• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハブチのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

この4V原動機はもしかして・・・

この4V原動機はもしかして・・・今日も朝からエエ天気♪
こんな日は外で仕事する方が気持ちエエんでしょうねぇ~
ちなみに、今晩もコレから会議っす(汗)

ということで、ございますがチューンド5V原動機にスイッチして久しい今日この頃・・・・
以前使っておりました4Vが某オクに出ているのをハッケ~ンしてしましましたワ(笑)
自分的にも思い入れある原動機でしたしシャシダイでも200馬力をたたき出したコトもありましたねぇ~
お次は誰の手に渡るのか・・・
良いオーナーの下で次の人生を歩んで欲しいなぁ~と少々親心が(笑)
と少々複雑な気分でもございますね♪
Posted at 2009/09/14 18:30:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2009年09月13日 イイね!

チェック&ストレス解消♪

チェック&ストレス解消♪今日は朝から天気も良く非常に過ごしやすい♪
とりあえず、早朝から少々嫁車弄りっすワ~
マァ、嫁車弄りの詳細は後日としまして・・・
昼からは家族サービスのためチョット離れた「丹波自然公園」へ4人で遊びに行ってましたが、公園は家族でイッパイっすね。
でも、広い公園だとやっぱりチビッ子達は喜びますねぇ~

ということで、夜になりましたんで・・・
昨日は天気もイマイチだったんで中止しておりました恒例のストレス解~消を(笑)

この時期気温も下がってきたんで吸気温度も下がりまして、ヤッパリ原動機もいつにもましてパワフルっすね♪
最近導入したNEWタイヤなRE11も一皮剥けてグリップは物凄くエエ感じになってきましたワ~
以前の硬化したRE01の時みたいにタイトコーナーでもパワーに負けている様子もなく、それなりに攻め込んでも全然安心感がありますし、特に高速コーナーではネチッコイ感じで好感触っす♪

とりあえず、しばらく楽しんだんで帰りにいつものスタンドで給油しました。

その時にハチフェスの時から左側に不具合(ナゼか照度が暗い)が出ておりましたフルLEDテールをチェックしましたが全くもって全然問題ナシでございます。
原因は結局はトランクルームを再塗装するときに配線を弄ったんで接触不良でしたね・・・
あ~
スッキリ♪

Posted at 2009/09/13 22:56:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2009年09月12日 イイね!

ハチロックフェスタに旅だたれマシタ~

ハチロックフェスタに旅だたれマシタ~あ~
ただ今一人でビールを飲んだくれてマス(笑)

ということで、明日はハチロックフェスタなんですよねぇ~
この段階で思うとこはイロイロあるんですが・・・来年こそはスケジュール&家庭内調整して是非とも行きたいっすよねぇ~

ちなみに、先ほど某御人が旅立ちされれる前にウチに寄って頂きしばし歓談させていただきました♪
あ~
本当は行きたいのに・・・とぉ(以下自粛)

【某御人へ業務連絡デス】
わざわざ寄っていただいてありがとうございました♪
久しぶりに楽しかったっすョ♪
お土産の小麦系製品ありがとうございます。明日の朝チビッ子達と美味しく頂きますね♪
お土産話を期待しておりますワ(笑)
Posted at 2009/09/12 22:30:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2009年09月12日 イイね!

富士重工製ライトバンの純正HDDナビのバージョンうp♪

富士重工製ライトバンの純正HDDナビのバージョンうp♪今日は朝から雨っすねぇ~
先輩達から朝から近所の河川敷のグラウンドでソフトボールやらないか?と誘われていたんですが一応キャンセル(笑)
例によりチビッ子♂6歳のプール教室でしたワ・・・

ということで、昼からは先々週にスバルのディーラーに発注しておりましたメーカーOP純正HDDナビのバージョンアップキットが取り付けられる状態になったと入電アリ!
とりあえず、家族でヒマだったんで久しぶりにエンジン始動させる富士重工製ライトバンでディーラーへGoでした。

マァ、ウチの富士重工製ライトバンはかな~りライトな見た目仕様なんですが、ビジュアル的に少々車高が低いんでディーラーでは少々ピリピリムードっす(汗)
作業自体はものの10分で終了?
どうも、助手席シート下にHDDユニットがあり書き換えたモノを挿入するだけのようですね。

その後ワタクス担当の営業さんに新型レガシーを見せてもらうことになり、しばし歓談っす。
しかし、モノはエエんでしょうケド既に自分のBP型で充分完成の逝きに達してると思いマスし、何より4年目の本日の時点で走行距離はマダ11,000Kmでして・・・・(汗)
マァ、しばらくは絶対に買い替えしないですね・・・ちなみに、イロイロ見て聞いて一番興味があるのは2,5リッターターボの6MTでB4ボディかな?出力は公称285馬力だが車の性格上ジェントルなんでしょうかね?
でも仮に換えるとしたら熟成が進んだ後期モデルになってからの限定のSTIしかも6MTだなぁ~と妄想(笑)


と、話が少々それましたが、これでようやく「新名神」なんかの最近出来た新しい道路を考慮したルート設定になりますし、イロイロな施設もヒットしやすくなるんで遠出も安心っすね♪

ちなみに、HDD交換のお値段は通常31,500円なんですが、スバルの特別な日にスバルの特別なカード使って注文したんでかな~りお安く済みましたワ♪
Posted at 2009/09/12 19:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィー | 日記
2009年09月11日 イイね!

SA22CのRX7売りに出てましたョ♪

SA22CのRX7売りに出てましたョ♪ようやく週末だ・・・
実は今週は自分の兵庫県の実家で稲刈りなハズであったが、先ほど入電アリ「稲刈りは来週に延期」とのコト・・・
実は先週にみんからお友達のまるたさんから「ハチロックフェスタ2009」の出場権利を譲っていただけるお話を頂いておりましたが、上記の理由から涙を飲んでお断りしていただけに少し悔しいっすね・・・
マァ、今週ぐらいは家族サービスに徹しマスね♪

ということで、近所の国道沿いの中古屋サンに最近並んでいる初代RX-7でございます。
テール形状からして後期モデルっすね。
リトラオープンの状態の色はシルバーで一見錆も無くかなり綺麗な個体に見えるが、年式的には昭和59年とあるんでハチロク前期モデルと同じくらいなんだなぁ~と・・・
丁度このコロに初めてドアミラーが認可されたハズ。
リトラも確か国産初だったかな?
プライスカードにはASKとだけ書いてあるが・・・
一応お知り合いの車屋さんなんで一回聞いてみようかとも思うが買う気は全然ナイので自粛してマス(笑)
Posted at 2009/09/11 23:08:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 珍車 | 日記

プロフィール

「家族で下呂温泉まで来ました♪」
何シテル?   08/17 15:40
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation