• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハブチのブログ一覧

2017年07月31日 イイね!

レヴォーグSTIスポーツのエアコン吹き出し口をチェンジ♪

気が付けば7月も最終日・・・
何だかんだで久々の職場でしたので、今日はフルスロットルでしたね(汗)
マァ、この時期と言えば毎年恒例の夏の一大イベントなアレがありますので・・・
暑さに負けないように頑張りましょう♪

と、いうコトなんですが非常に気に入っているレヴォーグSTIスポーツですが、唯一気に入らないポイント・・・
内装に多様されているパネルのシルバー部分です。
外装のメッキ部分も嫌いですけど、そちらは概ね解決したかと思います。

自分的に内装のボルドーは落ち着いた感じで差別化されて、高級感あって大変良い感じだと思ってマスが、シルバーのパネルが全て台無しにしている気がしますね・・・

先日ディーラーで借りた1.6リッターのGT-S?なVM4乗ってみると、やっぱりシルバー部分は同じだったので、せっかくのSTIスポーツならチョット差別化して欲しかったかな?と(笑)
マァ、OP品では色々とありましたが、お高いお値段でしたしねぇ・・・
このエアコン吹き出し口も同様です。

そこで用意したのはS4用の限定車?のエアコン吹き出し口です♪
こちらは落ち着いたブラックなので自分の好みですね(笑)

運転席側はエンジンスタートボタンのパネルを外せば簡単に交換できました。

助手席は少々分解必要ですが・・・

こちらも交換しました♪
WRX純正用のカーボン風パネルともイイ感じぢゃないっすかね?

センターコンソール部分に少々シルバー部分残ってますが、ようやく落ち着いたボルドー色な本革シートとマッチした感じに仕上がって来たと思ってマス♪

Posted at 2017/07/31 22:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | レヴォーグSTIスポーツ | 日記
2017年07月30日 イイね!

ドライカーボン製シフトパネルにしましたヨ(汗)

昨夜から実家で過ごしておりますが、やっぱり田舎は、大自然の中なので、真夏でも気温自体が低く、田舎の家なので、ズドンとして風通しが良いのでエアコン無くても過ごしやすいです♪
チビッ子♀を預けて夜には自宅へ戻りますが、川沿いで田んぼも多いので・・・
夕方から虫が凄いんで、早めに帰ります(笑)


と言うことなんですが、チョット前に手持ちのカーボンシートで加工したレヴォーグSTIスポーツのシフトパネルですが、やっぱり局面が多いのでどうしても、浮きが出てきましたね・・・
キッチリ脱脂して、ドライヤー使いながら局面が強い部分は2枚で張ったのですが・・・
浮いていない箇所はしっかりと着いてますけど、やっぱり素人加工では完璧に施工するのは難しいかと(汗)

しかし、純正のシルバーはどうしても嫌なので、やっぱり、と言うか最終的に社外品のドライカーボン製パネルを導入することにしました♪
なんか最初から結果は分かっていた気もしますけどね(笑)

サクッと導入ですが、品質&精度も最高で良い感じですね(笑)
これまでよりもツヤツヤです♪

これまで浮きが出ていたポイントももちろんこれで安心です♪
内装パネルはやっぱりこういう品質が望ましいですよね(笑)
Posted at 2017/07/30 15:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグSTIスポーツ | 日記
2017年07月29日 イイね!

TRACEダンパー装備で高速は最高です♪

ココ最近少々家庭の事情でバタバタでした。
と言うのも、10年間入院していた義父が他界され、兄弟もいない一人娘の嫁さんと色々と対応があったんです。
享年71歳でしたが、元気なころは非常に自由を愛し、趣味も仕事も遊びも大好きな方が、病気の後遺症から体・心の自由を奪われた10年でしたから・・・
今頃ようやく自由になれて、本当に喜んでおられるのかと思います。
そんな理由から、自分の人生は長生きするよりも?もっと大切な事を求めた悔いの無い生き方を実践しております(笑)

チョット湿っぽい話になっちゃましたが、そんなこんなですが、対応5日掛かって、ようやくのひと段落ですが、本当に大変な一週間でしたね・・・
本当は、何もなければ例のイベントも一度参加してみたかったのですが、流石にこの状況なので、当然中止です。

と言うことなんですが、チビッ子♀は夏休みですから、前述の件もあり、少々早めに自分の実家へ連れて行くことにしました。
もちろん、仲良しなセキセイインコのツキさんも一緒です。
ツキさんは非常に人懐こく、賢いんで小さいですが、子犬のような感じです(笑)

片道100Km少々の道のりはレヴォーグSTIスポーツでぶっ飛ばして逝って来ましたが、この前導入したエンドレス製ZEAL改TRACEな足回りはイイですね♪

ノーマル時の専用ダンプマチック2は触れこみ通り凄く良いアシでした。
どちらか言うと、街中での快適性重視なので、バネが低レートな事もアリ、とにかくアシが良く動いて快適でした。
しかし、言い換えれば、ある程度ロールを規制するようなしっかりしたアシが好きな方にとっては不向き?だと思いますし、性能的にも高速域での減衰力が不足していた感じがします。
って、万人向けのノーマル状態のアシとしては最高峰だと思いますけどね。
通常はコレで不満はないかと思います?


反面今回導入したエンドレス製ZEAL改TRACEはバネレート14k・10kなので街中では多少のゴツゴツ感はあるものの、この手の車高調としては、考えられないぐらい、しなやかなでストロークは充分で、路面追従性も高くシャキッとしたメリハリあるアシです。
ダンパーの高性能は当然ですが、組み合わせてあるXコイルなスプリングやテンダースプリングの性能が大きいんでしょうね♪

本領は、旋回性能はもちろんですが、やっぱり高速域の抜群の安定性です♪
速度上げるほどにこの足の良さを痛感します。
って、リアについてはまだ仮仕様なんで、次回にステップアップしますし・・・現状ではまだアライメントセッティングは最低限のセットなので、コレがもっともっと良くなると思うと・・・
やっぱり、アシは信頼おける方にセットアップしてもらうと車の完成度&満足度のレベルが違うんですよね♪

現状ではこの高レートでも、乗ってみるとAE86程ハードなセットではありませんし、車高の低さもビジュアル的にイイ感じですが、コンビニや立体駐車場で擦ったりする程ではありませんので、使い勝手も悪くはないので本当に満足しております(笑)


ただ、車高がイイ感じになると、今度は純正ホイールの引っ込み具合が気にナリマス・・・・
純正サイズが18インチ7.5J+55にタイヤサイズ225/45R18なのですが、妄想始まると、本当に悩ましですね(汗)

と言うことで、パワーのある原動機&TRACE&アイサイトの自動運転使うと。長距離乗っても、全然疲れません(笑)
唯一の問題は速度感によるドライビングプレッシャーが低下しますので、感覚的な速度感がと実際の速度の差で・・・
とにかく、スピード出し過ぎないようにすることですね(汗)
Posted at 2017/07/29 22:12:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | レヴォーグSTIスポーツ | 日記
2017年07月27日 イイね!

カプチにドンピシャなドリンクホルダー

今日はチビッ子♀の夏休みの工作の材料揃えに夕方から100均を物色♪
マァ、ホームセンターで揃えるよりも大幅にコストダウン出来ます(笑)

チビッ子♀が物色している間に自分もカー用品コーナーでひらめきました♪
と言うのも、スペースが無く、試行錯誤するカプチのドリンクホルダーにぴったり?かと(笑)
普通はドアに引っ掛けて使うタイプのドリンクホルダーかと?思いますが、カプチの運転席の右側のエアコン吹き出し口付近のビスを外してダッシュパッドの間に挟み込むとバッチリぢゃないっすかね?
コレだと、エアコンの風もちゃんと人間に向けてもドリンクに向けても当てる事が可能ですし、何よりエアコンルーバーを破損することもありません♪

ただ、そのままだと少々角度が悪くなるので、ヒートガンであぶって矯正してやります(笑)
素材が柔らかい樹脂製なので、加工も容易なのがミソです♪

ボトルの缶コーヒー置いてみても良い感じです。
最近良く飲む、コンビニのホットコーヒーも問題なさそうです♪

特に古いマシンにエアコン吹き出し口装着タイプが似合わないので嫌いな自分としてはかなり気に入りました♪
自分の場合ステアリングボスを脱着式のボス使ってる関係で、ウィンカーレバーも延長タイプなんですけど、どこにも干渉せず問題なく使えます。
カプチは主にドライブ仕様ですし、コレはコスパ抜群で久々にヒットです(笑)
Posted at 2017/07/27 20:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2017年07月25日 イイね!

炎天下ですけど乗りたい時は乗っちゃいます♪

実は週末ぐらいから家庭の事情で非常にバタバタとしております。
マァ、それについてはまた今度ですね(笑)


と言うことなんですが、今年の夏は梅雨明けしてからと言うもの、猛暑が続いておりますね・・・
比較的涼しい第一ガレージ内でも、エアコン起動せづに、シャッター開け放しているとこのぐらいの気温です(汗)

一般的にはこのぐらいの猛暑になると、通常は旧車には乗りたく無いと思いますが、自分の場合あまり暑さは関係ないのでAE86起動します♪
基本的に街乗りはしない、100%ストレス解消専用マシーン仕様なので、乗りたい時には乗っちゃいます(笑)
マァ、反面気分が乗らない時は、第一ガレージで待機ですけどね・・・

今日もチューンド5V4AGは絶好調にお目覚めになり、アイドリング中は勇ましい大型バイクのような動脈の吸排気音を奏でます。

と言うことで、暖気終了したらストレス解消モードで出庫します♪
さっきまでばらついていたアイドリングが、アクセル踏み込むと脳みそとろける様な「カーン」と言うチューンドNA独特のフィールで8,700回転までパワーの落ち込み無く炸裂します。
このパワー&フィールを効率良く路面に伝える6速クロスミッション&TRACEなアシ&ATS製LSDなどが絶妙のバランスで、この感じを出すんですよねぇ~

勿論、快適装備仕様なので、この気温でもエアコンもバッチリ効いており、配管から結露が凄いですね(笑)
エアコン関係もバッチリとメンテしてもらってますので、今年も絶好調のようです。

この気温でも、エアコン掛けてると3つの電ファンがフル稼働するセットになってますので、サーモの開弁温度まで水温下がりますね・・・
それにしても、AE86の高性能なDSSCとライフの古典的な大森機械式メーターのギャップが凄いです(笑)

他にもカプチやレヴォーグSTIスポーツなどかなり偏った趣味車を所有しておりますけど、やっぱり、自分にはAE86が最高です♪

さ~
明日も大きな山を越えねばなりませんが、頑張りますよ~(笑)
Posted at 2017/07/25 22:37:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記

プロフィール

「長野方面に移動中‼️往復1,000kmのツーリングスタートです( ̄∀ ̄)」
何シテル?   07/19 06:14
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
23 4 5678
9 10 11 121314 15
16 1718 1920 2122
2324 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation