今日は待ちに待ったハチロクの引き取り日でございました。
実は前日にワクワクして眠れず・・・
今朝も休みなのに朝7時前には目覚めてしまってましたョ♪
思えばハチロクをインパルスのた~じ~さんのもとに預けてから2週間なんですが、今日は電車で逝くのは正直メンドクサイ・・・(笑)
マァ、ドライブがてら嫁さんに送ってもらおうかな?
と思ってましたら、おろくさんより入電アリまして、何とワザワザ大阪から自分トコ経由で
「インパルスへ連れて逝きまっせ~」と言う大変ありがたい申し出を頂きましたョ~♪
ということで、おろくさんのご厚意に甘えてしまうことにしました(笑)
ということで、我が家におろくさんが登場デス。
ヤッパリ、このフルレストア&スペシャル5V原動機搭載の後期パンダのレビン・・・
いつもながらウットリとしてしまいますねぇ~
せっかく久しぶりに来て頂きましたんで、最近導入した我が家自慢のエスプレッソマシーンでカプチーノを楽しんで頂きました(笑)
ということで、午前10時すぎに我が家を出発し、阪神高速11号池田線から環状線更に5号湾岸線経由で目的地神戸のインパルスを目指したんですが、いつもながらおろくさんの超本モンチューンド5Vは高速では超パワフルな加速♪
しかも、この原動機は高回転時のサウンドがが最高なんですよ~
でも、おろくさんは高速道路で踏みすぎです・・・(汗)
インパルスには丁度お昼前に到着したんですが、お店の前には看板マシーンのnori8さんのトレノが置いてありました。
いつもながらピカピカ仕様でしたが、おろくさんが何かされてましたョ(笑)
おそらく本日の記念を刻まれた様子でした。

その後、た~じ~さんやハチトレさん更にはT山さん達としばし歓談しておりましたが、今日も本当に関心しましたねぇ~
ハチロクを通じてこんなに有意義なお話ができるって、ヤッパリいろんな意味で楽しいっす。
ということで、少々夕方に用事がありましたので、午後5時過ぎにインパルスを後にしまして7時過ぎに帰宅し、久々の第一ガレージの定位置にハチロクをおさめました。

しばし、ガレージ前にて飲酒しながらハチロクを眺めておりましたら湯ざめしました・・・(笑)
そんなこんなですが、本日は実はココからがメインです♪
今回のハチロクリニューアル箇所・・・
何点かあるのですが、自分手的に超大技を繰り出したつもりなんですョ(笑)
まずは、変更前の様子です。

どこにでもある純正メーターですね。

センターコンソール周りは追加メータで昔の飛行機チックになってますね。
変更後

♪♪♪

センターコンソール周りは非常にスッキリ仕様です♪
今回は中古の程度イイセンターパネルに新品のエアコン操作部回りデス。
文字盤の白さや照明が眩しいっすねぇ~
さらに、使い勝手を考えてシガーライターも位置を反対にして復活♪
ズバリ
、「ディフィのスーパースポーツクラスター」を導入してしまいました♪
いわゆるDSSCというオールインワンメータなワケですがコレ本当に多機能なんですがシンプルっす。
しかも、今回は取り付けにワンオフのドライカーボン製パネルを使いましたんで非常にレーシーですワ(笑)
今までもディフィのDINゲージ&アドバンスCRを使っていましたが、やっぱりゴチャゴチャしますし・・・
何より走っている時は追加メーター見る余裕もナイ状態でした。
更に自分の場合駆動系もTRD3速クロスミッションに4.778ファイナルギア仕様なので、純正メーターでは誤差があり正直何キロ出ているのかも分からない状態でもございました。
そこで、2011年最初の仕様変更としてこのDSSCを導入したワケです。
自分的にはコレは凄くカッコ♪デスねぇ~
心の底から惚れちゃいますワ(笑)
Posted at 2011/02/21 00:34:49 | |
トラックバック(0) |
ハチロク | 日記