• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハブチのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

サイトウロールゲージ製アルミラダーバー導入♪

今日はチビッ子♀の9歳の誕生日です。
今年の誕生日プレゼントは何が良いか?
ヒアリングしておりましたが、何やらUSJに遊びに行き来らしく・・・
丁度日曜日なので、思い切って家族で早朝より想いでづくりも兼ねて行って来ました!

って、自分を除いてですが(笑)
なんせ、自分は自他共に認める遊園地嫌いですから・・・
ついて行っても乗り物には絶対に乗りません。
そんな事で、USJはコスト的にもお高い場所なので自分は駅まで家族の送迎だけして一日好きなコトして過ごすコトにしました♪

実は先週の岡山方面出張前にこんなパーツが届いておりました。

じゃ~ん!
中身はサイトウロールゲージ製のアルミラダーバーです。
実はF-100Mキット導入に伴って不要になったスズスポ製N-1ECUが非常にイイ値段で売却出来ましたので、以前からどうしても欲しかったコレを注文しておりました♪
ちなみに、コレを導入してもまだお釣り出るぐらいのお値段でしたョ(笑)

納期は3週間掛りましたが、今日は誰も居ないのでコレを導入しちゃいます♪

現状で自分のカプチはハーフウェイ製のファッションバーが装着してあります。
コレはコレでビジュアル的には気に入ってましたし、ソコソコの剛性アップに貢献しているのですが、カプチはオープンカーなので・・・
ルーフを外した時はどうしても役不足感は否めませんでした。

自分のカプチはタワーバー・フェンダー内部・センタートンネル等を補強しておりましたが、それでも、オープン時はボディ剛性が大幅に低下します。
特に、オープン時のステアリングコラムは結構動いてしまうのが感じられるぐらいで、とてもアクセル踏み込んで全開では走れる状態では無かったッスね
オープンは気持ちイイもののこの辺はある意味諦めが必要でしたし、ここ最近はF-100Mタービンキット導入により大幅にパワーアップしておりましたので、この辺の傾向は凄く顕著でした。

早速今までのハーフウェイ製のファッションバーを取り外して重さを確認しますが・・・
今回導入するサイトウロールゲージ製アルミラダーバーの方が明らかに軽いので驚きました・・・・
流石はアルミ製で凄く軽量なんですね♪
重量的には3Kg程度ですので、車体の高い部分の重量増も最低限で抑えられると思います。

リア側は今までのファッションバーと同様に固定します。

フロント側は、サンバイザーを外して固定します。

結構ガッチリ装着できますね♪


そして、センター部分のラダーで前後をつないで、本締めしてやります。
アルミ製なので非常に美しい製品ですね♪
カプチの弱点であるボディ剛性の弱さを補うのに本格的な穴あけロールバー以外では一番手っ取り早くて効果があるパーツだと思いますが、ビジュアル的にも凄くカッコいいっす。

コレは本当に期待できそうです♪
インプレなどの詳細はまた後日にしましょう(笑)


そして、夜は京都駅までレガシィで家族を迎えに行って、お食事&家族でささやかにお祝いです。

チビッ子♀は、USJで誕生日のシールを貼ってもらってご満悦だったようですね(笑)
Posted at 2016/01/31 23:33:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2016年01月30日 イイね!

ライフがまだオイル臭い件・・・

今週は木曜日から姫路~岡山方面に出張しておりました。
マァ、視察的な要素が強かったのですが、夜は結構ワイワイやっておりましたョ(笑)

ということなんですが、先週はこちらでも非常に寒い日が多く・・・・

我が家周辺もこんな感じでした(汗)
モチロン路面には大量の融雪剤が撒いてある様子なので、ライフ以外の車は乗れませんね・・・
しかし、ライフは4WD&スタッドレス装備なので本当に安心です♪

しかし、ヘッドカバーからのオイル漏れは修理したものの何だかまだオイル臭いんです・・・
イロイロ調べてみるとどうもATF用のレベルゲージからの漏れがあるようです。
レベルゲージのゴムが硬くなってきてるんでしょうねェ・・・

そこで、レベルゲージのゴム部分にテフロンシールテープを巻いてみました。
そしたら見事に漏れも止まってようやくオイル臭さから解放されましたね♪
Posted at 2016/01/30 21:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2016年01月26日 イイね!

AE86レビン用の新品リアキャリパーASSY

本日は職場の女の子の誕生日のお祝いでして、同じ課の面々勢ぞろいで近所の韓国料理屋でワイワイやってました♪
しかし、少々呑みすぎた面々が大勢おりますので・・・
この感じは明日がヤバそうです(汗)


ということなんですが、ココ最近の寒波でウチの周辺には猛烈な量の融雪剤が散布されてます・・・
幸い積雪はほとんど無いのですが、コチラでは気温が物凄く低下するので夜間はマイナス5℃ぐらいなんですョ(汗)

そんな感じなので、AE86レビンは昨年末からホコリ防止用の室内用カバーを掛けて冬眠中です。
新年になってからまだこの状態ですが・・・・
路面から融雪剤が消えるまでは自粛っすね(笑)

そんな中で、最近はカプチ弄りが続いておりましたが、AE86にもこんなパーツを用意しております。

箱の中身は新品のリアブレーキキャリパーASSY左右です♪
自分のAE86の場合フロントはエンドレス製の4PODを投入しておりますが、リアはOHはしておりますが基本的に無交換でココまで来ております。

自分的にAE86は一生乗る所存ですが、ここ数年は流石のトヨタでも純正品の生産中止が目立つようになって参りました。
そんな中で、リアのキャリパーだけは何とか新品購入しておきたかったんですね♪
結構な値上がり具合でしたが、生産中止になるとそんなコトは言ってられませんし、何より後悔するのが一番イヤなので思い切って逝っておきました(笑)

メーカーの今後の供給は不明ですが、このリアキャリパーASSYも受注生産?体制のようで、在庫は無く、オーダー入れたら数週間納期必要でした。

しかし、出来立てホヤホヤのキャリパーASSYは美しいっすね!

ピストンの部分も新品ならではです(笑)

春になったら新品を投入して現在装着されているキャリパーは自己OHしてみようと思っております♪
Posted at 2016/01/26 22:58:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2016年01月24日 イイね!

HKSパワーフローのフィルター交換

今日は全国的に大雪な感じみたいっすね(汗)
コチラでは、天気は一日中晴天でしたが、とにかく猛烈に気温も低かったっす。
自分的には、午前中に少々仕事で狩り出されてはおりました。

午後からは猛烈に寒いものの天気は最高っすから~

カプチのパワーフローを外して先週のSABで購入しておいた新品のフィルターに交換することにしました♪

まだ汚れていないかと思っていましたが、こうやって比べると結構汚いんですよね(汗)

車体に戻してもイイ感じっすね♪
コレでもうチョッとパワーアップでしょうか?(笑)

しかし、午後4時で既に氷が張るぐらいの温度でした・・・

Posted at 2016/01/24 21:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2016年01月23日 イイね!

タービン交換後のチェック♪

今週は暖冬は何処へやら?
一変して凄く寒くなりましたねぇ・・・
水曜日は兵庫県の尼崎方面へ出張だったのですが、こんなときに限って雪が降りまして往生しましたョ(汗)

と言うことなんですが、カプチのF-100Mターボキット装着後絶好調です♪
しかし、カプチのタービン取り付けボルトは物凄く緩むらしいと言うこと一応点検してみました。

ブローオフ外して、射熱板撤去するだけでチェックできます。
タービン取り付け用のエキマニボルト3本が緩むらしいので一応増し締めしようと思いましがまったく緩んではおりませんでした♪

ブローオフも一応チェックしておきます♪

再装着する際に高加給圧時のブーストの漏れが心配だったので、手作りのガスケットを入れておきました。
この部分って、純正でガスケット入ってないのでしょうかね?

コレで万全です♪
Posted at 2016/01/23 13:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「家族で下呂温泉まで来ました♪」
何シテル?   08/17 15:40
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10 1112 131415 16
171819202122 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation