• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

Bianchiメンテ



愛車のBianchiのメンテを少々。

近所の自転車屋さんに飛び込みで、タイヤとブレーキパッドの交換をしてもらいました。



タイヤを取り外してフレーム姿に





タイヤサイドはご覧の通りガビガビでした~





新しいタイヤ。

ワンサイズ細身にしました。

ほんとはもうちょい細くしたかったけど、このホイールではこのサイズがいいとこみたい。





ブレーキパッドは柔らかいタイプをチョイス。

実際の効き具合は、今までのひび割れたパッドとは比べ物にならないぐらい効きます~

新品タイヤの感触、やっぱりいいです。

走ってて安心感が違います。

やっぱ、タイヤとブレーキは新しいのに限りますね。



今年はGTV6にも新品タイヤを奢ってやろっと。。。。





ベタだけどチェレステカラー、素直にカッコいいな~
ブログ一覧 | BIANCHI | 趣味
Posted at 2011/05/22 19:32:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

プチドライブ
R_35さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

この記事へのコメント

2011年5月22日 19:45
やっぱりゴム製品は劣化しますから、交換の効果がハッキリしますね~。

それにしてもチェレステカラーのジュリアスーパーが本当にカッコイイです。
自転車も細いスチールフレームで、最近のカーボンフレームよりもこっちの方が個人的に好きです。
コメントへの返答
2011年5月23日 19:42
ゴムは新しいのに限りますね。走って、曲がって、止まって。。。バッチリ体感できるし~

屈強な男たちに囲まれたジュリアが小さく感じること!(笑)。チェレステカラーのアルファもかっちょいいね~。技術革新はすごいからね、最近の自転車は。クラシックな細身のフレームでフルカーボンあったら、欲しいな~~(笑)。

プロフィール

「妄想再び http://cvw.jp/b/156161/47564677/
何シテル?   03/02 15:04
アルファ147セレは乗りやすいですね~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTV6 マグだったよ^^V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/22 17:11:49
クリーン・ディーゼルイッキノリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 18:53:04
チャオペペ2010公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/04 23:53:05
 

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
新年早々、縁あって我が家にやってきました。家内が気に入ってくれたのが決め手に。どんなエピ ...
その他 その他 その他 その他
突然、自転車が欲しくなり購入したビアンキのクロスバイク。これで街中をスイスイ。メタボ気味 ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
84年式GTV6のレーサー仕様です。引受人になったばかり。エンジンOHはじめブッシュ類、 ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
独身時代、勢いで購入したディーノ。初めてのイタ車でした。決して速い車ではなかったですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation