日曜日は昨夜からお世話になっているnori8さん宅で、朝6時30分ごろ目覚めました。
夜はかなりの雨&風でしたが、朝は雨も上がっておりました。

自分はカーポート前をお借りしてアクアの裏でいつものトレーニングしてました(笑)
しかし、台風一過の後も湿気が凄かたっすね・・・

その後シャワーをお借りして、8時過ぎに出発です♪
雨は上がってますので、今日は楽しめそうでしょうか?

高速に乗って、御殿場ICを目指します。
途中でnori8さんに乗せてもらってイロイロと思うトコありましたよ(謎)

道中も大人数でワイワイやりながら移動ですね♪

10時過ぎには富士スピードウェイに到着しました。
雨が降ったり止んだりと、やっぱり標高高い富士山近郊なんだと痛感しました。
自分的には数年前のガズーレーシングフェスティバル以来の2回目です。

ピットロードにN2決戦用の土屋圭市さん用のAE86をハッケンです♪
予選は既に終わっていたようでしたが・・・

サーキット内では織戸さん谷口さん土屋さんでのトークショーも開催され盛り上がってますね~

N2決戦があるとAE86も多く参加されてますよね~
天気も雨が降ったり止んだりの悪天候の中皆さん気合い入ってました♪

86playerさんも気合いの自走で参加されておりました♪
いつ見てもカッコいいです。

いさおレーシングさんのトレノも綺麗なレッド&カーボンが最高に綺麗でカッコ良いですね!

大阪の某お方のトークも爆裂です♪

土屋さんの乗るAE86も速そうですね~
オーラが違います。

モチロン新型86&BRZも沢山いますが、自分がビックリしたのはオートサロン仕様のSTIのコンセプトカーがあった事でした(驚)
コレがもし市販されてたら新型も心揺らいだかもしれませんね・・・

他にも普段関西では見ないAE86が沢山いるので非常に新鮮でした♪
このリアキャンバー凄いです。

メインのN2決戦も抜きつ抜かれつで、見ていても大変楽しかったです♪

結果はヤングバージョンのDVDですよね(笑)

台風の関係でギリギリさんかのた~じ~さんのブースも盛り上がってました。
神戸のI藤さん&ヨッシー君も忙しそうです♪

そして、楽しかったイベントも、僕たちは片道400km以上の道のりなんで、終了前に失礼しました。ちなみに、帰りは大阪経由でしたが帰ったら午後10時になり、かなり疲れました。
会場でお会いした皆様今回もありがとうございました。
大変楽しかったですから、来年は絶対に自走のAE86で逝こうと思いまいした♪
いや~
やっぱり、AE86は熱いです(笑)
Posted at 2018/07/30 22:17:49 | |
トラックバック(0) |
ハチロク | 日記