• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハブチのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

ハチロクフェスティバル2010参加の皆様

ハチロクフェスティバル2010参加の皆様ハチロクフェスタ2010参加の皆様本日はお疲れ様でした。

自分は昨夜の3時に自宅を出発し先ほど帰ってまいりましたが、今年もイロイロなお方とお会いできて楽しかったっす。
また、遠方からお越しの方々はまだ運転中と思いますので気をつけてお帰り下さいね。

今年は、昨年に引き続きましてたーじーさんのお計らいによりインパルスさんのブースにて私のハチロクを展示させて頂けるという身に余る光栄でございました。

自分のハチロクなど到底皆様に見て頂けるようなモノでは無かったのですが、イロイロな方々からお話をしていただけて非常に有意義な時間を過ごせました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。

ということで、今日は少々疲れましたので詳しい報告は後日です。(笑)
Posted at 2010/08/29 22:27:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2010年08月28日 イイね!

ハチフェス準備開始っす♪

ハチフェス準備開始っす♪今日は朝から神戸のインパルスへ仕上がったハチロクを引き取りに向かいましたワ~

帰還したハチロクには先日のG-WORKSの取材の時に貼って頂いたであろうレイズのステッカーが貼ってありましたワ♪

しかも、リニューアルしたTRACEなアシはとにかく自分の今までの感覚では計り知れない感じします。
コレについては後日じっくりと書きますケドココまで変わるとはねぇ・・・

とりあえず、何だかんだで夕方4時ごろに自宅に戻りまして、急ピッチでハチフェスの準備を開始しました♪
まぁ、用意といっても工具の準備と適当に小奇麗にしようという程度なんですケドね。
しかし、インパルスさんですでにピカピカにして頂いていたんで、久々に触れ合うハチロクとのスキンシップみたいな感じなんですケドねぇ~
ということで、軽く洗車て準備完了っす。

みなさま明日会場ではヨロシクお願いしますね♪

Posted at 2010/08/28 22:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2010年08月27日 イイね!

ハチロクの少々リニューアル完成と・・・

ハチロクの少々リニューアル完成と・・・今日は凄い猛暑だったんですが昼過ぎにゲリラ豪雨っすわ・・・・
案の定帰宅すると二階の窓が開いておりまして・・・
えらいこっちゃです(涙)

ということなんですが、先ほど某所のたーじさんから入電アリ♪
自分のハチロクが仕上がったとの一報でございました。

ちなみに、今回のリニューアルはTRACEなアシを少々ステップアップしていただきましたワ~
何でも、凄い特許技術が使われており今までと全然違うとか・・・

自分的にハチロクはストレス解消専用マシーンなんで本当に信頼のおける確かな方に全てをゆだねて乗り手に徹する方向にチェンジしてますが、たーじーさんトコに預けると本当にいつも目からウロコなんですよねぇ~
そんな、こんななんで凄く仕上がりが楽しみなんですワ♪

あとは、明日引き取りに行って、超スピードで洗車してハチフェス準備っすね♪

今年は凄くバタバタしたたハチフェスになりそうですが、仕上がったと聞くとテンション上がりますョ~
Posted at 2010/08/27 22:44:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2010年08月24日 イイね!

ドリドリメッシュを・・・

いや~
本当に毎日異常なほどの猛暑ですよねぇ~
自分は仕事で職場の公用車が全てで払っているコト多々あるんで、場合によっては通勤用の嫁車を仕事で使うこともあるんですが、イザのりこむと車内は灼熱地獄っす・・・
ちなみに、停車しているだけで水温70度ありますワ(汗)

ということなんですが、週末はいよいよハチロクフェスティバルですねぇ~
自分としては今まで全て休まずにフル参加してますんで今年もモチロン逝きますョ~
しかし、本日現在まだハチロクは某所にて少々リニューアルしておりまして手元に帰ってきておりませんです(笑)
マァ、納車は恐らくギリギリの土曜日あたりになるとおもわれますんで、特に手を加えたり、磨いたりすることなく参加することになりと思いマス。

それにしても、他の皆さんのブログ見ていても皆さん気合い入ってきてますんで、自分も何か出来るコトを・・・と思ったんで、とりあえず今はお休み中の秘蔵品を掃除してましたワ(笑)

モノはTE37V導入によってガレージにて保管中のドリドリメッシュでございます♪
このセットも新品で導入したRE11組んであるんですよねぇ~
タイヤ組んでからそれほど走っていないっすワ(汗)
DVC00323
ちなみに、このホイール数年前に新品で購入してましたが、しばらくするとスピードスターでホイールの型が崩れた?とかで廃盤になりましたねぇ・・・

土屋圭一のTRD街乗り仕様はコレのシルバーでした。
当時ビデオで見てどうしても欲しくなった思い出があります。
ということは、名前からしても土屋圭一プロデュースの製品だったんでしょうか?

サイズはフロントに7J-2とリア7.5J-8という組み合わせなんですが、フロントにも7.5Jが欲しいデスねぇ・・・

DVC00325
とりあえず、高圧洗浄機を最高出力で裏側を綺麗にしてしまいます♪
裏側はブレーキダストやアスファルトのピッチ&タールが付着しており・・・ママレモン&歯ブラシでごしごししますが時間かかりますワ・・・
DVC00326
最後はバリアスコート吹きつけて磨いたら結構汚れ落ちてピカピカになりました♪

ちなみにハチフェスには多分TE37Vで逝くと思います(笑)
Posted at 2010/08/24 20:22:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2010年08月22日 イイね!

またもやダンクのイカリングヘッドライトを製作中デス

またもやダンクのイカリングヘッドライトを製作中デス昨晩は近所の地蔵盆でございました。
チビッ子達はお菓子食べたり、ゲームしたりと盛り上がってましたねぇ~
自分はご近所さんとビール飲んでましたワ♪
ところで、地蔵盆という風習って関西だけらしいですよねぇ~
自分的には全国どこもこんな感じだと思っていたんですが・・・

ということなんですが、8月も終盤というのにココ京都府南部は毎日35℃オーバーな猛烈な暑さですワ~
暑いのが大好きな自分としても流石にコレではねぇ・・・(汗)
とぉ♪
突然思いつきました。

この暑さなら、ヒートガン使わなくてもダンクのヘッドライト分解可能なのかな?

早速、以前製作してからLEDが数個死亡してしまった手持ちのストック品イカリングなヘッドライトを炎天下のさなかしばし放置(笑)
しばらくすると案の定ヘッドライトはチンチン♪
楽勝で分解できましたワ~

後はテキトウにLED交換したらOk~デス
Posted at 2010/08/22 09:54:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダンク | 日記

プロフィール

「長野方面に移動中‼️往復1,000kmのツーリングスタートです( ̄∀ ̄)」
何シテル?   07/19 06:14
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
89 101112 1314
1516171819 2021
2223 242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation