• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハブチのブログ一覧

2010年09月28日 イイね!

ブローバイの処理を・・・

ブローバイの処理を・・・今日は朝から兵庫県の川西市に出張でした。
マァ、出張と行ってもとある事業のPR活動なんですケドね(笑)

ということなんですが、嫁車ライフダンクなんですが、結構ブローバイ多いんで・・・
今まで使っていた一般的な透明なブローバイホースからこの黒いナイロンメッシュホースに変えましたョ。

モノは数年前に自分のハチロク…
当時は4V原動機時代・・・
冷間時アイドルアップ用のサーモブロックに冷却水を循環させるために配管した余りものの耐圧ホースっすワ~
確か純正パーツの部品屋さんですごく安くで購入した気がしますが、キ○クニとかで最近売っている黒いナイロン製メッシュホースとソックリな気がしますケド(笑)
これで、ビジュアル度アップっす♪
って、本当は透明ホースの方が目安としてはイイんでしょうケドね・・・

後は、クリーナーへリターンさせていたブローバイ経路を大気解放にしておきましたが気持ち的にフィルターも装備(笑)
ボンネットを閉めると無限製ボンネットバジルのダクト付近になるように固定したんで外気導入モードでエアコン使っても車内は臭くならないっす♪
Posted at 2010/09/28 22:57:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダンク | 日記
2010年09月26日 イイね!

こんなモン刺さるんですね・・・(笑)

昨夜は嫁さんの友達が遊びに来たんで朝方まで飲んでおりましたワ~
そしたら、なんと・・・
本日は早朝から地域の清掃日だったコトが発覚(汗)
超眠たいにもかかわらず結局自分が参加するハメになりました・・・

ということなんですが、少々不運な出来事がおこってしまいまいたワ・・・・
ことの発端は金曜日にさかのぼります。

この日は嫁さんが自分の富士重工製ライトバンに乗っていたんですが・・・
「なんだかレガシーの左のリアからカンカンと音がするんだけど・・・」と入電アリ。
まぁ、帰ったらチェックして見るからあまり遠くには乗って行かないように指示しておりました。

土曜日にとりあえず下回りをにもぐりこみチェックするも4輪とも回転部分などに特に異常ナシ。
良く分からないので一度試乗してみたのですが、確かに「カンカンカンカン・・・・」と左リアから異音が出てマス。
ハテ?

DVC00376
と思い今度はジャッキアップしてホイールを外してみますがやはり異常ナシ?
しかし、タイヤの空気圧が異常に低い????

まさか・・・と思いタイヤをチェックすると・・・
DVC00373
タイヤのトレッド面に何か刺さってマスワ・・・
一見するとインパクトドライバーのビットのようです。
コレが異音の原因っすね。
とりあえず、エアーを2.5Kほどいれてみましたが一気に漏れはしないですね。
自分ではパンク修理は不可能なので、ダンクにタイヤを積み込んで急遽BASHIさんのお店へ駆け込みました(笑)
BASHIさんに異物を摘出してもらうと・・・
DVC00375
インパクトドライバーの短いビットかと思いきや・・・
なんと!
全長15CMはある普通の差し替え式のプラスドライバーが出てきましたョ(驚)
釘とかは良くフロントで踏んだヤツがリアに刺さることありますが、まさかこんな長いヤツが刺さることがあるとは・・・

DVC00392
とりあえず、タイヤはBASHIさんに修理してもらうために預けて夕方引き取って来ましたが、富士重工製ライトバンは高速かっとぶために乗ってるトコありますんで、少々心配っすね・・・
でも、215/45/18のブリジストン製RE050はRE11よりもお高いですし・・・
走行距離的にも15,000km乗っていないので7部山はありますし・・・
しばらくはこのまま様子見ましょうかねぇ~(汗)

正直不運な出来事でしたが、何とか修理が出来ただけでも「不幸中の幸い」だったんっすかね?
Posted at 2010/09/26 16:01:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | レガシィー | 日記
2010年09月25日 イイね!

