすねぇ~
ちなみに、一般者の駐車場でハチロクも3台ほどみましたねぇ~
まぁ、今回のイベントではエントリーしている車はヤッパリスゴイヤツも多いようであったが、ぼちぼち紹介していこうかとぉ~(笑)
今日は自分の一番欲しかった(笑)
B110のサニークーペ!GX-5っす♪
年式的には恐らく昭和45年~50年までだろうと・・・
コレは原動機A12だと思うが車重は確か700Kg台だったと思う。
出力的には100馬力も無いはずで確か90馬力ぐらいだとおもうが、初めてサニーに5速MTが搭載されたモデルだと記憶しているが・・・
こういう軽い車体には良く回る原動機だけでも楽しいのは明白(笑)
しかも、この個体は大変綺麗でございましたね。
Posted at 2009/04/06 22:48:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 珍車 | 日記

プロフィール

「家族で下呂温泉まで来ました♪」
何シテル?   08/17 15:40
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation