• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハブチのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

TRACEダンパー最終使用+TE37ultra&ミシュランPS4S装着♪

世の中で時間が売っていたら買いたいと思う今日この頃です(汗)
週末にも関わらず、とにかくお仕事続きで時間がありません・・・
このまま12月半ばまで週末はほぼ予定が埋まってしまっております(涙)


と言うことなんですが、仕事の合間を縫って車遊びしておりますが・・・
昨夜神戸のた~じ~さんの元から引き取って来た最終形態仕様のレヴォーグSTIスポーツです。
帰りは少々遅めでしたが、モチロン高速で移動しましたが、最初はPS4SがドNEWタイヤなせいでハンドリングが少々軽かったですが、暫くするとドッシリ感出てきまして、安心してぶっ飛ばせる仕様になりましたね♪
大好きなRAYS製TE37ultraが軽量で高性能なのでかなりビシッとした中に軽快感があり気に入りました。
今回CVTFもニューテック製の高性能なタイプを投入しましたが、レヴォーグのCVTはもとから超滑らかでS#時はよく出来た8段クロスMTのように違和感無いよく出来たヤツなので、フィールの変化は鈍感な自分には・・・・チョット分らずでした(汗)
しかし、抜いた純正フルードを見た限りは、かなり安心感がアップしております。
パワーアップしたVMG型はエンジンに余裕あっても、CVT油温上昇→潤滑不足→CVTブローという感じらしいので、少々コストは掛かりますけど、保険の意味も大きいかと思いますね。
今後は温度管理して対策してゆきたいと思っております。

そして、今回のリニューアルで一番驚いたのは・・・・
リアのTRACEダンパーの仕様変更に伴うスプリング変更でした。
今回はた~じ~さんのお勧めレートなF14K[・R10Kのエンドレス製コイルなんですが、今回はフロント同様に短いハイトのタイプに変更し更に初期のプリロードが掛かるようにフェルズスプリングを追加して頂きました。
その結果、リアの追従性が大幅アップしております(驚)
今までも、もちろん悪くは無かったですが、路面状況悪い箇所はフロントよりもバタつく感じもありましたが、今回の変更で凄くバランスが良くなり、乗り心も大場に良くなりました。
高速をぶっ飛ばす時もさらにドライビングプレッシャーが低下して、速度感が無くなりましたしね(汗)

下道に降りて、道中のお山のシュチュエーションでは路面悪くても、吸い付くような超コーナリングマシンになりました♪
ハンドル切り込むとクイック&超スパッと曲がって、しかもAWD特有のあやうさ皆無な安定感があって凄く楽チンで楽しくに早く走れちゃいます。
これは、前後のキャンバー角含めたアライメントセッティングもかなり大きいと思いますが、これまでの仕様が80点だとすると現状は130点ぐらいレベルアップしました。
いや~
AE86でも痛感しておりますが、やっぱり、アシというのはセッティングするお方の技量によると再確認です。
お任せして大正解でした♪

以前自分で仮装着した時はリアは明らかにハミタイしてましたが、セッティングで収まってますよね?(笑)


フロントはピロアッパー全開ですが、余裕の感じです。

アーム類も含めてトータルでセッティングすれば○○Jの極太サイズですが、無加工純正フェンダーに干渉することも無く、本当に入っちゃうんですよね~

いや~
これには相当満足ですよ(笑)
Posted at 2017/11/26 22:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | レヴォーグSTIスポーツ | 日記
2017年11月26日 イイね!

レヴォーグSTIスポーツ完成&引き取り♪

11月も最終の週末ですが、相変わらず忙しい感じです・・・
土曜日は午前中に事務所のwifi設備入れ替え工事でお昼過ぎまで対応しておりました。
午後からは、た~じ~さんにお願いしておりましたレヴォーグSTIスポーツの作業が完了しているとの連絡を頂いておりましたので♪

嫁さんとチビッ子♀を引き連れて、またもやJB2ライフで神戸まで行ってました。
コイツもニューテックオイルのおかげでかなり絶好調だったりします。
車速が落ちると再加速に時間が必要なので、高速乗ったら、ほぼアクセル開度100%で(笑)

た~じ~さんのお店ではいつものようにI藤さんとワイワイ歓談しておりましたが、このガレージジャッキ猛烈に欲しかったですねぇ~
今回の入庫では、導入しているSPLワンオフ製作のTRACEダンパーのリア側仕様変更で、スプリング交換&テンダースプリング導入+19インチのTE37ウルトラ&ミシュランPS4S+アライメントセッティング+ニューテック製CVTオイル交換というメニューでした。

た~じ~さんから交換で抜けた純正CVTオイルを見せてもらってビックリ(汗)
まだ、走行4,500km程度なんですが・・・
やっぱり、VMG型はエンジンパワーに対してCVTがネックとなってるようですね。
この状態を確認して実感しましたよ。
CVT自体のフィールやシフトスケジュールはスポーツモデルとしても全くCVTを感じさせない制御ですが、金属ベルト&プーリーに300馬力+αのスペックは相当過酷なんですね・・・

ニューテック製の高性能ATFにしておけば安心です♪
また、今回の作業でCVTドレンボルトをコレに交換してもらっておきました。
ものは、汎用の16M×1.5のアダプターにdefi製の温度センサーを装着したものです。
コレを使ってCVTオイル温度を監視してみたいと思います。

その後もお店でワイワイして、気が付けば辺りは真っ黒(汗)
近所のガソリンスタンドで給油してから、慣らしがてら高速で帰ってきました。
詳細はまた次回で(笑)

Posted at 2017/11/26 09:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグSTIスポーツ | 日記
2017年11月23日 イイね!

天気のいい日にはAE86乗らないと♪

連続投稿で恐縮です。
明日は夜から半分仕事&半分プライベートで京都市内の某イタリアンレストランなんですが、お酒の可能性80%かな?と・・・そうなるとやっぱりトレーニングは早朝でしょうか?(汗)
最近寒いのはモチロンですが、朝は6時でも結構暗いんですよね・・・

と言うことなんですが、カプチの後はどうしても、AE86が気にナリマス(笑)
思えば今月初めにトヨタ博物館へ遠征してからそのままでした。

近所のお山方面は最近がけ崩れ?
のためお散歩コースへは行けないので、近場ですが、紅葉がイイ感じですね♪
気温が低くなってきたので、7,000回転~の高回転域の突き抜け感が抜群に気持ちイイです。
ATSのバネを超柔らかい1.4mm径に変更したのは大正解でした(笑)

帰還後は、エアブロワーでホイールのブレーキダストを飛ばしておきます。
遠征で高速移動すると、ブレーキダスト凄いんですが、バリアスコートしておけばエアブローでマァマァ綺麗になりますのでお勧めです。

ブロワーで車内の埃も飛ばせるので、掃除も楽チンです♪

エンジンルーム内も状態チェックを兼ねてお掃除してやりましょう~♪

実はそろそろファンベルト関係の交換時期なんです。
部品は用意しておりますので、近日中に遣りますよ!


今日は重点的にエアコンの配管をお手入れしてました。
と言っても、ブルーマジックでサラッとですけどね(笑)

ガレージに戻して、AE86をゆっくり眺めながらのコーヒーが最高でした♪
Posted at 2017/11/23 19:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2017年11月23日 イイね!

カプチにウーファー用マット導入♪

今日は祭日ですね♪
ココ最近仕事的に休日出勤続いておりますけど、今日はチビッ子♀の学習発表会でした。

最後尾から見たのでイマイチでしたけどね(笑)

お昼前に帰宅すると、今日は風があってなんだか寒いですが天気は良かったです。
ココ最近なんだか雨が多かったんでこの感じ久々ですよね~

せっかくなのでカプチを洗ってやりました。
カプチは雨の日に乗ったりしませんけど、カーポート下ではやっぱり吹き込む雨や埃で汚れますモンね・・・

エンジンルームも久々にお手入れしました。
って、カプチは遣りすぎると乗れなくなっちゃうのでテキトウですけどね(笑)

チョット、エンジントルクダンパーの部分に小錆が出てたのでブルーマジックでチョットだけ磨いておきましたケドね・・・

そして、僕のカプチは助手席足元にカロッツェリア製のウーファーを設置しているのですが、当然このまま人を乗せると、ウーファーが傷だらけになっちゃいます。

そこで、ホームセンターでバッチリなフロアマットをハッケ~ン♪
お値段なんと700円でした(笑)
色見もソコソコ合ってますかね?

ということで、レヴォーグSTIスポーツが無いので、暫くは第二ガレージへ入れときましょう♪
Posted at 2017/11/23 17:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2017年11月18日 イイね!

イザ神戸へ♪

気が付けば11月も終盤に差し掛かっております・・・
しかも、週末はコンスタントにお仕事でして、明日も早朝から出勤予定です(汗)

と言うことなんですが、季節もかなり進みまして、もう冬です(涙)
昨夜からかなり冷たい雨が降っており、早朝から寒く、残念な週末ですが・・・
いつものようにトレーニングを終えたら~♪

カプチと入れ替えてレヴォーグSTIスポーツを出庫しました。
この頃になると雨も止んできましたねぇ~

今日は神戸の某所にレヴォーグSTIスポーツのTRACEダンパーの最終変更&アライメントセッティング&NEWホールセット導入で入庫なんです。
11月から12月に掛けては本当に土日のどちらかが仕事なので、スケジュールの合間をぬって入庫と言う感じなんです・・・・
イザ高速をぶっ飛ばして~♪

と逝きたいのですが、レヴォーグSTIスポーツは後から嫁さんが乗って来るので・・・
自分はサポートカーのライフなんです(涙)
NAの3AT軽では全然ぶっ飛ばすことはできませんね・・・
制限速度で移動ですが高回転&ふらふらハンドリング過ぎて疲れました。

と言うことで、お昼過ぎには無事にサポートカーの任務完了です♪

お店はお休みなんですケド、神戸のSPLトレノなAE86乗りのI藤さんのD型STIスポーツが!
自分のはC型のブラックですが、コレはガンメタなんです。
自分も買うとき最後までガンメタと悩んだんですが、この色もイイですよね~
ちなみに、自分と同じVMG型で外観のカーボン箇所や某社のスペックCなECUに書き換え済みなトコも同じで兄弟のようですね(笑)
今日はわざわざ自分に合わせて、お付き合いいただいたんです。

更にはAE86乗りのヨッシー君もファーストカーのファンカーゴで登場です(笑)
3人で近所の喫茶店でAE86&スバル談義でワイワイやってました♪

そして、あたりが暗くなった頃にようやく嫁さんドライブの自分のSTIスポーツが到着しました。
寒いのにお付き合いいただいたお二人には感謝ですね(笑)
さ~
どんななんな感じになるのか?
マイスターにお任せしていれば安心ですが、今から仕上がり楽しみですね♪
Posted at 2017/11/18 21:49:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | レヴォーグSTIスポーツ | 日記

プロフィール

「長野方面に移動中‼️往復1,000kmのツーリングスタートです( ̄∀ ̄)」
何シテル?   07/19 06:14
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 23 4
567891011
121314151617 18
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation