• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハブチのブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

ガレージング計画【スマート家電でIOTガレージ】

歴史的にも珍しいノロノロ台風で週末の予定が読めない状況です。

他地域では大きな被害も出ている様子なのですが、此方は小雨がが降っている程度でしょうか?

皆様も十分お気をつけくださいませ。


と言う事なんですが、某BASEの運用開始から1か月経過しました。

引き渡し後にDIY等いろいろとやってますので非常に慌ただしかった印象ですね((+_+))

お世話になった施工業者にも支払いを終えて、車関係でお世話になっている先輩の代理店で保険関係にも加入しました。

火災保険については「倉庫」として加入するか?「住宅」として加入するか?

物凄く悩みましたが、やはり現実的に倉庫ではありませんし・・・・

内容を考えた結果、保障が手厚く地震保険にも加入できる住宅として手続きしてもらいました。

扱い的にはセカンドハウス&別荘の様です((+_+))

と言った感じで、何だかんだ自宅とは別の場所に物件と言うのはハードル高いなぁ・・・と実感しつつ、費用的にもクリアしなければならない問題をない頭をフル回転で何とか乗り越えて、ようやくひと段落といったタイミング(^^)/

今回仕上げに用意したのは、switch bot社の製品です♪

コレを使った某BASEをインターネット接続していわゆるIOT化してしまいます(^^♪


まづは、このシステムの核となるハブを設置します。

このハブを経由させて様々な家電をネットに接続して便利に使う事が可能となります。

一見すると温度&湿度計に見えますね(^^)/


そして、此方のスイッチを物理的に押せるユニットは除湿器に接続してやります。

これで、遠隔操作で湿度が高い場合にスイッチをONに出来るのです!


さらに、このスマートコンセントを工業用扇風機に設置します。

此方は遠隔操作でコンセントの電源をON・OFF出来て消費電力のモニターも可能です。


そして、1Fガレージ部分のモニタリングにはパン&チルト機能がある見守りカメラを設置してやります。

屋外のTPlink社製カメラも良かったのですが、室内はswitch bot社で統一しております(^^)/


L字金具に取付ベースを固定して・・・

吊り下げ設置しましたので、アプリでも上下逆転表示させて設置完了です♪

このカメラは画素数も多く、動態検知すると自動追従する機能もありますので、内部の様子を確認しながら防犯対策にも貢献します。


このシステムをスマホのアプリで統合管理できるので大変便利♪

僕オリジナルの設定としては、「湿度が70%になった時に除湿器のスイッチON&工業用扇風機のスイッチON」の作動トリガーを設定しました。

除湿器もパワフルな上に屋外にドレン排水してますから、タンクの満水により停止する事も無く、使い勝手はもう抜群♪(^^)/

大事な趣味車のコンディション管理のポイントの一つに、鉄板の錆だけで無く、プラスチックの樹脂類やオイルはたまたタイヤのゴム関係の「加水分解」対策などいわゆる湿度管理が、直射日光当たらないガレージ内では一番重要だと思ってますので、これは良いです。

つまり、某BASEに行かなくても、1Fガレージ内部の湿度管理がバッチリ完全自動でできてしまうのですね~(^^)/

他にもエアコン等と組み合わせる事も可能であり、使い方次第では様々な運用が出来ますので、本当に便利な時代になったと思います。


お疲れ様でした~
Posted at 2024/08/31 10:18:18 | コメント(2) | ガレージ | 日記
2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年なんですね。
おめでとうございます。

想い返せば、最初の投稿は今でも覚えてますね(^^)/

当時は、ネット創世記のいわゆるホームページからblogにトレンドが移って逝く状況だったかと思います。

みんカラのおかげで知り合った方々と今でもお付き合いしながら、現実世界でも楽しんでますし、感謝してます。

しかし、20年の内で、18年10カ月とは我ながら驚きますし、PVが3,546,836にはビックリ(^^)/

今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2024/08/30 08:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月25日 イイね!

ガレージング計画【屋外監視用カメラ】

この暑いさなかに、夏風邪の様な症状が続いてます((+_+))
中でも、鼻詰まりが凄く就寝前には点鼻薬が欠かせません。
そんな状態でも日課のワークアウトを続けてますが、何とか気合で乗り切ってます。

と言う事なんですが、チビッ子♀の要望で夜のコメダで罪悪感の塊である「カツバン」にチャレンジ♪
ビールは無いので、かと言って夜間のコーヒーは眠れなくなりますから、ミックスジュースです(^^)/

それから、某BASEのセキュリティ強化用に屋外監視カメラユニットを手配しました。
まぁ、警備については万全を期してア〇ソ〇ク社に委託してはおりますが、監視の目と言うのも抑止力になると思います。
手配したのはTPlink社製のパン&チルトカメラでお値段の割に高評価な様子♪
屋外用カメラですが、この手の商品・・・なぜかコンセント部分は防水ではないので、ホームセンターで適当な防水BOX&延長用コンセントを購入して工作しておきます。



BOX内に電源関係を設置して防水処理をしておきます。

BOX自体は400円程度でしたが、サービスホール用の切カキ部分はシーリング材で防水処理しておきました。

完成です(^^)/

そして、設置するのですが屋外の壁に穴あけするのは抵抗がありますので、この様なアダプターを用意します。

コレを屋外に設置している電源BOXから配電して、樋部分に固定してやります。
ガッチリと固定できましたし、かなり防犯の抑止力になると思います♪
また、画像は夜間でも凄く鮮明ですし、かなり多機能で防犯カメラとしては勿論ですが、パンチ&チルト機能で外の様子も確認できて凄く便利です(^^)/

また、より確実な有線LANも使えるモデルですが、某BASEの場合は中継器を使ってWi-Fi環境で十分機能してます。

正直かなり使える感じですしコレはお勧めです(^^♪


そして、この日は既に亡くなってから、早いものでもう数年経ちましたが、嫁さんのご両親の法要で京都市内のお寺でしたが、市内は強烈な熱気・・・

この様な状況が得意とは言い難いトゥインゴで向ったのですが、外気温は過去最高値の47℃ですって・・・((+_+))

おフランス車はドイツ車よりもエアコンの効きは悪いですが、そのような渋滞中はギアのNに入れてアクセルをあおりアイドリング上げてやると、ウソのように涼しくなりますので、是非お試しください(^^)/
つまり、コンプレッサー動いている時の高負荷時の2次エアー供給によるアイドルアップが少ないんですよね・・・

そして、夕方からは近所のスタジアムでサッカー観戦です♪

相手チームは東京FCですが、観客数13,000人程度だったようで盛り上がってます。

試合内容は、珍しく京都サンガの独壇場と言った感じで観戦も楽しく♪

また、観戦シートは超絶SPLなスカイボックス席だったので、エアコンが効いた涼しく快適な部屋で、美味しいご飯とビールが最高でVIP気分でしたね~

もう二度とこんなSPLな席で観戦する事は無いでしょう(^^)/

相手チームの東京FCには有名スター選手の長友佑都がいました♪

チームも快勝(^^)/

気分よく徒歩で自宅まで帰って風呂上がりのビールがまた格別でした。

お疲れ様でした~
Posted at 2024/08/25 22:06:56 | コメント(2) | ガレージ | 日記
2024年08月24日 イイね!

ガレージング計画【Porscheクレスト&LDKのソファー】

来週早々に大型の台風到来予報が気になります。

近年の猛烈な暑さで台風は大型化する傾向の様子で、この時期ぐらいからの対策も必要な気がしますね((+_+))

7月末に完成して引き渡しを受けた某BASEではありますが、施工業者からようやく請求書が届き、何とかお支払いを終える事が出来ました。

当初の見積もり以外に、僕の妄想がドンドン膨らんでしまいまして、かなり追加工事がありましたが、ご配慮により最低限の上積み額で安心しました。

これで、名実ともに我が物になったと言う実感が出てきましたので、ようやく気持ちの上でも?僕の理想とするガレージライフがスタートです。

モチロンこの資材高騰のタイミングですから、絶対的な費用は決してお安くは無いですが、施工内容を考えるとかなりお安くリノベーションして頂いたのは明白なので、良いお仕事&良い人間関係には大変感謝しております(^^♪


と言う事なんですが、週の半ばにニトリでオーダーしていたソファーがようやく納入になりました。

結局、注文から2週間以上掛かっておりますので、やはり余裕をもってオーダーしないとダメです。

時間指定しなければ配送&設置&おかたずけもお安いので、お仕事は時間休で中抜けしました(^^)/

2Fの吹き抜け部分から見ていてるとお昼前に業者が到着して、1Fガレージでテキパキと搬入作業を進めておられます。


大型の荷物搬入にはリフトも使えるのですが、階段も十分なサイズですから問題なく搬入出来ました。


設置作業をしてくれたお兄さんは車好きな方で、感じも良く色々とお話しながらでしたが、わずか20分程度で組み立ても完了♪
いつか自分でもガレージを建てたいと仰ってました。

ニトリ製はお値段もお安いのでどうなんだろう?

と思ってましたが、設置されている実物の質感などは・・・

まさにお値段以上だと感じました(^^)/


某BASEの2F LDKの部屋サイズにもベストマッチしており、ソファーを置いてもまだ十分な余裕があります。

基本的に自宅のLDKのように毎日過ごすワケではありませんし、必要にして十分なスペックです(^^)/

座ってみてもゆったりと足が延ばせてかなり快適です♪
正直言って、自宅のLDKのソファーよりもこちらの方が相当くつろげる感じです。


そして、このソファーは変形させるとセミダブルサイズのベットになるのです(^^)/

そして、収納も大容量なタイプなので、内部に寝具を入れておくことが可能で、僕が週末に時々BASEに訪れて、お酒でも呑んだ場合に暫く寝るのに使いたいとおもいます♪

まさに自分専用のソファー兼ベットです(^^♪


そして、手持ちのPorsche純正クレストを1Fガレージの北側にインストールしました♪

このクレストかなり巨大で普通はナカナカ手を出す代物では無いと思いますが、静岡の某お方の斡旋で購入していたのです。

これまでのガレージ環境では使わずに、自宅LDKに立てかけて飾ってましたが、遂に本来の使い方になりました(^^♪

ガレージの壁は拘った、コンクリートパネルのSOLIDOなので、思い切ってステンレス製のコンクリート用ビスを使って、本業の大阪の某お方にインパクトドリルでしっかりと固定してもらいました(^^♪




Porsche純正品なので、大変満足度の高い仕上がりになりました♪

ガレージに入った折にパット目につきますし、巨大サイズなのでアクセントとして最高です(^^♪

確かソコソコお高いモノだったと記憶しておりますが、ようやく?
買ってよかったと思えたタイミングでしたね~(^^)/

と言った具合に漢の趣味の空間として、某BASEの完成度も上がって来てます。

お疲れ様でした~
Posted at 2024/08/24 08:32:18 | コメント(1) | ガレージ | 日記
2024年08月24日 イイね!

遠征には行かず・・・((+_+))

不用意な夏風邪で、暑いにも関わらず悪寒が酷くヤバいかんじです((+_+))

夏場のお疲れが出てきた様子でしょうか?


と言う事なんですが、先週は遠征予定だったにも関わらず、猛烈な猛暑でおじ様達は暑いトコには逝きたく無いとワガママを言い出しまして・・・・

結局、大阪の某お方&神戸のI藤さんも此方にやってこられました。


僕は運転手ですが、オジサンたちは真昼間から近所の中華で呑んでますよ・・・


大人気店なので、お外には多くのお客さんが行列している中での餃子は最高ですが、真昼間から他のお客さんの視線が痛い感じ・・・((+_+))


そして、近所のニトリ・ユニクロ・カインズ・ワークマンを数件回った後は、エアコンの効いた涼しい某BASEのLDKで過ごす事になりました。

静岡の某お方は昼間からのビールが効いてお昼寝・・・zzzz


大阪の某お方は更にペースアップ・・・


と言った具合で、せっかく事前に遠征の準備はさせて頂きましたが、今年は不発に終わりました((+_+))

これも2024年の強烈な猛暑のおかげでしょうか?

お疲れ様でした~
Posted at 2024/08/24 07:48:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記

プロフィール

「長野方面に移動中‼️往復1,000kmのツーリングスタートです( ̄∀ ̄)」
何シテル?   07/19 06:14
遂にFF FR 4WD MR RRをフルラインナップ(^^)/ 休みの日はガレージ前スペースで、愛車たちと戯れながら過ごすライフスタイルです♪ 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     12 3
456789 10
11 12 13 1415 1617
18 1920212223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

某BASEの注意看板設置&2024年総括&ご挨拶(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:14:12
ヒエラルキーを覆す?デジテックECU導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 20:01:30
AE86レビンのお手入れ(下回り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 09:58:26

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 981 型GT4クラブスポーツPKG (ポルシェ ケイマン)
2019年8月納車「漢」の所有欲を満たすミッドシップなポルシェ最高峰いわゆる「役物」です ...
トヨタ カローラレビン AE 86後期2ドアGT APEX (トヨタ カローラレビン)
僕が21才の大学3回生当時から所有しておりまして令和6年で所有歴29年目です。 『マル ...
メルセデスAMG Aクラス A45S 4マチックplus (メルセデスAMG Aクラス)
令和4年4月3日納車 AMG メルセデス A45S 4マチック+ 2021年式 走行 ...
スズキ カプチーノ EA11Rレストア&F111Mターボ仕様 (スズキ カプチーノ)
平成25年4月に仲間入りです。 非常にタイトでコンパクトなFRという点がお気に入り♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation