今日は朝からいい天気ですよね~
台風発生により関東方面は雨?見たいですがカラッと湿度も40%程度で風も涼しくまさに秋晴れです♪

ここ最近近所の車屋さんに懐かしの?
ホンダZが出てるんですが、鮮やかなオレンジで味があります。
空冷モデル?
水中眼鏡?
僕の生まれる前の年式ですし・・・
あまり詳しくないですが近所を乗り回すのは楽しそうですね~

と言う事なんですが、普段用に重宝しているアクアが6万Kmになりました。
平成26年式で我が家にやって来た時は4年落ちの2万キロでしたので・・・
2年で4万キロ走破ですから、結構乗ってますよね~
4連休も関東方面へお出かけの予定がありましたが、天気が怪しい予報でした。
と言うのも静岡の某お方のお宅へお邪魔するので、せっかくならGT4♪とギリギリまで天気予報とにらめっこしたのですが静岡は日曜日が雨みたいで・・・

さらに、出発前の高速渋滞状況を確認するとすでに京都から脱出するのも困難な感じです。(汗)
と言う事で、軟弱モノの僕は今回も安心安全&低燃費なアクアでございます♪

覚悟を決めて京都縦貫道から京滋パイパスに入りますと、やっぱり物凄い大渋滞です。

せっかちな僕はたまらず、久御山ICで降りてしまい下道で瀬田東ICを目指すも、皆さん考えることは同様で・・・こちらはもっと酷い渋滞で、完全に作戦が裏目にでてしまいました(涙)

その後は何とか快調に走行できまして、鈴鹿PAまでやってきました。
既に疲れてしまいましたが、東へ向けて移動です。

伊勢湾岸道を走行していると、どこかで見たようなAE86が?
接近して見ますと、大阪のキクポンさんご一行でした。
流石にアクアなのでホーン等は自粛しました(笑)

その後も快調に浜名湖PAで休憩です。
天気も最高で高速は通行量多いですが、PAはがらんとしてましたね。
皆さん感染には注意されているようです。

浜名湖を眺めてコーヒーが最高でしたねー

もう渋滞はないだろうと思っていたら、三ケ日JCあたりでまたもや渋滞ですよ・・・
クラッチの重たいGT4だったら・・・・
と思うと、アクアで正解でした(笑)

そして、何とか静岡の某お方のSPLガレージに到着です♪
ガレージも新たに工事されていたようで、天井のハイトが上がってる様子ですが???

なんだかんだ久々にお会いする静岡の某お方とガレージでワイワイやっておりますと、お友達の方が991後期カレラSでいらっしゃいました。
後期は3リッターターボとの事ですが、アイドリングは良い音してましたね~
ブラックボディは塊感があって良いですね!
この時はGT4で来なかったことをチョット後悔?(笑)
と言う事でしばらくお世話になっちゃうコトに♪
【2日目に続きます】
Posted at 2020/09/23 14:59:31 | |
トラックバック(0) |
アクア | 日記