マキタ製の電動工具を追加しました♪

マキタ製の電動工具を追加しました♪今日は午後から京都市内の嵐山方面へ出張でしたが、凄い観光客で・・・
おまけに少々繁忙期にさしかかり深夜残業ですワ・・・・
しかも、本日はウチの職場の前でテレビの夜間ロケが行われておりまして、風間トオルとか内藤剛史とか沢口靖子が刑事ドラマを撮影しておりました(驚)
パトカーや機動隊なんかがわんさかなシーンのようで少々ビックリでございましたねぇ~

ということなんですが、最近マキタ製のインパクトドライバーをとあるルートから譲って頂きました。

インパクトドライバーは車弄りにはあまり使わない工具っすケド、14.4VバッテリーにLEDライト装備な結構高価な工具ですから・・・何とか使い道が無いかと考えておりました。

そこで、思いついたのがポリッシャーなどの回転工具として使えないか?とぉ~
早速ホームセンターにてドリル用アタッチメントやスポンジ・バフを購入してきました♪

道具の特性的にもスイッチの握り具合で回転数を自在に変えられますし、一般的なドリルとかと違って回転を上げなくてもトルクがありますし、何よりも邪魔になる電源コードやエアホースも必要ないので期待できるんではナイっすかね?
週末に嫁車でも磨いて試してみようと思いマス♪
Posted at 2010/09/25 00:54:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2010年09月23日 イイね!

マークⅡワゴン?バン?ハッケ~ン♪

マークⅡワゴン?バン?ハッケ~ン♪昨日は京都出張でしたが、その後某ホテルにて立食パーテーに参加しましたワ~
久しぶりにエエモン食べさせて頂いて御満悦で帰路についたんですが、先輩達から緊急入電アリ?
なんでも、焼肉屋で盛り上がっているので今から来いとのコトで・・・
結局朝方まで遊んでました(笑)

ということだったですが、今日は朝から雨模様で涼しかったっすねぇ~
暑いの大好き人間の自分ですが今年は流石に飽きましたね・・・(笑)
午後からは雨も止んだ感じだtったんで家族で兵庫県の篠山市方面にぶら~っと遊びに行ってました。
イロイロ見て回って、最後に超大型のホームセンター某ナンでイロイロ購入してきましたが、このサイズのホームセンターはこのへんで最大級ですねぇ~とにかくボルトにしても品揃えが凄かったっすワ

そんなこんなでしたが、帰りの国道372号線ぞい脇の駐車場で最近気になっていたこのマーク2の個体を勝手に拝見してました(笑)

多分マーク2的には2代目のX10型というやつだとは思いますがあまり詳しくは良く分からないっすね。
年式的には昭和40年代後半~50年代初頭という感じでしょうか・・・
原動機はいったいなんなんでしょうか?車格からしてもまさか4Kとかではナイでしょうが、商用車ならありえるかも・・・とかイロイロ考えてしまいました(笑)
自分が小学校1年生までを過ごした神戸で友達の家にあった記憶がありますんで懐かしかったっす。
でも、屋外放置にしては異常に綺麗ですし錆もナイ感じ。
おまけに少々弄ってあるような・・・
でも、ナンバーは切ってあります。
少なくても朽ち果てていく草ヒロという感じではなかったっすねぇ~

しかも、これ以外にも歴代クラウンのステーションワゴンがずらりと・・・
きっとマニアな方の所有物なんでしょうね。


Posted at 2010/09/23 22:43:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 珍車 | 日記
2010年09月22日 イイね!

Gワークスに乗せて頂きました。

Gワークスに乗せて頂きました。そんなこんなで、テンション凄く低い状態ではございますが、今日も仕事でドタバタ・・・
しかも、明日は出張なんで余計に混乱してしまいそうな予感っすワ

そんななか、お昼頃におろくさんから「今日発売のGワークスに載ってまっせ~」と連絡頂きました(笑)
今回もたーじーさんのご配慮によりましてTE37Vのモデルとして若干ですが自分のハチロクが175P~177Pに掛けて載っております。

今回は書籍の価格もお安いのでチョット奮発して2冊購入しましたら、店員さんに「同じ本2冊ですが宜しかったですか?」と念を押されてしまいましたワ・・・(笑)
Posted at 2010/09/22 00:30:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記

プロフィール

「長野方面に移動中‼️往復1,000kmのツーリングスタートです( ̄∀ ̄)」
何シテル?   07/19 06:14
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 2 3 4
56789 10 11
12 131415161718
192021 22 2324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation